
先月の20日くらいから
嫁が息子と共に
ベトナムに帰省していました。
春節という
(日本で言う旧正月?みたいな?)のが
あって、それに合わせて
5年ぶりに里帰りしたいと言われ、
私の両親も一緒に行ったので、
チケット代やら小遣いやらで
40万円近く持たせてやりました。
お土産に持って帰ってきたのが、
この金ブタの貯金箱w
「アナタミタイネ」と言われましたよ
・・・
・・・
・・・
・・・
自覚はあるんですがねw
留守番していた私の方ですが、
2週間家で一人ぼっちでした。
広島にも超強い寒波が来て、寒かったけど、
家で自炊でカレーとか作ったり、
独身に戻った感じで楽しかったです。
最近のテレビはロクなのが無くて、
Netflix (ネットフリックス)と
U-NEXT(ユーネクスト)をお試しで登録してみました。
ほとんどアニメばかりなんですが、子供のころ見たことが無かったアニメ
「聖戦士ダンバイン」と言うやつをみました。

「ガンダム」・「マクロス」はよく見ていたのですが、
この「ダンバイン」や「エルガイム」「バイファム」とか題名は知ってたけど、
なぜか見ることが無かったアニメを見てみようと思い、この「ダンバイン」を
見てみる事にしたのです。
(ネタバレ有るので注意してください)
カブトムシや、テントウムシ、クワガタみたいな昆虫を
ロボットにしたような兵器で異世界で戦うと言う内容だったのですが、
ショックだったのが最終回w
最終的にこの写真のフェアリーみたいなのしか生き残らないんですw
そう、主人公もヒロインも死んじゃうんですよ。
49話も見て、
なんじゃそりゃあああ!!!? って感じでしたよ。
せめて主人公の童貞を捨てさせてやれよ!って思いましたよw
悶々としながら休日には久しぶりの泡遊園地にも行ってきました。
超カワイイ姫ばかりで、ある意味異世界体験してきました。
「聖戦士ダンバイン」ならぬ
「性精子ボインボイン」でした。
Posted at 2023/02/04 22:50:17 | |
トラックバック(0) |
ベトナム | 暮らし/家族