2007年10月29日
一時期は80円台だったレギュラーガソリンも、今では150円台に突入しちゃいそうですね。
いつも行くGSは、週末になるとガソリンが2~5円安くなるのですが、先週末はこれを見越して長蛇の列でございました(;´∀`)
ちなみにレギュラーが134円でした。
多分、このGSでも11月から一気に144円位に値上がりでしょう。
50リットル入れると、いつもより200円以上は高くなるのかな?
かなり痛いなぁ(´Д⊂ヽ
他の地域ではガソリンいくらなんだろう?
岩手県の内陸部は140円前後のようですが、沿岸部では153円のようです。
岩手県の場合は、内陸部と沿岸部の価格差が激しいので、沿岸部に行く時は必ず満タンにしないとお財布に痛いです(;´∀`)
いやはや、気軽に遠出も出来ない時代ですね。
Posted at 2007/10/29 21:58:14 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記