• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toi la heo(トイ・ラー・ヘオ)のブログ一覧

2022年11月21日 イイね!

そば祭り

そば祭り11月19日に

コロナ禍で2年連続で中止になっていた

そば祭り」が開催されると言うので、

広島県の北広島町にある

豊平どんぐり村に行ってきました。



今回は規模を縮小しての
そば祭りと言うことで、

出店も町内会レベルの出店くらいで、
期待していたテキ屋みたいなものは全く見当たらず
残念な感じでした。

alt


肝心の蕎麦ですが、有名な方の店には行列が出来ていました。
(以前食べたことが有りますが、正直、そんなに味は変わりませんよ
目隠しされてランダムに出されたら絶対判りませんからw)


長い時間並ぶのがイヤだったので、

私はスグに食べられるお店の方に並んで買いました。

美味しく食べられて良かったです。

1歳9カ月の息子に蕎麦を食べさせようとしたのですが、
嫌がって全く食べなかったです。

また来年もそば祭りがあったら行こうかな。

Posted at 2022/11/21 22:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2022年10月21日 イイね!

ぶどうの枝の剪定

ぶどうの枝の剪定
ぶどうのシーズンが終わりました。

ぶどうを全て収穫した後も
木を太らせる為に
暫くそのままにしていましたが、


葉っぱも結構枯れてきたので、
枝を全て切り落とします。


ノコギリとか、剪定ハサミ
そしてトップジンMペーストという農薬を使います。

この農薬は、切り落とした場所から病気が入り込んだりしないために
切り口に塗る農薬です。
alt


作業途中の写真ですが、切り落とした枝・・・ものすごい量です。
alt



この切り落とした枝なんですが・・・
alt



葉っぱを落とすとこうなります。
alt



そして、ひと節だけ残して切ります。
alt



そしてこれを地面に刺すと、来年には新しい根を張って
ぶどうの木を増やすことができるんです。
「挿し木」と言われています。
植物の生命力恐るべしですね。
alt



実は、我が家にも4年前に「挿し木」して
育ったシャインマスカットの分身があるんです。
alt



「挿し木」は病気に弱いとか色々言われていますが、そんな感じは無いですね。
ネットとかにもウィルスフリー苗とかいろいろ書いて「接ぎ木」を売っている
業者がいますが、
正直言って、差はありません。


ただ、「挿し木」の方が成長がとても遅い感じはあります。

何と言っても4年目でこれですからw
まだ花も付けていません。

しかし、今年はかなり枝が伸びてくれたので、来年には花実を付けそうです。


ぶどう栽培をしたいと考えてる方は買う前によく表示を見てください
「挿し木」と、「接ぎ木」では全く成長速度が違います。
絶対に「接ぎ木」が良いです。

苗に(インターネットの場合でも表示してあるはずです)
どちらか表示してあるので、よく見て買いましょう。
Posted at 2022/10/21 22:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャインマスカット栽培 | 日記
2022年09月23日 イイね!

プロジェクター購入

プロジェクター購入
子供も1歳7カ月になって、
Youtubeの子供向け音楽配信などを見て
手遊びとかやるようになってきました。


特に気に入ってるのは
「歌スタ」とか言うチャンネルで、
藍菜ちゃんがお気に入りみたいです。
(ちなみに嫁と同じ歳です)


ベットで寝る時もずっとスマホで藍菜ちゃんを見たいみたいで、
まだ言葉は喋りませんが、指差してYoutubeつけろと意思表示してきます。
嫁が寝ながら見せてやるのですが、腕が疲れてくるみたいで、
何とかしてやりたいと思っていました。


そこで、
ちょっと早い私の誕生日プレゼントとして
プロジェクターを購入することにしました。

購入したのは、スマホ型プロジェクター「カベーニ」と言う製品
alt

どこの国の製造かはバーコードすらないので判りません。
alt

本体はスマホくらいの大きさです。
alt

驚くべき機能として、
この製品、小さいけれども
なんと「アンドロイド」が入っています。
電話が出来ないスマホみたいなもんです。
alt

なので、Wifiさえ繋いでしまえば
この製品単体でYoutubeが見れるのです!!
alt

リモコン・三脚や、外付け用HDMIケーブルも付属しています。
リモコンは画面に向けるとカーソルが出てきて、操作が出来る仕組みになっています。
alt

天井に難なく照射出来る仕様になっている優れものです。
alt

子供が触らない様に、タンスの上にセットしました。
alt

そして、電源ON
alt

立ち上がりは遅いけど、
一度Wifiに繋いでおけば、電源OFFしても起動したら勝手に接続してくれます。
そして、気になる画像ですが・・・
alt


めちゃくちゃ美人!!

じゃなかった・・・w

結構綺麗に写ります。(天井に照射)
alt




そして、息子に見せてみると・・・



alt


意味ねぇぇぇぇ!

寝ながら見ろやwww




Posted at 2022/09/23 22:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2022年09月01日 イイね!

シャインマスカット歴代最高

シャインマスカット歴代最高我が家の5年目の
シャインマスカットですが、

今年は去年被害を受けた
黒とう病も無事に乗り切り、

あと2週間ほどで収穫できる状態になりました。




お盆に、嫁がフライングでつまみ食いしたみたいです。

嫁曰く「めちゃくちゃ甘い」と絶賛していました。

ただ、まだ若干、皮が硬かったみたいです。
そりゃそうだw
まだ収穫まで1カ月以上あるのに・・・


6月29日にブログで掲載した
この状態のシャインマスカットが・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
alt
いまの時点でこんなに大きく育ちました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
alt

(写真の角度が違いますが同じものです)

うっすら白い粉みたいなのが付いていますが
これが付いていると甘いそうです。

色も緑色から黄緑色に変わったのが判ります。

これはもう食べられそうですね。

今年採用した
フルメット薬液(実を肥大化させる薬液)の効果があったみたいで、
過去5年間でも歴代最高の大きさで、1粒2.5~3cmくらいあります。


他のものも順調すぎるくらい大きく育ちました。
(下の写真はお盆前くらいに撮ったものです)
alt


alt



今年は手間暇掛けて黒とう病などをしっかり防除した成果が
ハッキリと現れました。

ただ・・・実は私はブドウ食べないんですがw
(食べても味見の1粒くらいです・・・)




Posted at 2022/09/01 21:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャインマスカット栽培 | 暮らし/家族
2022年08月27日 イイね!

バイクで釣りに行きました

バイクで釣りに行きました今日は
子供は保育園に
預けると言うので、

一人で広島の
倉橋というところに
釣りに行きました。



仕舞寸法が40センチの竿を2本と、
折り畳みバケツをメットインスペースに入れ、
alt


7リットルのクーラーボックスと、
仕掛けを入れたBOXをリアBOXに入れて行きました。
alt


クーラーBOXは500mlのペットボトルが6本と保冷剤が入ります。

朝3時に出発して
のんびり60キロくらいで走って
5時に到着しました。


砂虫で何か釣れないかな?
と思って砂浜で釣ってみました。


おおっ!デカイ!鯛
alt


実はこんなサイズ
alt


いやぁ5cmくらいのこんなのばっかりでした。
エサ取りがウジョウジョ居るんでしょうね
大きいのが全く釣れない。




まぁ、海を見にツーリングに行ったって事にしましょう。
Posted at 2022/08/27 19:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味

プロフィール

「ニンテンドースイッチ2を買いました http://cvw.jp/b/3248034/48624290/
何シテル?   08/28 18:13
Toi la heo(トイ・ラー・ヘオ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2023年4月30日に納車しました。 私の滅多に乗らないマイカー(フリード)は無くなり ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
通勤&一人でお出かけ用に使用しています。
ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリードに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation