
先日の土曜日
ついに5年間弱乗ってきた
フリードを売ることに決定しました。
遂に私のマイカー人生が
終わりを告げることになりました。
代わりに嫁のマイカー人生がスタートします。
買ったのはダイハツアトレーになりました。
そう、貨物なんです!
両親の軽自動車がホンダNBOXで、
同じ様な乗用タイプの軽を持っていてもあまり意味が無いと意見があり、
荷物が沢山載せられる軽トラみたいなのにしようと言う事で、
(さすがに軽トラは嫁が嫌がったのでw)
ダイハツアトレーになりました。
いまからTOP写真の様に色々買い揃えていく予定です。
なにせ価格を抑える為に、フロアマットすらありませんからw
そんなに外観が変わるような事はしないのですが、
嫁から「ホイールが小さすぎるので変えて」と言う依頼があったので、
(純正で12インチです)
乗り心地が悪くならないように15インチ程度のホイールは買う予定ではいます。
ちなみにフリードは5年弱、18000キロのガソリン車で、
なんと、150万で下取りしてもらえる事になりました。
200万の車が150万ってすごくね?
フリード恐るべしですね。
(アトレー販売のD社でも130万提示してきたので、それだけでも驚きでした)
納車は4月中になるそうです。(意外と早い)
アトレーが来たらまたUPします。
Posted at 2023/02/28 21:00:38 | |
トラックバック(0) |
車関連 | クルマ