• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SyUzYのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

ガガッ・・・ガッ・・・

ガガッ・・・ピギィー・・・ガッガガガガッ

こちら東北072部隊岩手南方支援隊より本部へ作戦内容を報告する。

ガガッ

現在我が小隊は敵ガガッ地の北方約ゴーゴーゼロに位置しガピー来るべき作戦決行に備えて鋭気を養っている最中である。
天候は不良であガガッるが、寒波はまだ到来せず。
現在は小雨といった状況である。

ヌルポガッ

南東方面より、あしゃぽんパパ小隊が北上するとの連絡を受けたが、30日の昼前であれば都合がつきそうである。
が・・・我が小隊は千葉より将軍様と少佐が合流中である。
奇しくも、30日は将軍様のみ先に千葉本部へお戻りになられる日であった。
故に流動的であり、我が小隊の行動は確約出来ぬ事を先ずは報告しておかねばならぬ。
尚、あしゃぽんパパ招待との合流が可能となった場合、我が小隊は総勢5名となり非常に喧しい事この上ない事は覚悟せよ!
合流可能となった場合、東北自動車道を北上JCTから秋田自動車道に入り、錦秋湖SA辺りが妥当であろうか?
尚、将軍様の見送りが午前10時30分頃の予定であるが、その後の行動は天候次第である。
念の為に、あしゃぽんパパ小隊宛に打電しておく。
以上、通信を終了する。

ガガッ・・・ヌポッ・・・ハァハァ・・・

Posted at 2007/12/28 20:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月23日 イイね!

エロポカリ

エロポカリ 
 
 
 
 
 
 
 

定番のカップホルダーへの埋め込み完了しますたorz
で、定番のポカリを置いて撮影・・・
当たり前すぎてごめんなさい(;´∀`)

今日は午前中は曇り空でした。
特に予定も無かったので、コンソールとカップホルダーユニットをバラしてチャッチャッと施工♪
イルミから配線引っ張り調光可能としました。

まあ・・・一筋縄にはいきませんでしたが・・・
例によって手順の撮影は忘r(ry

先ずは穴を開ける位置に四苦八苦。
希望としては手前側から光を向けるタイプでした。
で、爪で止まっているだけのパネルを外して、カッターで小さめにカット。
しかし、エーモンのエロEDなので、発光部の根元に余計な基板が・・・

切り刻んでから気付きました(藁

という事で、カップホルダー奥側に穴を開けて埋め込む事に。
でも、どうやってもドリルが届きません。
という事で、使ったのが半田ゴテwwwwwww
程よく熱くなったところをブスッ!ヌプッ!グチュグチュ・・・と・・・
擬音の使い方が違う気がするが、仕様ですorz
後は開いた穴を棒ヤスリを挿入してウリウリ!ハァハァ!グッチョングッチョン・・・と、時には激しく時には優しくグラインドさせm(以下自主規制
で、エーモンのロックマウントでホットボンドを使用しなくてもフィットする程度に穴を開けます。
次にエーモンエロEDの基板が干渉しない程度にリブを切り取ります。
穴にエロEDを通し、ロックマウントの爪にエロEDを固定して穴に押し込みます。
基板部と配線の一部をホットボンドで固定します。
配線にギボシを取り付けなくても別に支障はありませんが、また何かでバラす機会もあるでしょうから、念のためにギボシ固定しました。
コンソールに入っているイルミの配線からエレクトロタップで分岐し、ギボシで配線を接続して点灯試験をして完了♪
点灯が確認されたら、カップホルダーユニットをコンソールに戻し、コンソール等を元通りに組み付けます。

で、夜になったのでポカリ撮影してみました。








あ・・・あれれ・・・







( ・д⊂ヽ゛ゴシゴシ







シフト照明消えてるし(;゚д゚)ァ....
Posted at 2007/12/23 20:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月23日 イイね!

WiiFit大会・・・

今の今まで妻と2人でWiiFitやっとりましたorz
何しろ子供達が居るとゆっくり出来ないので・・・
身体全体を使ったゲームが沢山あるんですが、その中のフラフープ編・・・

妻「あなた腰動かす時っていつもそうだったっけ?」
俺「ん・・・コレ普通じゃねぇ?」
妻「さては浮気してんな?
俺「( ゚Д゚)ハァ?」
妻「随分ご無沙汰なのに動きが滑らかじゃねぇ?」
俺「キノセイデスヨ・・・ッテ、イイガカリデスヨ・・・」
妻「気のせいだといいけどねぇΣ( ̄▽ ̄ )」

とても殺伐和気藹々としたWiiFit大会です(;・∀・)
子供達の前では見せられませんorz

そんな僕は・・・

妻に完敗ですorz

恐るべし元ゲーマー妻!
Posted at 2007/12/23 00:43:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月22日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事何故か24日が出勤日で気分がブルーですorz








今日の行動を時系列で・・・

07:30 誰よりも早く起床(根本的に間違ってないか・・・)
08:30 フォグベゼル構造確認
09:30 息子の地区の子供会行事でボウリングへ
09:40 トイザラスでWiiFitを(σ´∀`)σゲッツ!!
10:30 ダイソーで先曲がりラジオペンチとホットボンド購入
11:00 スーパーで買い物
11:30 ガソリン満タンで8,000円近い事に気付き((;゚Д゚)ガクガクブルブル
12:30 息子の地区の子供会行事で公民館へ
13:00 イカリング施工
13:30 外構工事業者とガレージ舗装等で打ち合わせ
14:00 エアコンダイヤルのエロED換装開始
14:30 ダイヤル部分は目視では無理と判断し、作業中断orz
15:00 工具箱整理(;・∀・)
16:00 WiiFit大会開催♪(現在進行形・・・)

中々ハードな一日でしたとさorz

エアコンダイヤルは、インジケータ部分とボックス照明のみ白エロEDに交換です。
ダイヤル部分は、やはり目視では無理そうです・・・
拡大鏡か実体顕微鏡が必須と思われます(;・∀・)

WiiFitは・・・身体年齢が46歳でした・・・(つд・)ウエーン
Posted at 2007/12/22 18:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月21日 イイね!

と・・・当選・・・(;・∀・)

と・・・当選・・・(;・∀・) 
 
 
 
 
 
 



何気なくココを見て、おもむろにctrl+Fでしゅうぢと検索したら・・・

当たってましたwww


















温泉タオルが・・・orz
D:5のユーザーさんでは、パッと見た感じでは僕とデリデリさんだけかな?
当たらないよりはいいかなとorz

今日、住宅ローンを借りている銀行から書き留めが届きました。
封を開けたら、年末ジャンボ宝くじが20枚入っていました。
一等と前後賞が当たったら住宅ローン全額返済しますけど、そこの銀行には預金しませんw
バチ当たりですね!
って当たらないから大丈夫♪

もし当たったら、我が家の場合・・・
住宅ローン完済
D:5のローン完済
外構工事費用
通勤用にアピオジムニー購入
D:5の22インチタイヤとホイール購入
D:5のオートフラッグス製オーバーフェンダー購入
D:5のオートフラッグス製車高調キット購入
D:5のプライバシーガラス部をクリアに交換
D:5のマフラーをガナドールに交換
D:5のシートをレカロに交換
D:5n(ry


妻「・・・しばくぞワレ
俺「ですよね・・・(;´∀`)
Posted at 2007/12/21 22:26:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「とうとう出た・・・ http://cvw.jp/b/324813/46226201/
何シテル?   07/04 22:36
適当なヤツです\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 1011 1213 14 15
16 17 18 1920 21 22
2324252627 28 29
30 31     

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2024年9月13日に納車されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車検前のJBライフより乗り換えで2014年12月26日に納車です。 初めての軽ターボです ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
10月12日の午後に、キャリーに乗せられてドナドナしちゃいました(´Д⊂ヽ
ポルシェ 914 ポルシェ 914
これも知り合いから譲り受けて乗ってた1台です 修理に追われて手放した記憶しかないやw

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation