• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SyUzYのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

Stevie Ray Vaughan "Little Wing"



尊敬するJimi hendrixの名曲のカバーです。
オリジナルより、Stevie Ray Vaughanのカバーの方が好きですが、Live映像しか探せなかったので、とりあえずコレで・・・
Posted at 2007/11/10 23:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の曲 | 日記
2007年11月10日 イイね!

よく寝た・・・

昨日から風邪がくすぶり、熱は下がったもののやる気ダウン中。
今日も、午前中は殆ど寝てました(;´∀`)
我が家はオール電化住宅なのですが、暖房が3箇所にしかありません。
高気密高断熱って事で、40坪の延べ床面積に対し蓄熱式暖房器が3台だけで済んでいます。
でも、正直言って・・・

クソ暑い!!

マジで暑いんです・・・

任意で蓄熱量を調整出来るんですけどね、全室南向きなので、天気が良い時は直射日光の熱と蓄熱式暖房器の自然放熱の熱の要らないコラボレーションで真冬でも30度をキープしてくれやがります(;´∀`)

で、今日は曇りto小雨な我が家の天気。
外は一桁の気温っぽいですが、部屋の中は28度台後半・・・
朝飯食べて、薬を飲んでソファーでテレビ見ながら横になってたら寝てました(;´∀`)
14時まで・・・
こんなに中途半端な時間に寝て起きたのは久々です。
寝てる間に妻と子供達が外出してたなんて全く知りませんでした。
遅めの昼食を食べ、薬を飲んでソファーに向かおうとすると・・・

妻「寝たら死ぬぞ
俺「・・・ぁぃ

吹雪で遭難したパーティですか・・・
いや、わかるけどさ・・・寝たら何があっても起きない人だからさ・・・

しかし、週末に天気が崩れるパターンが続くと何も出来ませんね(´Д⊂ヽ
Posted at 2007/11/10 19:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月09日 イイね!

仏の顔も三度まで・・・

仏の顔も三度まで・・・納車早々にリアガーニッシュに虫の死骸が混入していた我が家のD:5です。
納車2日目にACLとASCの異常警告が出た我が家のD:5です。
その週末には「異常がありません」とか言われて、その舌の根も乾かない内に再発した我が家のD:5です。

飼い主はというと、風邪がくすぶって今朝はとうとうダウンしてしまいました。
で、一旦は向いかけた会社から引き返し、帰宅後にD:5のリアを何気なく見てたら・・・

運転席側のリアガーニッシュが浮いてます・・・

助手席側は問題なく収まっているのに、運転席側だけ隙間だらけな状態に気付きました。

ゴ━(# ゚Д゚)━ルァ!!

そう言えば、ちゃんと対策品と交換したんかな・・・
虫混入の証拠として写真撮ってた筈だし、そこに部品番号写り込んでたっけ。
常識的に考えて、対策品の部品なら部品番号変わってるのが常だよな・・・
どれどれ・・・

左右とも変わってねぇよ!

ゴ━(# ゚Д゚)━ルァ!!

もうね・・・もうね・・・

ダウン寸前の身に追い打ちかけてくれますな・・・あのディーラーは(#゚Д゚)

ここから妻の出番です(;´∀`)
ディーラーに苦情言った所で、のらりくらり逃げられるでしょうから、直接メーカーに電話です!

ありがとう妻!

事の詳細をキッチリと説明してもらい、メーカーorディーラーから返答が来る筈なんですが、電話を切ってから軽く1時間以上経過しているのに音沙汰もありません(#゚Д゚)
所詮、その程度の扱いなんですかね・・・
少なくとも、調べればすぐに回答できる内容なんだけどなぁ?

①納車時に装着されていたリアガーニッシュの部品番号と対策品の部品番号は同じなの?
②リアガーニッシュは本当に対策品と交換したの?

これだけなんだけどなぁ・・・
正直、これだけ単純な問い合わせに対しての回答が遅れれば遅れるほど、信用度は下がる一方ですよ・・・
納車時から、現時点までディーラーに対する信用はマイナス評価です。
D:5自体は120%の評価なんだけどさ・・・

これ以上、ゴタゴタ回答引き延ばされるようなら手放そうかな・・・

-------------------------- 切り取り線(ここまで読んだ) --------------------------

追記
12:30に営業から電話があったようです。
対策品には確実に交換している旨の返事は貰ったようです。
が、家からディーラーまで80Km前後はあるのに、ガソリン代高騰してるので持って行く気になれません・・・
ここで家計を預かる妻が発した言葉は・・・

妻「ウチが原因のトラブルでも何でも無いんだし、そちらで引き取るのが当然じゃないんですか?」

これ位は言って当たり前ですよね・・・
しかし、今日すぐに対応出来ない事に閉口です。
状態を確認しに来るだけでも出来ないもんなのですかね(#゚Д゚)
来週、代車を用意して積載車で来るようです・・・

あ・・・来週出張だ・・・
軽で片道400Kmですか・・・
勘弁して下さい(´Д⊂ヽ
Posted at 2007/11/09 12:21:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル記録 | 日記
2007年11月06日 イイね!

スタッドレス到着!

スタッドレス到着!妻の愛する某楽天でポチったスタッドレスとアルミのセットが到着してました。
だが、物置に直行したらしく、まだお姿を拝見しておりませぬ。
従って画像は無しです。
しかし、あの4本を物置に運んで積み上げたとは、母は強しですな(;´∀`)

ちなみに、昨日からの風邪は何故か消え去ったような感じです。
さすがパブロンwithユンケル(・∀・)
が・・・予想通りに熟睡出来ず(;´Д`)
非常に辛い勤務でした・・・

良い子の皆は夜飲んじゃダメだぞぅ!

で、睡眠不足もあってか身体が非常にダルイ。
寄る年波には勝てませんって事ですかね。

そう言えば、話は変わって・・・
俺は大のカーボン好きです。
我が家のドアもYKKのカーボン柄です。
他はトステム使っているのに、ドアだけはYKKだったりします。
ちょいデリカに貼ろうと、ある筈のドライカーボンシートを探してみました。
でもいくら探しても見つかりません・・・
はて・・・
何かに使ったっけ・・・?

俺「あのさぁ、カーボンシート知らね?」
妻「カーボン紙なら知ってるけど?」
俺「随分と年齢がバレる模範回答だな(藁
妻「ムカーεε=ヽ( `Д´)ノ」
俺「で、知らね?」
妻「あー、使っちゃったんじゃない・・・
俺「誰が?」
妻「アタシが・・・
俺「何によ?
妻「幼稚園の図画工作用に・・・持って行かせました(;´∀`)」
俺「はぁ!?
妻「使ってもいい?って聞いたじゃんよー」
俺「・・・そうだったっけ?」
妻「言った!」
俺「まあ・・・それならしゃあないな・・・」
妻「それさぁ、すっごい好評だったんだよね!(別の意味で
俺「そうなの?」
妻「あの子さぁ、あの頃ってムシキングにハマってたじゃん?」
俺「あー、そうだったかもな」
妻「でさぁ、カブトムシ作ったじゃん?見た事あると思うんだけど覚えてない?」
俺「あ”・・・」
妻「どこから見ても完璧なチャバネゴキブリちっくな(ノ∀`)アチャー」
俺「(ノ∀`)アチャー」

随分と高級素材のゴキを作成してくれた記憶が蘇りましたとさorz

さて、ドライカーボンシートとモリワイパーとブレンボキャリパーでもポチって来るか・・・(;´∀`)

妻「いっぺん死んどけ

出来の悪い合成画像追加(;´∀`)
Posted at 2007/11/06 22:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月05日 イイね!

ACLとASCのトラブルの顛末

本日、部品が届いているという事で交換しに行きました。

寒かった・・・
長かった・・・
思い切り風邪ひいた(´Д⊂ヽ
踏んだり蹴ったりです・・・

ステアリングにあるセンサーなんでしょうが、これが不完全だったらしく、ハンドルの中立とかを正常に認識出来なかったようです。
その部分を交換で終了。
しかし、こうも体調が悪くなったので、説明もうろ覚えだし追及する気にもなれなかったです(;・∀・)

再発はしないとは思います。
して欲しくないです。
ただそれだけです。
トラブルがあったら、都度直してもらいます。
別に怒るつもりもありません。

久しぶりに気にいった車だからね!
Posted at 2007/11/05 18:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル記録 | 日記

プロフィール

「とうとう出た・・・ http://cvw.jp/b/324813/46226201/
何シテル?   07/04 22:36
適当なヤツです\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 678 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 282930 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2024年9月13日に納車されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車検前のJBライフより乗り換えで2014年12月26日に納車です。 初めての軽ターボです ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
10月12日の午後に、キャリーに乗せられてドナドナしちゃいました(´Д⊂ヽ
ポルシェ 914 ポルシェ 914
これも知り合いから譲り受けて乗ってた1台です 修理に追われて手放した記憶しかないやw

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation