• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月05日

エンジンオイルは自分で交換した方がお得

昨日エンジンオイル交換をしました。
今回やるのは二度目でした。
親父に工具類は借りたりしたけれど、
前回やった時はもたついて二時間くらいかかりましたが、
今回は一時間以内でできた。

手が脂でベタベタになったり、タイヤにブロックかませたりで、
車が傾いた時のリスクがあるけれど(ドレンボルトが車底にあるため)、
実質、オイル代千円前後だけで済むし、
慣れてきたらもっと短時間で完了できると思います。

イエローハットやタイヤ館など最寄りのクルマ屋でオイル交換頼んだら
軽でもなんだかんだ、2500円以上かかるし、


一回目やった時は二時間くらいかかり
コストに見合ってないなと感じましたが、二回目はスムーズにいったので、

もっと効率的にオイル交換できるようになることや、
20リットルくらいの大口オイル缶で買えばもっとコストが安くなる事を考えると、
自分でエンジンオイル交換するのがベターだと気づきました。
(´・ω・`)

車は、自分でなるべく整備した方が車も詳しくなるし
コストダウン計れるし良いですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/05 12:44:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

所有車の愛車遍歴は コペン(初代)MT→エッセMTです。 コペンは奥日光にて全損事故を起こしてお釈迦に。。。 エッセは兄のおさがりです。 免許取得が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ダイハツ エッセに乗っています。 家族(兄)から譲り受けた車です。 ちなみに、写真は ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一枚目の写真:八街市のサクラロード(千葉県) 二枚目の写真:九十九里海岸(千葉県) 三枚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation