• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SyUzYのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

こ・・・これは!(n‘∀‘)η

既に注目した方も多いと思いますが・・・
原文そのままです(;・∀・)

三菱がド級ディーゼルを北米で発表


 三菱自動車が、来年1月13日に開幕するデトロイトモーターショーで、ディーゼルエンジン搭載の高性能スポーツカー MITSUBISHI Concept-RAを出展すると発表した。

 MITSUBISHI Concept-RAは、ランエボに搭載されている車両運動統合制御システム「S-AWC」や、2ペダル・シーケンシャル「Twin Clutch SST」を搭載。エンジンは、2.2リッターターボディーゼルだ。

 このエンジンは、MIVEC機構の採用に加え、高効率な燃焼を促すピエゾインジェクターやコモンレール燃料噴射装置を搭載。また低圧縮化や最適な過給圧の得られるVD(バリアブル ディフューザー)/VG(バリアブルジオメトリー)ターボを搭載することで、最高出力204ps、最大トルク42.8kg-mの高出力と低排出を実現している。

 
 さらに、ボディには軽量化と衝突安全性能向上を狙い、アルミ押し出し材とアルミダイキャスト材を組み合わせたアルミスペースフレーム構造を採用。フードやフェンダーには、耐衝撃性、リサイクル性に優れた樹脂外板を組み合わせて採用する。

 三菱の持てる技術を集大成し、環境性能と高性能化の両立を提案するコンセプトモデルに仕上がっているようだ。


これ絶対にD:5に欲しいよね!?
出たら買う!!

密かに来年の追加モデルを狙ってノーマル維持をしてたのは秘密・・・
7人乗り追加は確定だろうし、これでシートヒーターがあれば買い換えようかなと真面目に考えておりました(;・∀・)

だが、近い将来にこのエンジンがD:5に載る可能性があるならば!
今これを弄りまくるしか!

妻「(゚Д゚#)ゴルァ!!
俺「ヒトリゴトナンデキニシナイデクダサイ・・・(ノД`)」
Posted at 2007/11/28 22:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月27日 イイね!

息子よ・・・おまえもかっ!!

どんなに遅く帰ってきても、一家揃って食卓を囲む我が家です♪

と書けば「仲の良い家族ダナァ( ;∀;) カンドーシタ」とでも思って頂けるんでしょうが・・・
実際は違うんです(;・∀・)

小学校1年生の息子が悪いんです!

反抗期ってヤツ?
手がつけられないんですよ・・・これがヽ(´Д`;)ノアゥア...

起床⇒ブチキレ
登校⇒ブチキレ
帰宅⇒ニコニコ
遊び⇒ニコニコ
宿題⇒ブチキレMax!!

仕事から帰宅しての一コマ。

俺「ぅぃっす!」
妻「お疲れサマンサフォックス♪・・・いつの時代の人ですかアンタ・・・
俺「ぉぅ!息子よ帰ったぜ!」
息「・・・」
俺「・・・反応が無い・・・生きる屍のようだ・・・まあいい・・・娘よ帰ったぜ!」
娘「オヂサンオカエリー( ̄▽ ̄)
俺「・・・オヂサンカエッテキタヨォーつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚」

こんな感じorz

俺「ゃぃ息子!宿題終わってんのか?」
息「・・・」
妻「オマイサンオマイサン!ヤッテナインダヨコレガ!」
息「ウッサイ!
俺「(゚Д゚#)ゴルァ!!
息「ウワァァァンヽ(`Д´)ノ」
俺「宿題終わるまで飯抜き!」

もうね・・・脳汁の沸騰速度は瞬間湯沸し真っ青ですよ・・・(゚Д゚;)
頭に大容量のラジエーターでも付けてやろうかと・・・
こんなもんなんですかね・・・
子育て失敗しちゃったかなぁ(;・∀・)
結局、宿題を渋々終わったのが1時間後ですよorz

で、夕食だけはニコヤカな我が家だったり・・・
一通り、夕食を終えてダイニングテーブル上にノートPCをセットし、みんカラチェック♪
俺の横で息子がデザートのミカンを頬張りながらチラ見してます。

息「あのさ、これってぼちぼちイキますかって書いてあるの?」
俺「うむ!」
息「っていうかさぁ、ぼちぼちって言うよりさ」
俺「・・・ん?」
息「ポチポチじゃないの?( ゚∀゚)」
俺「タハーパパイッポントラレチャッタナァ∑(・∀・) マイッタ !!
妻「笑い事じゃねぇよ!
俺「ヽ(´Д`;)ノアゥア...
息「(*´∀`)アハハン♪
娘「オヂサンポチポチシチャダメッ!( ̄▽ ̄)
俺「つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

相変わらずネタが生まれる楽しい我が家ですつД`)
Posted at 2007/11/27 21:51:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月27日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 / デリカD:5
選んだ理由:
コストパフォーマンス抜群!独特なスタイリング!信頼のある4WDシステムを採用し、標準装備も充実しているにも関わらず、この値段はお買い得です!

輸入車部門:ボルボ / V70
選んだ理由:
とても欲しい1台です。

特別賞部門:三菱 / デリカD:5
選んだ理由:
柔らかなデザインが主流の市場において、無骨な路線を選んだ事に特別賞を与えたいと思います。

Posted at 2007/11/27 21:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

再整形手術・・・

再整形手術・・・妻「やっぱさぁ、前のグリルの方がいいよ」
俺「ん・・・やっぱり・・・そう?
妻「って最初から買うなって話です」
俺「・・・(;´∀`)
妻「しゅうぢ隊員、直ちに作業に取り掛かれ!」
俺「ぁぃ・・・

そんなこんなで元の顔に戻りましたとさorz

C2グリルの処遇は、再びオークションで放浪する可能性が(;´∀`)
で、予備に4WDグリルを調達してゴニョゴニョゴニョ

妻「しゅうぢ隊員あての荷物は全て受け取り拒否しとくんで!」
俺「・・・(´Д⊂ヽ
Posted at 2007/11/26 21:12:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月25日 イイね!

うーん・・・

今日も往復300Km以上の走行です。
2,000Kmまであと少しです。
今日はレジャーでの走行なのですが、どうも僕にはシートが合わない気がします。
車から降りた時の腰の痛みがちょっと無視出来ないレベルです。
元々、腰痛(ヘルニア)持ちなので、寒い時期は特に堪えますヽ(´Д`;)ノアゥア...
独身時代はレカロ装着してましたが、結婚してからは車に金かける事なんか皆無でして・・・
シートヒータの付いたレカロを物色中です(;・∀・)
それか、レグナムかディアマンテでシートヒータ付きのモデルで流用しようかな。

妻「アタシも腰痛い・・・」
俺「なら2脚で50人の諭吉さんが必要だぞ」
妻「だったら乗らない
俺「ちょ・・・おま・・・そっちか・・・
妻「金使わないでなんとか汁!
俺「ならん・・・(;・∀・)

いやはや・・・手間がかかる夫婦車です。
Posted at 2007/11/25 19:42:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「とうとう出た・・・ http://cvw.jp/b/324813/46226201/
何シテル?   07/04 22:36
適当なヤツです\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 678 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 282930 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2024年9月13日に納車されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車検前のJBライフより乗り換えで2014年12月26日に納車です。 初めての軽ターボです ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
10月12日の午後に、キャリーに乗せられてドナドナしちゃいました(´Д⊂ヽ
ポルシェ 914 ポルシェ 914
これも知り合いから譲り受けて乗ってた1台です 修理に追われて手放した記憶しかないやw

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation