• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin-3791817.tのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

20周年!

高校を卒業して、社会人として働き出して今年で丁度、『20周年』です。

そして、今の会社に勤めて・・・・・って転職してませんが(;´∀`)

今の会社に勤めて勤続20年!

という事で、先日、会社より記念品として○万円のギフト券を頂きました。

何か記念にと思い、腕時計が使い始めて十数年経ちましたので、思い切って新品の腕時計を購入しました。

今まで使っていた腕時計は、1998年11月発売のG-SHOCKで、当時は珍しかったと思うアナログでした。


メーカーの商品説明は・・・(メーカーHPより引用)
『G-SHOCKの耐衝撃性能はそのままに、シンプルで洗練されたフォルムをもつブランド「GIEZ(ジーズ)」。遊び心のある大人の男のジャケットやカジュアルファッションにマッチし、こだわりを持つ男を演出します。全体的に、G-SHOCKの血統の本質である「黒」を基本に、小型・薄型化を実現しながらも、アナログのモデルには、男の渋さを表現した微妙に異なる色合いの文字板を採用。またチタンでありながら金属感のあるベゼルをさりげなく主張させるなど、飽きのこない、奥の深いデザインに仕上がりました。』
ケースはチタンです。
シンプルで飽きの来ないデザインで、故障ひとつ無く今までがんばってくれました。


そして、勤続20周年記念に購入した腕時計は・・・・


メーカーの商品説明は・・・(メーカーHPより引用)
『タフネスを追求し進化を続けるG-SHOCKから、Newカラーシリーズ「Garish Black(ガリッシュブラック)」が登場。
黒曜石のようなギラギラとした輝き(=ガリッシュ)を放つブラックと、対照的にすべての光を吸収し漆黒の闇を思わせるマットブラックをラインアップ。G-SHOCKのブランドカラーであるブラックを採用しながらも、今までにない個性的で新しい表現を実現しました。

マットブラックモデルは、差し色を白とグレーで統一。深いブラックが際立つスマートなデザインに仕上げました。シンプルな色使いでありながら強烈な存在感を主張します。

カジュアルシーンに映えるNewブラックモデルです。』

アナログの電波時計、タフソーラー等と欲しかった機能が搭載されています!
やっぱり時計は針が無いとね。


また、暫くおいらの左腕で活躍してくれることでしょう。








数日は無意味に装着しているかも・・・・(;^ω^)
Posted at 2012/07/28 19:28:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月18日 イイね!

30代最後・・・

今日

ひとつ



とりました!

30代

最後の

一年

それなりに

それなりに

ふつ~に





誕生日だけど

まいふぁみり~

一切

祝ってくれない

悲しいね
Posted at 2012/07/18 22:10:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | お祝い | 日記
2012年07月07日 イイね!

キレイなアーチを!

キレイなアーチを!物凄い豪雨の後に綺麗な虹が出ました!

天の川は見えないと思うけど、綺麗でくっきりとした虹が見れたので、いい七夕土産になりましたとさ♪
Posted at 2012/07/07 19:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月06日 イイね!

GW連休最終日!

ってことでいきなり最終日!
4日目までは毎日書こうかなと思っていたのですが、悪い癖『サボり』が出てしまい・・・
(;´∀`)

という事で、5日目から最終日まで簡単に!

GW5日目(5月2日:水曜日)
天気雨。妻仕事、子供達は学校&保育園。ぱぱ留守番。
バイクで出かけることも出来ないので、ガンダムAGEアセム編を最初から見ていました。
半分くらいまで見たかな。

GW6日目(5月3日:木曜日)
天気雨と曇り。全員休みでまったりと。
午後は自宅近くにあるもんじやきを食べに出かけました。帰りに焼き饅頭を買って帰ってきました。
そして、ガンダムAGEアセム編の続きを見て、とりあえずアセム編終了しました。

GW7日目(5月4日:金曜日)
天気雨から晴れ・・・夕方雨。妻は仕事で子供達は休みなので子守決定!
一人で三人相手はきついので、おいらの実家、じぃじ、ばぁばに助っ人をお願い。
実家へ遊びに行ってきました。

GW8日目(5月5日:土曜日)
天気は快晴!
こどもの日という事で、家族サービス!群馬の神流町万場宿まで行ってきました。




こいのぼりを見に行ってきました。結構有名らしい。


青い大空を気持ちよさそうにいっぱい泳いでいました。

ここまで来たのならと、神流町恐竜センターまで行ってきました。

恐竜の化石が見れるということで子供達は大はしゃぎです。自分たちも子供の頃はやっぱり、恐竜、化石ってテンション上がるキーワードでした。

ライブシアター(人形劇)では3人とも真剣そのもです。

前回来た時には無かったティラノサウルスの化石(レプリカ)。産状骨格です。大人もにやけちゃいます。

大興奮のまま、さらにここまで来たのならと鍾乳洞不二洞にも行ってきました。

いやぁ~2歳児には酷でしたな。殆どを抱っこしたまま洞窟内を移動しました。
出口に辿り着いた時には、「ぜぇ~はぁ~ぜぇ~はぁ~」
体力、落ちたもんだなぁと痛感しました。
あと、ここはスカイブリッジという吊り橋があります。



橋にシャボン玉発生装置が備え付けられていていました。


下を覗き見ると・・・・((´д`)) ブルブル…


絶景でした。
家族サービスをたんまりとした一日でした。

GW9日目(5月6日:日曜日)
天気は晴れだったり雨だったり、強風だったり・・・・
最終日・・・結局、自分の時間が過ごせたのは初日だけだったり。
今日は、全員でスマーク伊勢崎へ。行ったらちょうど献血車が来ていたので400ml献血してきました。
今回のおまけは折畳み傘とモバイルソーラーライトが選べたのでライトを貰って来ました。
今回で35回目です。
スマークでバイキング料理をたらふく食べて、ユニクロでワンピースのTシャツを買ってきました。
後は、ウィンドウショッピングをしてきました。

帰りは少し遠回りをして新しく出来た『道の駅おおた』に寄って帰宅しました。


そうして、連休が終了していくのでした。

今回は、子守にサービスと自分ながら奮闘したなと思います。
何かご褒美出るかな?


さて、明日から仕事です。連休明けから全開になりそうなんで気持ちを切り替えてがんばらないとね。
Posted at 2012/05/06 21:25:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月01日 イイね!

GW4日目~

GW4日目~今日は、いつも通り5時半に起床・・・っておいっ!
目覚ましは切ってあるんだけどねぇ~

妻と子供を送り出した後、晴れたり曇ったりと不安定な空模様ですが、昨日、装着したモンキーのマフラーを体感したく、いざ出陣!

音が大きくなっているんだろうなぁと思いながら恐る恐るキーを回してキックを踏みおろしたところ・・・・
えっ!?
うそっ!?
前より静かになっているジャン!でも、低音の効いた心地よい音になっています。
これなら早朝の暖気も神経を使わず済みそうです。
5分くらい暖気と慣らしをして、お散歩ツーリングに出発です。

まずは毎朝、お世話になっているコンビニの店長に報告しに行ってきました。
店長もマフラーの音を聞いて驚いていました。
しばらくバイク談義をして、ガソリンが心もとないので、GSへ。
(わざわざ会社近くまで・・・・)
帰りは遠回りをして、ライコランドへ。装着の報告とインプレ報告。
やっぱり、メカニックも驚いていました。
静かだと・・・
そこで、音量を計ってみたところ、3,000rpm~4,000rpmで約80dbちょい。
静かなわけだ。
これなら、レーシングマフラーでも・・・・・おいおい!

雲行きが怪しくなってきたのと、お昼過ぎたので帰宅の途に付きました。


夕方は、小学校の家庭訪問があるということで、子供3人を連れてスマークへウィンドウショッピング。
久しぶりに時計のショーケースを見たらかっこいい時計が・・・値段もかっこいい!!
2時間くらいぶらぶらして帰宅しました。


明日の天気は雨予報ですね。モンキーに乗りたいのに乗れないこのもどかしさ。

明日は何して過ごそう。
Posted at 2012/05/01 22:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年04月27日07:52 - 14:21、
62.34km 3時間23分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   04/27 14:22
よろしくお願いします! 2015年にリコンして… 人生最後のクルマになるのかなと思い、乗りたいクルマにと『SUBARU BRZ STi 6MT』に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 18:53:38
祝?ペンタックスK-1発表記念 ワタシのカメラ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:24:54
Webike 
カテゴリ:コミュニティ
2010/10/14 21:01:33
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
あらら😅💦
その他 その他 その他 その他
2010年3月30日納車 通勤快速号です。エコです。 2010年10月1日 通勤はモン ...
スバル BRZ スバル BRZ
よろしく
スバル ステラ スバル ステラ
2ヶ月待ち 2015.2.27 納車 2015.3.28 1ヶ月点検

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation