• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・Gen・のブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

おひろめ?

お披露目オフの案がでてますが、やるのかやらないのか・・・w
来週のカプチーノプレスの茶会にはコイツで参加する予定なので、みなさんどうかなとw

別っこでもいいですけどもねw









じゃぁ・・・。




クイック浜名でカート対決オフでもしましょうか。(ぉぃ)






ダメ?(笑)
Posted at 2008/03/31 00:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT RS | 日記
2008年03月31日 イイね!

FIT RS 初乗り感想

FIT RS いろいろ乗ってきました。
まずはじめに自分のFITの仕様を。

FIT RS 1.5L CVT
(オプション)
・16inchホイール&リアディスクブレーキ
・リア小型スポイラー

VSA(横滑り防止らしい)は・・・平たく言うとトラクションコントロールなんでしょうが、そんな走りはしない車なのでいらないと思いつけませんでした。高いし。←本音

まずおどろいたのは車内の広さ。乗ってみると開放感がたっぷり。
これ、コンパクトだよな?と思ってしまう。

そしてエンジンをかけてびっくりな停車時。エンジンかかってるの?ってぐらい静か。
こういった車にのったのは初めてなので新鮮。カプチみたいに大声で話さなくてもよさそうw

シフトをDにいれて発進。瞬間燃費計がぐぐぐっとマイナス方向に・・・w
おもわずアクセルを踏む力が緩まります。あるいみ罠かと。

1トン超えてるので重いかなーとおもう予想に反してすすすっと前にすすむ。
ぐっとアクセルを入れてあげるとCVTの違和感をのこしつつググーっと加速。
結構ハヤイ。
マニュアル乗りなので、このCVTの違和感は仕方の無いところ。
回転数が上がっていかないのできがつくと速度が出ていることがありました。

軽いワインディングに入ってシフトゲートをSに。マニュアルモード7速になります。
加速・・・いいです。そりゃスポーツカーにくりゃべりゃアレですが。
パドルシフトも反応が早い。エンブレも効きます。かなりいいペースで走れました。

ここまででの〇×


・室内広くて荷物のスペースも広い。
・シートも含めて質感が好み。
・運転が楽で燃費がヤバイくらいイイ!
・車内が静か。
・リアにしっかり感があった。FFってこんなだっけ?
・不満がほとんど出ないところ。
・風切り音がバイザーからでない。よくみると考えたなーって形。
・意見がわかれるオレンジメーター。FC好きなおいらには〇。
・各スイッチ類が操作しやすい。
・ドリンクホルダーが10箇所も!Mこ10個おける!
・ドアをしめてもバイーーンっていわない。

×(人によってチガウので過敏に反応しないでね・・・w)
・ハンドルの遊びが少ない。高速走行時、目で見てるほうに行き過ぎる。
・シートポジションがもう少し低ければいいなと思った。
・デザイン、もう少しなんとか・・・。(無限エアロは除くw)
・今まで乗った車がほとんどセンタータコだったので戸惑う。(個人的杉)
・不満がほとんどないところ。(解消する楽しみが・・・)
・車高が高い。(しょうがないけどw)

また気がついたらUPします。
とりあえず慣れれば不満も解消されるかと。










だからカプチがこないんだってばwwwwwww
Posted at 2008/03/31 00:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT RS | 日記
2008年03月11日 イイね!

納車日決定。

3月29日、FIT納車です。
今の車には慣らしはいらないといいますが、1000キロくらいはやろうと思ってます。

そのまえに…。
帰ってきますよ…。
静岡善人会議せねばっ!
Posted at 2008/03/11 19:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIT RS | モブログ
2008年03月03日 イイね!

新車購入!

タウンボックスが引退して、カプチのみな我が家。
こりゃファミリーカーが必要てことで、購入を決意。

いろいろ見てきました。

条件的にはこんな感じ。
・近年のガソリン高騰事情から最低でもカタログ値で15km/l以上走ってくれる車。(タウンボックスが10km/l走らないために引退となりました・・・。)
・以上の理由もありハイオク仕様は避けたい。
・ドアは4枚。運転が自分だけではないのでATもしくはCVT。
・軽くスポーツ走行もできそう(あくまでソウ)なグレード設定のある車。
・ミタメは目をつぶり、収納の広さと車体の小ささのバランスのいい車優先。
・最高でも乗り出し200万以内。安いにこしたことないw
・リセールバリューも気にしてしまったり・・・。

この条件で自分的には・・・。

・スイフト スポーツ
・デミオ スポルト
・FIT RS
・ヴィッツ RS

に絞られました。

あとは消去法です。

・ヴィッツ>センターメーターあまり好きじゃない・・・(´・ェ・`)
・デミオ>試乗したときは結構よかったけど・・・。
・スイフト>かりかりすぎかなぁ。

結局FIT RSです。

我が家は親戚がHONDAディーラーの店長をしているためにカプチ以外はHONDA車。
今回も親戚に頼み込んで価格はがんばっていただきました。

すごく割安感があったのと、カプチのセカンドとして家の先代FITをよく使用していたのもあって決めました。

納車は3月末だそうです。

以下仕様。


車両重量 1,020kg
乗車定員 5名
燃料消費率(10・15モード) 17.2km/l レギュラー仕様
水冷直列4気筒横置SOHCチェーン駆動
総排気量 1,496cc
最大出力 88KW/6,600rpm(120PS)
最大トルク 145Nm/4,800rpm(14.8kgm)

オプションで16インチのアルミを選択。
理由はリアのブレーキがドラム>ディスクになるため。

くちこみ等を見る限り、高速では20km/l以上走ってくれるそうでかなり期待してます。








かぷちはー?wwwww
Posted at 2008/03/03 23:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIT RS | 日記
2008年02月29日 イイね!

納車日は三月末

はいいとして、花粉症らしく鼻水とまりません。
くしゃみも外に出ると大変なことに。
くしゃみしすぎて肺の周りが痛い(´Д`)

なんとかなりませんかね…。
Posted at 2008/02/29 22:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT RS | モブログ

プロフィール

「VXM-184VFi システム更新 → 4G化 について http://cvw.jp/b/324863/47570432/
何シテル?   03/04 15:44
車・バイクで走り回るのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ MT-09  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:14:27
コミネ バイクシートカバー 3Dエアメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 11:54:35

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ダウンサイジング
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
後期型
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
('ω')
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱・タウンボックスです。 走行120000キロの車両を譲って頂きました。 新車購入時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation