• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いの_のブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

足元照明取り付け後の調整

足元照明取り付け後の調整6ヶ月点検でミラー交換したため、パノラマミックビューモニターでの表示ずれ(駐車場とかでのラインがリアカメラとの継ぎ目でズレている)が気になっていたところ、今週、兄と出かけたら「窓が開かない・・・」と。
運転席での操作は問題ないものの、助手席のスイッチが使えない状態だったため、カメラ調整の件もあったので、ディーラーに行くことにしました。
※金曜に連絡して、本日の午前入庫・・・

助手席パワーウィンドウのスイッチはコネクタはつながっていたものの、操作できず。
コネクタの抜き差しをしているうちに操作できるようになったと・・・
インナードアイルミネーションをつけているので、どこかで接触不良となっていたのではないかと。まぁ、普通に使えるようになったので、いいとしましょう。

そして、カメラ調整も・・・結構時間をかけていただいたみたいで、(予約1時間枠に対し、1.5時間・・・)満足いく状態になっていました。
引き渡し時にも一緒に確認していただき、必要なら、その場で調整するとも。
まぁ結局、現状で問題ないので調整しなかったですが。
※ナビの裏画面でできるという話が・・・ちょっと、画面操作、見てみたかったかもw

そのほかにも、HUDの不明な状態=ブランクが2枚続くところ(結局、Gセンサー画面がLTA優先で表示されていなかったらしい・・・わからんがなw)も確認いただけて満足のいく結果でした。

なお、画像は・・・オーナーズラウンジの写真を使った消毒・洗浄スプレーができ、配っているとのことでいただいたもの。
WAKO'sの消毒・洗浄スプレーみたいですね・・・(うっすらと見えるので)
Posted at 2020/10/18 23:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検今日はちょっと早いですが、NXの6ヶ月点検・・・ということで、ディーラーへ行ってきました。
しかし・・・他の理由(整備記録参照・・・)で作業の都合上、11時に預けて17時引き上げということに。

なので、1か月点検に続いて今回も代車が。
前回は特に要望も聞かれず、UXが用意されましたが、今回は事前に何にするか要望を聞かれました。
とはいえ、車幅1900オーバーは無理・・・ということでSUV以外でもなんでもOKとしたら、RC300 F SPORTに。
※後から考えると、NX/UX/CTを除き、1900オーバー(Lシリーズ)も除外すると、RX/RC/GS/ISくらいで・・・すでにGSは販売終了(試乗車表示もなし)ISは新型待ちで、実質、RX/RC/ESのみ。
 で、ESはタイミング的に貸し出しできない(そういえば、このタイミングでESを借りている方がいたみたいで・・・)、RXもほぼ1900ということでRCを提案されたのかな・・・

久しぶりに、スポーツカーで楽しく使わせていただきました。
※今回、担当SCが別件で対応できないので、マネージャーの方が対応してくれました。



で、肝心の点検は・・・オイルを少しいいやつにしましたが(ハブリッドだけど・・・)特に問題なし。空気圧調整で完了でした。


そういえば、1か月くらい前に気が付いたのですが、冷却水漏れ(リザーバータンクからの排水)があったので、確認しましたが、冷却水が多すぎたために起きたので、特に気にする必要はないとのことでした。

ハイブリッドの冷却水らしい。左がエンジン、右がハイブリッドシステムの冷却用と説明を受けた
Posted at 2020/10/04 23:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2020年10月03日 イイね!

まだまだ・・・エリシオン

まだまだ・・・エリシオン今週も(実は先週から)、まだまだエリシオンがつづいています・・・
外部はなんとなくできてきた(といってもまだやりたいところはある)ので、今週は時間もとれないので、内部のお掃除を・・・

というのも、この車、新車時からの15年間、ほぼ掃除されておらず・・・かつ、親父の仕事(自営)で使われる、商用車扱いだったりするので、埃がすごんです。
※扱っている商品の都合上、どうしても埃が・・・

なので、邪魔になる(?)シートを取り外し・・・までが先週(9/26~27)。
画像見てわかる通り、3列目のシートのスライド金具の取り外しが相当面倒だった。
※親父の要望で、3列目シートの取り外し・・・本当は、新車時から取り外したかったらしい(本人談)
 なお、シートは正面の扉の親父の仕事場に保管。
 (もともと、駐車場になる前は仕事場として借りていたところなので、駐車場作成時にオーナーがガレージ内を部屋として使えるようにしてくれていた)

で、今日はその続きでお掃除。
前述のとおり、埃がすごく、後部の内装裏まで入り込んでいるので、分解掃除。
完全には取り切れない(&時間が取れないので)キリのいいところでシート戻し。
結果、5人乗り仕様になりました。(写真なし)
しかし・・・前席周りの掃除ができていないので、次はここかな?(来週か・・・)
Posted at 2020/10/03 22:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記

プロフィール

「NX 6ヶ月(18ヶ月)点検…」
何シテル?   10/19 17:43
20で免許取得後、家族の車を運転していましたが、この度、4x才にて初の自動車所有となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]リンレイ 車内の靴キズ復元コート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 11:59:37
[ホンダ エリシオン] 楽々、エンジンルームからの配線引き込み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 15:51:02

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ももんが2号車 (レクサス NXハイブリッド)
4x才にして初の購入 NX300h Fスポーツ AWD(後期型) メーカーOP ・P ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
高齢で免許返納した父から、名義変更しました ※父が2005年2月に新車購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation