• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SyUzYのブログ一覧

2008年01月22日 イイね!

純正セキュリティって・・・どうなんです?

最近放置プレイ気味だったりします(;´∀`)

正月の関東爆撃に向かう途中だったのですが、東北道某SAで僕の後ろに停まっていたエリシオン後期からセキュリティアラームが・・・
運転席には誰も居なくて、助手席には年配の女性のみ(;・∀・)
延々と鳴り響いているにも関わらず、女性はどうしたら止まるのか一生懸命何かやってました。
暫くして、運転手がキー片手に戻って来てアラームは止まりましたがorz

そんな光景を見ると、我がD:5にも一応標準装備になっている機能ですが、未だに使う勇気がありません・・・
取説すらスルーする人なのでw

実際に使っている方居るんでしょうかね・・・

関係ありませんが、Youtubeで拾った若かりし頃のBuddy Guyによる、名曲Hoochie Coochie Manです。
1969年の映像らしいですが、当時は僕2才です・・・
聴き慣れているドロドロとしたオリジナルとは違って、アコースティックでボソボソと語りかけるようなアレンジにシビれました!

Posted at 2008/01/22 21:17:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年01月16日 イイね!

Don't Think, Twice It's All Right - Peter, Paul & Mary



たまたまYoutube徘徊していたら懐かしい曲のタイトルが見えたので・・・
Eric ClaptonのBluesバキバキのVerもアリですが、彼らのVerがベストなんじゃないかなと思います。
あ・・・Bob Dylanさんのは・・・癖というかアクが強すぎてね(;´∀`)
Posted at 2008/01/16 22:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の曲 | 日記
2008年01月14日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事











今朝は町内会のゴミステーション当番でした。
昨年は入居したばかりだったので免除して頂きましたが、とうとう今日からです。
今週は燃えないゴミ2回と資源ゴミ1回の当番がまわってきます。

よりによって夜にコーヒー飲み過ぎた事と、例のドンパチゲームに明け暮れて一睡も出来ませんで・・・(;´∀`)
気づけば午前5時半ですorz
いやはや、日頃のストレスも豪快に弾丸をブッ放して解消です!
もっとも、家族が寝静まってからしか出来ませんけどね。

で、防寒装備に身を包み、使い捨てカイロ3個装備という格好で外に出てみます。

さ・・・寒い!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

タバコに火をつけようとしても、ライターがうまく着火しません・・・

あまりにも寒いので、D:5で出動です!
イグニッションオン!

ん・・・?
ちょwwwおまwww

マルチインフォメーションディスプレイの外気温計が偉い事になってました・・・

-17℃かぃっ!!

こりゃ無理っす・・・

でも行きましたが・・・
ゴミ出しに来たお婆さん達から「今日は旗日だっがらす、もうやめでけぇってもいいべ」との言葉を素直に受け止め、結局午前6時から30分だけで終わりです。
正直最初の5分で限界感じてましたからorz
でも、残り2回が憂鬱です・・・
今度は、雪山登山スタイルで完全防備しますYO!!

家に戻り、熱いコーヒーを飲むも身体は冷え切ってしまってます。
おまけに寝てないので、一気に睡魔が・・・
気づけばお昼でしたorz
パパ失格です・・・

で、昼飯食べて、近くの公園でソリ遊びに連れて行きます。
この公園の駐車場は結構広いのですが、雪が深いのであまり車が入ってこれません。
深い所で、30cm以上は積もったままです。
しかも、トレイルコースばりのうねった斜面もあります。
恐らくジムニーと思われるタイヤ痕が、斜面のありえない位置までありました・・・

ヤルシカ!!( ̄ー ̄)ニヤリ

D:5の懐の深い足回りと4WDシステムを確かめるべく、深雪のトレイルコースもどきを攻めてみました。
平坦路と斜面との角度は結構あるのですが、アプローチアングルの深さで衝撃もなく乗り上げていきます。
大きくうねった斜面を何のテクニックも要らずにスムースにいなしていきます。
途中、車体全体が横に大きくズルルッと横滑りしましたがw
助手席の妻は悲鳴をあげてましたΨ(`∀´)Ψケケケ
そりゃそうです、ただでさえ傾いているのに斜面を落ちるように滑っていったんですから(;´∀`)
どんなにラフなハンドリングをしても、うねった斜面でも4WDLOCKモードにするまでもなく、又、ASCの介入も無くこなしていきます。
D:5が走行した跡を見てみると、タイヤの跡と同じラインで下回りによって雪面が均されています。
D:5のフロントバンパー開口部も全て雪が詰まり、5本スポークのホイールにもギッシリと雪が詰まっていました。
画像は子供達のソリ遊びから戻ってきた時に撮影した画像です。
雪がすっかり落ちてしまってました(;´∀`)

しかしD:5の深雪走行性能はとても素晴らしいですね。
ジムニーには負けるけどね!

※検証は自己責任でorz
Posted at 2008/01/14 16:56:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年01月13日 イイね!

うわっ!D:5いっぱい走っとる!

先ほど、某ヤマダ電機にてお買い物に出掛けたワケなんですが、どこもかしこも圧雪路面と氷結路面でASC効きまくりでした。
で、色々なD:5に遭遇しましたよ~(・∀・)

白モノトーンの4WDでスポーツグリル装着車
ジェイドグリーンツートーンの4WD
シルバーモノトーンの4WD
白モノトーンのローデスト4WD
シルバーツートーンの4WD
シルバーモノトーンの4WDで18インチ純正アルミ+スタッドレスとローデストのクリアガーニッシュと社外マフラー装着車

D:5始まったな!
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
Posted at 2008/01/13 17:42:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年01月13日 イイね!

最近不調ですorz

最近不調ですorz









ってオクの成績なんですが・・・

フォグ用にH11のHIDキット入札① ⇒ 終了直前で逆転し轟沈orz
ハイビーム用にHB3のHIDキット入札① ⇒ 終了直前で逆転s(ry
フォグ用にH11のHIDキット入札② ⇒ 終了直前d(ry
ヘッドレストモニタ入札 ⇒ 入札途中で競り負けで放棄orz
レカロ2脚 ⇒ 終了直前d(ry

全敗ですwwwwwwwwwwwww

馬犬 目 ぽ..._φ(゚∀゚ )アヒャ

あ、みんカラタオルが届きました。
いや・・・届いていましたが忘れてましたorz
ステッカーも入ってるかなと淡い期待をしてましたが・・・ありませんでしたorz
まだタオル自体は開封していません。
というより、開封したら最後・・・誰かが勝手に使ってボロ切れになるのが目に見えています・・・
Posted at 2008/01/13 13:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「とうとう出た・・・ http://cvw.jp/b/324813/46226201/
何シテル?   07/04 22:36
適当なヤツです\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2024年9月13日に納車されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車検前のJBライフより乗り換えで2014年12月26日に納車です。 初めての軽ターボです ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
10月12日の午後に、キャリーに乗せられてドナドナしちゃいました(´Д⊂ヽ
ポルシェ 914 ポルシェ 914
これも知り合いから譲り受けて乗ってた1台です 修理に追われて手放した記憶しかないやw

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation