• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルたにのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ケバブ

ケバブ年末年始は実家の香川で過ごすことにしました。
今回は飛行機での帰省を考えてますが、
・・・年末の航空運賃、高いなぁぁぁ(汗
旅割無いし(涙
お金ばっか出て行くゴルたにです!(涙


今日、イーアスに行ったら、ケバブの出張ワゴンがありました。
ケバブ、1度食べてみたかったんですよね~(笑
早速、昼食代わりにと並びます。
思ったより、1つ作るのに時間がかかってます(汗
とりあえず、無難なMサイズ(500円)を1つ注文しました。

お肉を削ぎ落としてます♪
回転してる鶏肉から、肉汁がポタポタ落ち、見てるだけで美味しそうです(笑
あとは、パンの間に野菜と一緒に入れて、ソースをたっぷりかけてくれます♪

ちなみに、ソースはオリジナルにしました。
オリジナル=サウザンドレッシングでした(汗
これでもか!というくらい、たっぷりかけてくれます♪
女性の人は、「いっぱいでたね♪」と言ってあげてください(エロ

味は、予想以上に美味しかったし、食べ応えがありました(喜
このワゴンは、「アーリーズ・ケバブ・カフェ」という名前で土浦に店舗もあります。
機会がれば、行ってみてください。美味しいですよ~♪

アーリーズ・ケバブHP
関連情報URL : http://alis-kebab.com/
Posted at 2011/10/30 16:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

本日のラーメン(みそ神)

本日のラーメン(みそ神)♪右ひじ左ひじ交互に見て~
・・・ゴルたにです!







本日は、結城市にある、みそラーメン専門店の「みそ神」です。
専門店だけあって、八丁味噌や麦味噌、西京味噌など、
いろんな味噌があり悩みます。
1番人気は「坦々味噌」ですが、私は「濃厚味噌」を注文。
からあげセットも付けました。

濃厚だけど、コクがあって美味しいです♪
ただ、今回も頼みすぎで、量が多かったです(汗
あと、店員の元気の良い対応が心地良いです(喜
再来したくなるお店でした。

ごちそうさま~
Posted at 2011/10/29 22:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

本日は定食屋(徳次郎食堂)

本日は定食屋(徳次郎食堂)11月初旬に嫁と子供達がつくばに戻ってきます。
・・・やばい、部屋が学生時代並みに散らかってる(汗
残り数日、部屋掃除に専念することになるゴルたにです!






本日の紹介は「徳次郎食堂」です。
後で分かったのですが、チェーン店らしく、ここはおそらく三和店だと思います。
昼、仕事で巡回中に見つけ、ぷらっと入りました。
ランチメニューを見て、「おまかせ定食(800円)」が気になったのですが、
「えびカツ丼(850円)」に何故か魅かれ、注文。
雑誌を読みながら、周りを見渡すと、がたいの良いトラックの運ちゃん等が多いです。
・・・トラックの運ちゃんが多い店は美味しい店が多い!これは期待できるかも?(喜
そんな中、隣のおっちゃんが注文した「おまかせ定食」が目の前を横切り、目がテン・・・・(汗
・・・お盆からはみ出た、てんこ盛りのおかずが3種類。
・・・漫画に出てくるような、大盛特盛のごはん(汗
嫌な予感がし、スマホで調べると、案の定、ここはガチ盛系の定食屋でした・・・(滝汗
他の客が注文するのを聞いてみると、
「ご飯少なめ」とか「おかず少なめ」とか言ってます(汗

・・・またやってしまたか(汗 
・・・そんなにお腹はペコペコじゃないぞ(汗
そんな中、注文した「えびカツ丼」がやってきました。。。


画像では伝わりにくいかもしれませんが、結構な量です。
正直、恐れてた程ではありませんでしたが・・・(汗
えびフライとトンカツの夢のコラボです♪
どうやら、「おまかせ定食」が相当な量みたいです。
けど、この丼も白飯が多い・・・。食べても食べても減らない・・・(汗
吉野家で特盛をペロッと食べるゴルたにですが、苦戦しちゃいました(汗

味は美味しいです♪価格も安くて充分満足です♪店員の愛想も良いです♪
この量は女性は苦しいかもしれません。デートにも不向きかな?(笑

ただ、食べ過ぎたこの後、眠い・だるいで仕事になりませんでした・・・(汗

次回、「おまかせ定食」挑戦します!




Posted at 2011/10/28 21:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年10月27日 イイね!

本日のラーメン(つくば 三水)

本日のラーメン(つくば 三水)今夜は寒いですね~。ゴルたにです!
外の道路では爆音と共に族が走ってます。
寒いのに、ご苦労様です(笑
つくばの族は、信号で止まります。。。
ただ、僕の家の前の交差点で止まらないで下さい。
テレビが聞こえません(汗



本日は、つくばのサイエンス通りにある「三水」です。
地元では有名な老舗です。
外でも食べれるスペースがあります。

今回食べたのが、「三水ラーメン(1000円)」と「ふりかけごはん(130円)」。
普通に美味しく、万人受けする味と思います♪
大盛も無料でできます(嬉
ただ、具沢山のラーメンでしたが、これで1000円は少し高いかな?(汗


あとで会社に人に聞いたのですが、おすすめは味噌ラーメンらしいです・・・(汗
次回は味噌ラーメン食べます!

ごちそうさまでした~

Posted at 2011/10/27 21:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年10月26日 イイね!

スペアキー(MRワゴン)作成

スペアキー(MRワゴン)作成右目の充血と目ヤニで悩まされてましたが、
やっと治ってきたゴルたにです!
美人女医に会いに行けなくて残念です(笑






嫁号の鍵が1個しかなくて、
もしもの時用に、予備で合鍵を作製しました。
もう1つスマートキーをも考えたのですが、高そうなので、スマートキーに収納されてる、ノーマルの鍵です。
Dに依頼して、6600円!(驚
いい仕事してますね~(汗
家の合鍵をホームセンターで作った時は500円だったのに。

ついでに、嫁号に装備してあるHDDナビを調べたら2004年の地図。
つくば市は、どんどん道ができており、家の近くの大きい道路も反映されてません(汗
バージョンアップは、メーカーへHDD本体を送付する必要があり、
Dの担当者に価格を聞いたら、
「4~5萬くらいかかります」とのこと。。。
・・・SAB等で普通に最新バージョンのメモリーナビが買えそうですよね(汗
ゴルフの修理もあるので、今回は現状維持です(汗
Posted at 2011/10/26 23:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁号(MRワゴン) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシー LEDライセンスランプ クールホワイト6500 http://minkara.carview.co.jp/userid/324873/car/1811946/8469008/parts.aspx
何シテル?   05/18 17:14
 初のミニバンです。前車と同じく弄りは基本的に禁止されてます。 人数が乗れるので、たまに仕事でも使われますので、慎重に少しづつ 弄っていけたらなと・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 6 78
91011 1213 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー TYPE2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 00:07:29

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
無事納車。子供も気に入り、家族で楽しんでます♪
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
大学時代に買った最初のマイカーです。 思い出も一杯あります。暇さえあれば運転したり洗車に ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
社会人になって買った車です。 珍しい後期モデルです。 エアロを盗まれたり、台風で看板が刺 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
憧れの車でした。 かなり無理してローンを組み、新車購入しました。 最初フルスモークにして ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation