• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SyUzYのブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

適当にフォt(ry

適当にフォt(ry意外とアリだな・・・
弄ってる最中にこうなりました。
背後の車両がノーマル状態です(;・∀・)
実車じゃ出来ませんわ・・・
Posted at 2007/12/04 21:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月03日 イイね!

適当にフォトショップで弄ってみた(;´∀`)

適当にフォトショップで弄ってみた(;´∀`)愛車紹介の画像を適当に弄ってみました。
本体が弄れないので・・・orz
さて、元画像とナニが違うかな?
って・・・アラだらけなんですが・・・
ヽ(・∀・;;)ノ
Posted at 2007/12/03 19:01:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月02日 イイね!

東北部隊第一小隊前線報告を行う・・・ガガッ・・・ガピィー

昨日は太平洋側の東部前線に敵軍指揮官と将校2名を引き連れ接待を敢行。
連中は初めて見る「籾から米への変身」に感動したらしい。
その後、三陸産の若布入りソフトクリームキャノンを2発見舞ったが、これが非常に失敗だった!
いや、正確には俺は「止めろ!!」と忠告したのだが・・・
我が軍の元帥であられるしゅうぢ父の奇襲作戦は空しくも失敗と・・・
おかげで敵軍の気分を害してしまったではないか!

もうあてにせんわ!

傷心の我が身を労りつつ、何とか帰路に着く。
しかし、又もやトラブルが!
何気ない一言で敵軍指揮官の怒りを買ってしまった!
ま・・・まずいぞしゅうぢ!
その晩は重苦しい雰囲気で幕を閉じた。

絶望だ!

尚、我が軍の要求は以下の通りである。

冬用軍用靴 一足
衛星受信式高性能ソナー 一式
衛星傍受装置改良費用 一式
省電力型高照度各種実弾 15発前後/各 

このままでは全て絶望的だ!
何故あのような誤爆をしてしまったのだろうか・・・

本日は、早急に関係修復を図るべく朝から陳謝で幕を開けた。
敵軍の要求は既に察知しておるが、それだけでは関係修復は望めない!
そう判断し、急遽北部某所にて敵軍将校2名を接待を敢行する。
しかしアレだな・・・我が車両に搭載の衛星傍受装置だが、精度的にどうなのかと・・・
推奨ルートにて走行していたのだが、おかげで酷い目に遭遇した!
初めて行く訳ではなかったが、一応最新設備の案内を信用した結果だ!
何故、普通に一般道路を案内しないのか!
何故険しい山岳路を案内するのか!
おかげで、コーナーごとに顔を出すシャーベット状の残雪に横滑り抑制装置が過剰に反応したではないか!

まあいい・・・
無事に到着した以上、敵軍将校2名に楽しんで貰うしかない!
久々に心の底から楽しいという顔が見れて、敵ながら嬉しいぞ!
敵軍指揮官もまんざらでもなさそうだ!

指「ってか・・・アンタが一番楽しそうだ!
俺「。・゚・(ノ∀`)・゚・。 」

まあいい・・・
思い切り楽しんだせいで、腹が空いたぞ!
いかん!
来賓にランチをご馳走せねば!

指揮官=子供用海老カツカレー
将校男=子供用カツカレー
将校女=子供用オムカレー
俺=カツカレー+焼きリンゴ2個

誤解せんように!
我が軍と敵軍はインド軍やパキスタン軍とは一切無関係だ!
時間帯が悪く、カレー類しか無かっただけだ!
あ、そうそう・・・指揮官が子供用を注文したのは、決して無理なダイエットの為ではないそうだ!
指揮官曰く「どうせ将校らは残すだろう」だそうだ!
結果的に将校女の80%残ったオムカレーを自分の注文した海老カツカレーと共にたいらげ、更に焼きリンゴを1皿とヨーグルト1杯もたいらげただけある。
食いすぎ漢だ!

まあいい・・・
一応楽しむだけ楽しんでもらえて嬉しいぞ!
さあ、本拠地に戻ろうではないか!
疲れたので、これ以上は書けぬが・・・

どうやら敵軍の要求は、省電力型高照度点滅式バリアー類らしい。
この要求をどうするかだが・・・

俺「この程度なら俺に投資すれば出来るかもよ?」
指「どうせ・・・車の中に仕込むんでしょ?」
俺「(´▽`*)バレチャッタカ」
指「手の内は知り尽くしてるわ!

いかん!
敵軍指揮官が我が軍の動きを既に察知していた!
まずいぞ!
援軍を要請せねb・・・ガッガガガガガガァー・・・ザッザザ・・・
妨害電波かっ!?
先ずは前線報告を終了する!over!!

指「君の計画もGAME OVERね(・∀・)
Posted at 2007/12/02 22:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月28日 イイね!

こ・・・これは!(n‘∀‘)η

既に注目した方も多いと思いますが・・・
原文そのままです(;・∀・)

三菱がド級ディーゼルを北米で発表


 三菱自動車が、来年1月13日に開幕するデトロイトモーターショーで、ディーゼルエンジン搭載の高性能スポーツカー MITSUBISHI Concept-RAを出展すると発表した。

 MITSUBISHI Concept-RAは、ランエボに搭載されている車両運動統合制御システム「S-AWC」や、2ペダル・シーケンシャル「Twin Clutch SST」を搭載。エンジンは、2.2リッターターボディーゼルだ。

 このエンジンは、MIVEC機構の採用に加え、高効率な燃焼を促すピエゾインジェクターやコモンレール燃料噴射装置を搭載。また低圧縮化や最適な過給圧の得られるVD(バリアブル ディフューザー)/VG(バリアブルジオメトリー)ターボを搭載することで、最高出力204ps、最大トルク42.8kg-mの高出力と低排出を実現している。

 
 さらに、ボディには軽量化と衝突安全性能向上を狙い、アルミ押し出し材とアルミダイキャスト材を組み合わせたアルミスペースフレーム構造を採用。フードやフェンダーには、耐衝撃性、リサイクル性に優れた樹脂外板を組み合わせて採用する。

 三菱の持てる技術を集大成し、環境性能と高性能化の両立を提案するコンセプトモデルに仕上がっているようだ。


これ絶対にD:5に欲しいよね!?
出たら買う!!

密かに来年の追加モデルを狙ってノーマル維持をしてたのは秘密・・・
7人乗り追加は確定だろうし、これでシートヒーターがあれば買い換えようかなと真面目に考えておりました(;・∀・)

だが、近い将来にこのエンジンがD:5に載る可能性があるならば!
今これを弄りまくるしか!

妻「(゚Д゚#)ゴルァ!!
俺「ヒトリゴトナンデキニシナイデクダサイ・・・(ノД`)」
Posted at 2007/11/28 22:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月27日 イイね!

息子よ・・・おまえもかっ!!

どんなに遅く帰ってきても、一家揃って食卓を囲む我が家です♪

と書けば「仲の良い家族ダナァ( ;∀;) カンドーシタ」とでも思って頂けるんでしょうが・・・
実際は違うんです(;・∀・)

小学校1年生の息子が悪いんです!

反抗期ってヤツ?
手がつけられないんですよ・・・これがヽ(´Д`;)ノアゥア...

起床⇒ブチキレ
登校⇒ブチキレ
帰宅⇒ニコニコ
遊び⇒ニコニコ
宿題⇒ブチキレMax!!

仕事から帰宅しての一コマ。

俺「ぅぃっす!」
妻「お疲れサマンサフォックス♪・・・いつの時代の人ですかアンタ・・・
俺「ぉぅ!息子よ帰ったぜ!」
息「・・・」
俺「・・・反応が無い・・・生きる屍のようだ・・・まあいい・・・娘よ帰ったぜ!」
娘「オヂサンオカエリー( ̄▽ ̄)
俺「・・・オヂサンカエッテキタヨォーつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚」

こんな感じorz

俺「ゃぃ息子!宿題終わってんのか?」
息「・・・」
妻「オマイサンオマイサン!ヤッテナインダヨコレガ!」
息「ウッサイ!
俺「(゚Д゚#)ゴルァ!!
息「ウワァァァンヽ(`Д´)ノ」
俺「宿題終わるまで飯抜き!」

もうね・・・脳汁の沸騰速度は瞬間湯沸し真っ青ですよ・・・(゚Д゚;)
頭に大容量のラジエーターでも付けてやろうかと・・・
こんなもんなんですかね・・・
子育て失敗しちゃったかなぁ(;・∀・)
結局、宿題を渋々終わったのが1時間後ですよorz

で、夕食だけはニコヤカな我が家だったり・・・
一通り、夕食を終えてダイニングテーブル上にノートPCをセットし、みんカラチェック♪
俺の横で息子がデザートのミカンを頬張りながらチラ見してます。

息「あのさ、これってぼちぼちイキますかって書いてあるの?」
俺「うむ!」
息「っていうかさぁ、ぼちぼちって言うよりさ」
俺「・・・ん?」
息「ポチポチじゃないの?( ゚∀゚)」
俺「タハーパパイッポントラレチャッタナァ∑(・∀・) マイッタ !!
妻「笑い事じゃねぇよ!
俺「ヽ(´Д`;)ノアゥア...
息「(*´∀`)アハハン♪
娘「オヂサンポチポチシチャダメッ!( ̄▽ ̄)
俺「つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

相変わらずネタが生まれる楽しい我が家ですつД`)
Posted at 2007/11/27 21:51:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「とうとう出た・・・ http://cvw.jp/b/324813/46226201/
何シテル?   07/04 22:36
適当なヤツです\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2024年9月13日に納車されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車検前のJBライフより乗り換えで2014年12月26日に納車です。 初めての軽ターボです ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
10月12日の午後に、キャリーに乗せられてドナドナしちゃいました(´Д⊂ヽ
ポルシェ 914 ポルシェ 914
これも知り合いから譲り受けて乗ってた1台です 修理に追われて手放した記憶しかないやw

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation