2007年11月19日

朝起きたらこんな感じになってました。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
さぁ、今から雪下しして出張してきます・・・
つか、下手すりゃ延期か新幹線か・・・(;・∀・)
出張確定しやがったら明日の夜までネット出来ませんので、返信遅れますorz
Posted at 2007/11/19 06:42:53 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2007年11月18日
昨日タイヤ交換して正解でした。
今日の夕方から、我が家方面は冷たい雨からみぞれに変わり、現在はしっかりした雪になっています。
明日の出張に備えて、先ほど地域最安値(それでも142円・・・)のGSに給油しに行きましたが、予想通りタイヤ交換の順番を待つ車の列です(汗
昨日交換した俺は勝ち組みです!
まあ・・・人生は負け組みなんですがね・・・
この調子だと、明日には積もらなくても路面凍結必至ですがな(困
しかも、出張先には高い山々を越えて行かなければなりませんがな・・・
D:5にとって、初めての高速道路がこんな状況とは予想GUYでしたわ。
でも、D:5にして良かったなと、つくづく思ってしまいます。
明日は安全運転でのんびり行くとしますかね。
尚、今回の燃費は実測7.243Km位でした・・・
車両の表示は8.8Kmなので、誤差は1.6Km位ですか?
こんなもんでしょうか・・・ね?
今回は短距離中心だったから、仕方が無いかな。
今回の出張で、ノーマルの状態でどの程度伸びるか楽しみです。
これで絶望的なら、先輩方に知恵を授かりアーシング&オカルトチューンとなりそうですね(汗
このPCにはカードライターが無いので、画像はUPできません・・・
これも経費で買うk・・・うわなにをskdhこうぃhどいおえうぃrほkkdふじk
Posted at 2007/11/18 18:29:48 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2007年11月17日
朝からプチ痛い腰をいたわりつつ、ヒィコラヒィコラとタイヤ交換です。
ついでに赤ペンキでキャリパー塗装をやったので、そこそこ時間かかりました。
でも2時間なんですけどね・・・
しかし今日は寒かったなぁ。
いつもなら薄手のトレーナーにジャージのズボンだけで作業出来ますが、今日はジャージの上着も着用です。
え?
あんまり変わらないって?
気温3℃ですよ!?
え?
薄すぎないかって?
どうせ俺皮下脂肪厚いですよ!!
まあ、それはどーでもいいんですが・・・
作業後の後片付けと、外したタイヤを洗うのが一番シンどかったです。
というワケで、スタッドレスに交換して買い物がてらインプレッションです。
走り出してすぐ「ハンドル軽い!!」
そりゃそうですよね・・・サマータイヤに比べれば接地面積少ないんですからね。
でもって「やかましいわ!!」
これは予想GUYでした・・・
タイヤの風を切る音が露骨に室内に響き渡ります。
これは対策をする必要がありますね。
先輩方の遮音防音対策を参考にさせてもらおうっと♪
多分、空気圧が高めに設定してあるんだろうけど、乗り心地に硬さが目立つようになりました。
明日にでもチッソガスに入れ替えて、適正な空気圧より少し高めにしてもらおうかな。
でも不快な硬さではないので、空気圧が適正値かどうかだけでも確認してみようと思います。
ちなみに標準18インチより、やっぱり軽いですね。
買い物を終えて家に戻り休もうと思った矢先、息子の友達がアポ無しピンポン攻撃です・・・
予定ではこの後ヤ○ダ電機に行く予定でしたが・・・
ともあれ、独りで行く事になりました。
が・・・何を考えているんでしょうか、このオッサン・・・
事もあろうに「文房具屋」へ行きやがりました。
ここで1,890円消費します。
何を買ったかは内緒・・・ってバレバレなんですが・・・
文房具店を出て、ヤ○ダ電機に向かう途中、対向車線にシルバーモノトーンのD:5が!!
この車をドライブして遭遇するのは、実は初めてだったりします。
ちょっとドキドキしました(なんでだ・・・
で、ヤ○ダ電機でワイヤレスマウスとLANケーブル購入して現在に至る。
今、これを書いているPCは、実は会社のPCだったりします(汗
これに使うマウスとケーブルなんですが、経費で落とせねぇかな・・・
従って、前使っていた顔文字は一切ありません。
ちなみに、行く先々で色々な人に赤キャリパーをガン見されました・・・
発色良すぎて派手ですもんね・・・
それもガンメタの細い5スポークのホイールだしね・・・
特にランエボ乗りの方にガン見されていた気がします(汗
気のせいでしょうか・・・
Posted at 2007/11/17 17:34:30 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2007年11月16日
とうとう雪の予報が出ちゃいました岩手県です(;´∀`)
日曜日が雨のち雪という予報・・・
となると、明日しかタイヤ交換のチャンスはありません。
でもね・・・
結膜炎feat.プチ腰痛なわが身です(´Д⊂ヽ
(だったらPCつけないで寝ろよ)
助けてドラえもん!!
でも、こんなのは要らないよっ!(;´∀`)
Posted at 2007/11/16 20:19:12 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2007年11月15日
昨日からディーラーに入院していた我が家のD:5ですが、退院して戻って来てました。
入院する前に伝えた事の処置については下記の通りです。
Q1 テールガーニッシュが浮いている。
取り付け時にクリップ状のパーツがうまく収まっていなかった事を確認。
位置を合わせ、押し込んで確実に装着した。
前回の交換時に塗装が禿げたと思われる箇所があり、それを補修した。
Q2 リアフェンダーのチリが合わない。
フェンダーパネルが奥に行きすぎている事を確認。
リアフェンダーを取り外し内部を確認し、固定ボルトの調整で対処。
Q3 ドアガーニッシュの無数の凹みが気になる。
ドアガーニッシュを取り外した結果、ドアパネルとの固定部分にあたる箇所に凹みがあるようだ。
展示車と営業氏所有のD:5でも同様の事象を確認済みである。
ただ、現時点でこの部分はメーカーからの対策品が出ない限りは対応出来ない。
他のユーザーからの指摘が多ければメーカーとしても動くかもしれない。
といった感じです。
Q1については自分でも対処出来たんですが、あえてディーラーに勉強のつもりで対処させてみました。
Q2は個体差という事も理解していますが、気になるので対処してもらいました。
Q3については、交換出来るなら交換してもらおうと思いましたが、他のD:5にも同じ事象が発生している事と、メーカーが動いてくれる事を期待して、今回はそのままです。
さて、来週はD:5で出張です。
東北地方の山々を越えるので、週末にスタッドレスに履き替える予定です。
D:5購入を機会に、フロアジャッキを3tの物に買換え、ウマも2台新調しました。
でも・・・我が家の車庫部分は未舗装・・・
前の車の時もフロアジャッキが砂利にめり込み危険な目に遭いましたので(;´∀`)
今回は近くの公園でタイヤ交換する事になりそうです・・・
Posted at 2007/11/15 19:00:33 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記