• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月27日

NSRの前にのっていたバイク

NSRの前にのっていたバイク VTRです。なつかすぃ・・・。 
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/06/27 01:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

フィアット デュカト
パパンダさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年6月27日 4:52
ホンダのバイク部門を支えたVT250系の後継が出ないとは。なんとも。
コメントへの返答
2008年6月27日 14:38
まったくです。環境的にも優しいと思いますし…。
VTエンジン搭載のSSとか出ませんかねぇ(泣)
2008年6月27日 7:19
・Gen・さん、はじめまして<(_ _)>

V型はホンダの得意分野ですよね。
VTR、すごく良いバイクです。

NSRもかっこいいですね。
私もNSRが大好きで88、89と2台乗り継ぎましたよ。
今でも鬼嫁の了解が取れれば、買いたい1台です。。。
コメントへの返答
2008年6月27日 17:58
いりたまごさん、いらっしゃいませー!

事故で廃車になってしまいましたが、のりやすさはトップクラスの良いバイクでした…。

NSR、是非とも乗ってくださいな♪
鬼嫁説得がんばってp(^^)q
2008年6月27日 20:36
ん~
何か良く目にするバイクだなぁ・・・ww

>乗り易さトップクラス
まぁ 単車のカローラですから。wwww

こんなのあったり。
http://www.m-style.co.jp/ar/vtr250.html

んで
新型Vツインエンジン搭載の
排ガス規制対応モデルは
VTR250の後継機種って噂も。
コメントへの返答
2008年6月27日 20:39
オーナーじゃないすか(笑)

プロフィール

「VXM-184VFi システム更新 → 4G化 について http://cvw.jp/b/324863/47570432/
何シテル?   03/04 15:44
車・バイクで走り回るのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤマハ MT-09  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:14:27
コミネ バイクシートカバー 3Dエアメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 11:54:35

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ダウンサイジング
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
後期型
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
('ω')
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱・タウンボックスです。 走行120000キロの車両を譲って頂きました。 新車購入時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation