• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月27日

コンプレッサー買いました

コンプレッサー買いました 本日

「アストロプロダクツ」と言う

工具関連を中心に取り扱うお店で

コンプレッサーを買いました。

元々コンプレッサーは
ミナトワークスというメーカーの30Lのものを持っていたのですが、
(嫁が誕生日プレゼントに買ってくれたんです)

最近調子が悪くて
コンプレッサーが空気圧を貯め過ぎて安全圧力弁が開いてしまっていました。

まぁ、圧力が0.8Mpaくらいになったら電源を切って使用すれば
問題無く使用できていたのですが、さすがに毎回やってたら面倒くさくてw

恐らく圧力センサーに不具合が起きているのでしょうが、
それだけの部品が売ってなくて
修理に出すにも送料とか修理代とか考えたら
新しく買った方が早いんじゃね?
って思っていまして・・・

幸運にも、7月27日~28日でアストロプロダクツで30%OFFセールがあったので
買い替える事にしました。

ハイスピードサイレントエアコンプレッサー39Lです。
alt


ミナトワークス30Lと比べると吐出量とか最高空気圧力は若干劣るんですが、

アストロプロダクツなら店舗も多く、
なによりも故障したときに手軽に修理出しができるという利便性を重視して

今回こちらで購入しました。

まだ動かしていませんが8月4日~6日が休みなので
その休み中にタイヤのナットがちゃんと外れるかチェックしてみようと思ってます。
(ミナトワークスと比べると最高空気圧力が低いので
ナットが硬くて回らない恐れがある為です。)
古いのを捨てるのはそれ以降ですね。



更に今回から汚れ防止のカバーをしてみようと思いまして、
昔、PCX125用に買ったバイクカバーなんですが
全然使わなくて倉庫の肥やしになっていたので・・・
alt


コンプレッサーに合わせて(大まかだけどw)
切って、ミシンで縫い合わせました。alt

ネットで買おうと調べたんですが、売ってないのよね。
コンプレッサー用のカバーって・・・
なので、自分で作りました。
alt


カバーを被せたらこんな感じになりました。

一番下はバックルで元々バイクを留められる様になっていたので、
そのまま利用しました。


今回は長持ちしてくれるといいなぁ~
ブログ一覧 | ショッピング | 趣味
Posted at 2024/07/27 20:02:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤの空気圧調整
510@sendaiさん

札幌までディスプレイを買いに行く
美瑛番外地さん

バンバンブレーキホース等交換
chanpuさん

チャイナボカン …の巻 2025年 ...
HITOTSUYAさん

電気代節約、燃費向上、奥様にも喜ば ...
ウッドミッツさん

バイク防錆運転
労働スターさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「備蓄米を食べてみた http://cvw.jp/b/3248034/48541238/
何シテル?   07/13 20:43
Toi la heo(トイ・ラー・ヘオ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2023年4月30日に納車しました。 私の滅多に乗らないマイカー(フリード)は無くなり ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤&一人でお出かけ用に使用しています。
ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリードに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation