本当であれば、今日は盛岡にあるDに行ってバックフォグSWを手配する予定でした。
昨日取り付けたGPSレーダーの性能も確認したかったし・・・
だが・・・全てが狂いましたorz
自宅からR4を北上し、花巻市を走行中・・・
妻「ちょ・・・ちょっと寝てていい?」
妻がやけに元気がありません。
俺「具合でも悪いの?」
妻「何かね・・・(゚д゚lll)」
俺「熱あるか?」
妻「わかんない(゚д゚lll)」
俺「
2chとかベネッセの見すぎで寝不足じゃね?あれなら家に戻るわ」
妻「ヨロピコ」
ってな感じでして、どうも体調が思わしくないようです。
心優しい俺は、
ここぞとばかりに妻をいた
ぶわる事しか出来ません(嘘
妻「
後で裏口来い(# ゚Д゚) ムッカー」
俺「
((;゚Д゚)ガクガクブルブルガクブルガクブルガクブル」
という訳で、本日のミッション。
①激込みの某食料品店にチビどもを連れて買い物
②昼飯作成
③息子の床屋
④夕飯調達
オプションミッション
⑤Wiiのバイオハザード売却
⑥WiiFit購入
⑦オート○ックスで何かを入手
⑧入手した何かで、アレを施工
これらをこなして現在に至るorz
①~④までは
妻に言われて夫として
渋々やらされたあるべき行動である!
⑤~⑧までは・・・(;´∀`)
尚、⑤の売却価格は何と4,200円でした。
意外に高値で驚いた!
で、その勢いでWiiFitを探すも、箱があるものの売り切れらしい・・・
予約分以外は売り切れと表示しとけや(#゚Д゚)ゴルァ!!
⑧は画像の通りです・・・
忙しい合間をぬって、勢いで施工です!
作成は20分前後ですが、設定にも20分位費やしたというヲチは欲しくなかったなぁ・・・
手順①エンジンかける
手順②10秒以内にドアを5回開け閉めする
手順③マナースイッチを押す ⇒ ピーと長くブザーが鳴る
手順④ブザーが鳴り終わったら、もう一度マナースイッチを押す。
手順⑤④でブザーが1回だけピーとなったらセット完了、2回ならもう一度マナースイッチを押す
手順⑥エンジン切る
結局これで出来ました・・・
いや、行き詰って検索してみたら、鍵使うとかフォグスイッチとか色々と出てきたので悩みましたがw
画像取ってる暇無かったので、整備手帳にはアップ出来ません。
コラムカバーに10φの穴を開けて、エーモンの画像にチラっと映っているプッシュスイッチを突っ込みました。
マナースイッチあると便利です!
今まで「あ・・・全部消しちゃった・・・(;´∀`)」とか恥ずかしい思いをしただけに、これで恥をかく機会が減る
(無くなるんじゃねぇのか!)事でしょう!
Posted at 2007/12/15 22:44:10 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記