• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルたにのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

本日のラーメン(もつの屋)

本日のラーメン(もつの屋)最近、物忘れが激しいゴルたにです!
「・・・なんて名前やったっけな~」
ってみたいなのが連発です(汗 
・・・年かな?



本日のラーメンは、守谷付近で看板に釣られて入店した
「もつの屋」です。

とりあえず、一番人気の「塩もつそば」と「まかない飯」を注文しました。。


・・・う~ん、もつ(特に小腸)が少ない(涙
スープと麺もいまいちかな?ホルモンのだしもあまり効いてないし・・・(汗
何年か前、愛媛の新居浜駅前で食べた(確かオロチョンラーメン?)
のホルモンラーメンを想像してたので、少し期待外れでした(涙

まかない飯は、正直おいしくありません。。煮豚と昆布がミスマッチです。。。
ま、80円と激安なので、許せますが・・・(笑

あくまで、私個人の感想なので、気になる人は行ってみて下さい(笑
Posted at 2011/09/12 20:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年09月10日 イイね!

本日のラーメン(大峯食堂麺)

本日のラーメン(大峯食堂麺)ピカルの定理の「ビバリとルイ」がお気に入りのゴルたにです!


今回のラーメンは、「大峯食堂麺」です。
実は、イバライガーラーメンを食べに行ったのですが、
良く分からなくて、ノーマルな醤油ラーメンを注文(汗

後で分かったのですが、「雪華坦々麺」がイバライガーラーメンみたいです(汗



特筆すべき点が無い、至って普通のラーメンです(汗

ただ、中国人の女性店員さんの愛想が良く、
「水イルカ?」「オイシデスカ?」と笑顔で話しかけてくれます(笑

メニューも豊富ですので、再度行って見ます(笑




Posted at 2011/09/11 00:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年09月09日 イイね!

本日のラーメン(佐野ラーメン 中村屋)

本日のラーメン(佐野ラーメン 中村屋)森高千里のCMを見て、まだまだいける!問題なし!
AKBより全然可愛い!と思うゴルたにです!(笑


本日は、野木にある「佐野ラーメン中村屋」です。
古河・石下にも店舗があります。手打ち麺です。
好き嫌いがある、もっちりとした佐野ラーメンですが、
僕は好きです(笑

オーダーは定番のラーメンと日替わりの小丼セット。
確か、550円でセットで100円プラスだったと思います。(安い)
今日は「じゃこ飯」でした。



透き通ったスープですが、充分にコクがあり
もちもち麺と相性が良く、美味しいです(喜

また、店員は女性3名でしたが、愛想も良く
手が空いてたら、お出迎え・見送りまでしてくれます。
チームワークも良くて接客の教育がしっかりされてる感じがします。
支払い時に100円の無期限割引券もくれるので、お得度が更にUPです(笑

ごちそうさまでした~

Posted at 2011/09/09 23:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年09月05日 イイね!

本日のラーメン(戎 えびす)

本日のラーメン(戎 えびす)ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴ~!
・・・ゴルたにJAPANです(汗





今回のラーメンは「戎」です。えびすと読みます(笑
結構、人気店です。

オーダーは看板メニューの「戎ラーメン」です。
塩ラーメンですね。。



う~ん、個人的には塩味がちょっと強いかな?(汗
今度、坦々麺食べてみます(笑

ここの餃子は、柚子胡椒で食べるタイプで、けっこう美味しかったですよ。
Posted at 2011/09/05 20:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年09月03日 イイね!

本日のラーメン(博多ラーメン 一休)

本日のラーメン(博多ラーメン 一休)ラーメンばっかりなので、明日あたり
ちょっとした車ネタでもアップしようと思ってるゴルたにです!


今回のラーメンは博多ラーメン「一休」です。
過去にアップした「長浜ラーメン あづま」の目と鼻の先にあります(汗

オーダーは普通に「博多ラーメン」です。
思ったより濃かったけど、クリーミー系です。
九州の「金龍」に近いかな?



けど、・・・何かが足りない。
何だろう?コクかな?う~ん?
ふとテーブルの前方を見ると、懐かしいアイテムが・・・(笑

ててててってて~!。にんにく絞り~!(ドラえもん風)


・・・だいぶマシになりました(笑

毎回、豚骨ラーメン系で同じ事書いてるけど、やっぱパンチに欠けるかな?(汗
Posted at 2011/09/03 19:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシー LEDライセンスランプ クールホワイト6500 http://minkara.carview.co.jp/userid/324873/car/1811946/8469008/parts.aspx
何シテル?   05/18 17:14
 初のミニバンです。前車と同じく弄りは基本的に禁止されてます。 人数が乗れるので、たまに仕事でも使われますので、慎重に少しづつ 弄っていけたらなと・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー TYPE2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 00:07:29

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
無事納車。子供も気に入り、家族で楽しんでます♪
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
大学時代に買った最初のマイカーです。 思い出も一杯あります。暇さえあれば運転したり洗車に ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
社会人になって買った車です。 珍しい後期モデルです。 エアロを盗まれたり、台風で看板が刺 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
憧れの車でした。 かなり無理してローンを組み、新車購入しました。 最初フルスモークにして ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation