• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

【実験】光の伝わり方?

【実験】光の伝わり方? 昨日、購入してきたLED実験キット?でアクリル棒の光の伝わり方なるものを実験しました。

結果、光が進む方向に障害となる形状(断面)が存在するとそこで光が反射します。
傷等がないとまったく光りません。

そこで、傷のつけ方を色々試したく3種類の加工を試してみました。
①LED発光場所に近いところの反射はアクリル棒をへの字加工?してみました。
②その隣は、普通にヤスリがけ。
③3本ほど溝を彫ってみました。

こうみると③が一番白く浮かび上がりますが、やはり、均一に加工するのが難しいです。
①と②の反射は殆ど同じなので、加工のしやすさからすれば②ですね。

もうひとつ試してみたい加工はハンダこてで溶かし込んでの加工ですね。

とまぁ、小学生並みの理科の実験、学研の科学?みたいになっていますね。
(;´Д`)ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
でも、こういうのが楽しいのです。
ブログ一覧 | D.I.Y. | 趣味
Posted at 2009/11/21 16:43:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年11月21日 16:59
こんにちわ(~o~)

ブームを巻き起こそうと。。( 一一)!?

完成楽しみデス☆☆
コメントへの返答
2009年11月21日 20:37
( ノ゚Д゚)こんばんわ

いやいや、ブームは巻き起こらないでしょう・・・
(つд⊂)エーン

完成はいつになることやら・・・・
2009年11月21日 17:21
製品版は3で加工されてるのが多いですよね~

でもヤスリの方が楽そうだし、均一になりそうですね♪

完成が楽しみです!
コメントへの返答
2009年11月21日 20:40
( ノ゚Д゚)こんばんわ

製品版は確かに③が多いですよね。
でも、手作業だと大変です。溝の位置は何とかなるのですが、溝の深さを均一にするのが大変です。
ヤスリも粗目で削ったほうがいいかもなんで、後でホームセンター物色してきます。
2009年11月21日 23:31
先生!!


でんじろうさんですか??爆
コメントへの返答
2009年11月22日 10:34
おはようございます。

でんじろう先生の実験は好きですね~
(´∀`*)ウフフ

実験、研究が好きなんです。
要領悪いけど・・・
2009年11月22日 7:34
これが新たなる光り物になるわけですね?( ̄∇ ̄)
完成型が楽しみです(*^▽^*)
コメントへの返答
2009年11月22日 10:36
( ノ゚Д゚)おはよう

はい!
新たな光モノに・・・ってたぶん初の光モノ化と。

もし、応用できればアレとアレにも代用できるかなと考えています。
2009年11月22日 23:27
おひさしぶり~
また、たくらんでますな。

雑誌で同様なもの見ましたよ。

キズつけないと良く見えないらしいね。
コメントへの返答
2009年11月23日 19:28
オヒサ☆^v(*´Д`)人(´Д`*)v^☆オヒサ??

企んでますよ~^^

そうです。雑誌に載っていたのを記憶してきて実験しています。

なんとなくですが、傷の深さと光量で明るさが変わるみたいですよ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年04月27日07:52 - 14:21、
62.34km 3時間23分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   04/27 14:22
よろしくお願いします! 2015年にリコンして… 人生最後のクルマになるのかなと思い、乗りたいクルマにと『SUBARU BRZ STi 6MT』に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 18:53:38
祝?ペンタックスK-1発表記念 ワタシのカメラ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:24:54
Webike 
カテゴリ:コミュニティ
2010/10/14 21:01:33
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
あらら😅💦
その他 その他 その他 その他
2010年3月30日納車 通勤快速号です。エコです。 2010年10月1日 通勤はモン ...
スバル BRZ スバル BRZ
よろしく
スバル ステラ スバル ステラ
2ヶ月待ち 2015.2.27 納車 2015.3.28 1ヶ月点検

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation