昨日エンジンオイル交換をしました。今回やるのは二度目でした。親父に工具類は借りたりしたけれど、前回やった時はもたついて二時間くらいかかりましたが、今回は一時間以内でできた。手が脂でベタベタになったり、タイヤにブロックかませたりで、車が傾いた時のリスクがあるけれど(ドレンボルトが車底にあるため)、実質、オイル代千円前後だけで済むし、慣れてきたらもっと短時間で完了できると思います。イエローハットやタイヤ館など最寄りのクルマ屋でオイル交換頼んだら軽でもなんだかんだ、2500円以上かかるし、一回目やった時は二時間くらいかかりコストに見合ってないなと感じましたが、二回目はスムーズにいったので、もっと効率的にオイル交換できるようになることや、20リットルくらいの大口オイル缶で買えばもっとコストが安くなる事を考えると、自分でエンジンオイル交換するのがベターだと気づきました。(´・ω・`)車は、自分でなるべく整備した方が車も詳しくなるしコストダウン計れるし良いですね。