• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin-3791817.tのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

秋晴れ・・・気持ちよさげなんで・・・

秋晴れ・・・気持ちよさげなんで・・・今日は3連休の最終日!!
1日目は遅番明け&風邪ひきでダウン・・・
(つд⊂)エーン
2日目も風邪ひきでダウン・・・
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
最終日は何が何でも遊びたいと風邪が全快していないにもかかわらず、ホンダモンキーでソロ・ツーリングに行ってきちゃいました。風邪薬を飲んだ後で・・・
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
子供は妻が実家に連れて行くというので丁度良かったです。

で、向かった先はそろそろ紅葉し始めた日光です。(出発が10時過ぎているのに・・・)
日光いろは坂の途中までは渋滞も無く順調に走ってこれたのですが、いろは坂の途中から大渋滞
( ゚Д゚)ヒョエー
といつもの調子で最後尾につけて停止・・・・って、おいっ!今日はバイクだぞ!しかもモンキーだぞ!
と天の声が・・・
ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
よっしゃぁ!と他のライダーと同じように・・・すり抜けすり抜け・・・いやぁモンキーは小さいから小回り利くし、中型では狭いところでも余裕でいけるしで・・・・
でも、ちゃんと周りを確認して安全に走行しましたよっ!
この時は優越感に浸れましたね^^
無事にいろは坂上り最終地点?明智平に到着しました。

コレは明智平のロープウェイです。まだ、乗ったことありません。
紅葉はまだまだですね。今月末くらいが見ごろなのかな・・・
ワカリマセン(;^。^A アセアセ・・
そこから更に進むと中禅寺湖に出ます。

釣り人?がいっぱいでした。
日光と言えば華厳の滝が有名ですが、今日はとても混雑していたので見てきませんでした。
ρ( >(エ)< )o ショボーン
いろは坂下り方面も大渋滞していたのでまた、神経をすり減らして下るのも何だかなと思い金精峠方面から沼田に抜けて帰るルートを選択しました。

金精峠の途中、海抜1,628メートルからの眺めです・・・って何処だよ!?
こっちの通りは空いていました。たまに数台の車と自転車が!?
順調に峠を越えて来ました!丸沼高原スキー場

雪は未だありません!(当たり前か!)
でも、滑っている人がいました。スキーにボード。
休憩所に足湯があったのですが人見知りの僕は行けませんでした。
(つд⊂)エーン
其処からまた走り出し、沼田に近づくに連れて車が増えてきて渋滞もチラホラト・・・
やめておけばよかったルート変更。途中から赤城山北面へ抜けるルートへ変更。
予定では赤城山の北面ルートから山頂、南面ルートの予定が何処で間違ったか赤城山をぐるりと周るルートに乗ってしまい気づいたときには既に遅し!
w(☆o・)wガーン
ぐるりと周って帰ってきましたよ!無事に^^

本日の総走行距離:205km

こんだけ走れれば海行けんじゃね?原チャリで海の幸ツーリングも夢じゃなくなるかもしれない・・・
(´∀`*)ウフフ
Posted at 2010/10/11 22:52:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダ モンキー | 旅行/地域
2010年10月04日 イイね!

バーエンド購入&取り付け!

バーエンド購入&取り付け!タイトルの通りです。何の捻りもありませんよ~
ヾ(∇・〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!

ホンダ モンキーにバーエンドを取り付けました。
グリップ周りがちょいと賑やかになったかな^^

さてと浮いた工賃を貯めて次は何を弄ろうかな・・・
・ヘッドライトのマルチリフレクター化(TAKEGAWA製)
・ウィンカー類のLED化(DAYTONA製)
今月はこのどちらかかな・・・たぶん・・・気が変わらなければ・・・




Posted at 2010/10/04 13:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ モンキー | 日記
2010年10月03日 イイね!

グリップ取り付け!

グリップ取り付け!感謝祭から帰ってきて4時・・・このまま一日を終わらせたらなんか心残り^^
ということでホンダ モンキーのグリップ交換に挑戦しました。
やり方は先日、「かぐやひめ045」さんから教わったやり方とサービスマニュアルを片手に!

グリップを外すまでは順調に進んでいたのですが、一番時間のかかった作業はアクセルスロット側のグリップを差し込む作業が時間かかりました。
まぁ焦っても失敗するので地道に差し込み作業をしていたのですがね。
クラッチ側は拍子抜けするくらい簡単に差し込み完了しました。

目立たないけどちょっと良い感じ^^
Posted at 2010/10/04 09:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ モンキー | 日記
2010年10月02日 イイね!

モンキー弄り・・・のお買物

モンキー弄り・・・のお買物はれて10月1日から通勤仕様となった家の小猿・・・モンキー!

今日は天気も良かったので高崎の南海部品までお買物に行ってきました。
まずは通勤で少しでも快適?になるようにマフラー・・・・・じゃなくて、アルミホイール・・・・じゃなくて、グリップを買ってきました。耐震ゲルグリップ!DAYTONA製です。
色はボディ色に合わせちゃいました。

しかし、色々在って悩みましたね~(*-゛-)ウーン・・
グリップの商品棚の前で小1時間迷っていました。(;^。^A アセアセ・・
怪しい客に見られちゃったかな?(・。・; アハハ…
取付をお願いしたら混んでいて僕の時間の都合と合わず・・・取り付けは後日依頼することで帰ってきました。

月曜日の遅番開始前にでも行ってお願いしてこようかな・・・
Posted at 2010/10/02 18:40:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホンダ モンキー | ショッピング
2010年09月28日 イイね!

どこから手をつけていこう・・・(*・゛・)ウーン・・

ホンダモンキーが納車され3ヶ月が経とうとしています。

それなのに未だに弄り開始のスタートがきれません・・・

それは・・・バイクなんて初めて弄るからだよ~~~

(つд⊂)エーン

どっから何をしたらいいのだ!?

排気系?吸気系?足回り系?電装系?外装系?光モノ系?・・・・

それとも中免を取ってボアアップ系?

(´д⊂)‥ハゥ

好きなところから好きなようにって言われるんだろうなぁ~

(・。・; アハハ…

路線はツーリングもできるモンキーを目指したいなと思っているんだなぁ

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
Posted at 2010/09/28 23:11:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホンダ モンキー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年04月27日07:52 - 14:21、
62.34km 3時間23分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   04/27 14:22
よろしくお願いします! 2015年にリコンして… 人生最後のクルマになるのかなと思い、乗りたいクルマにと『SUBARU BRZ STi 6MT』に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グリル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 18:53:38
祝?ペンタックスK-1発表記念 ワタシのカメラ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:24:54
Webike 
カテゴリ:コミュニティ
2010/10/14 21:01:33
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
あらら😅💦
その他 その他 その他 その他
2010年3月30日納車 通勤快速号です。エコです。 2010年10月1日 通勤はモン ...
スバル BRZ スバル BRZ
よろしく
スバル ステラ スバル ステラ
2ヶ月待ち 2015.2.27 納車 2015.3.28 1ヶ月点検

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation