• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルたにのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

決断

少し涼しくなってきましたね。。
財布の中身も涼しいゴルたにです!

前回の続きでもあるのですが、
警告灯が点灯し、タイミングチェーンの交換で
見積もりが、15万でした。
当初の予定よりは安くなりましたが・・・・

う~ん。。。

ここで、以前から考えてた事が現実になりました!

はい。乗り換えます!

ゴルフは明日、業者が引き取りにきます。

次の車は、国産ミニバンになります。

仕事でも使う事もあるし、まあ色々考えての結果です。

みんカラはサボりがちでしたが、ゴルフ乗りのお友達の皆様、
色々参考にさせて頂ました。ありがとうございました。
お友達の意味が無いと思われたら、外してくれても構わないので、遠慮なく外してください。

また、新たにお友達申請する方がいるかもしれませんが、
よろしくお願いいたします。


Posted at 2014/09/14 22:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月27日 イイね!

またまたまた点灯(涙②


ラーメン大好きゴルたにです!

先日の続きですが、今回はかなり修理代かかりそうです・・・。
タイミングチェーン取り替え。諭吉殿が、約20人(自爆

Dから正確な見積もり連絡がまだ来ない・・・。
Dはのんびりしてるなぁ~と思いつつ、
本気で乗り換え検討中です。

今日も休みがとれたので、国産Dを2件徘徊しました(笑

見積もり作成時、私が色々オプションを口にした時の嫁の目がマジ怖いです(汗
Posted at 2014/08/27 18:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月07日 イイね!

またまたまた点灯(涙

またまたまた点灯(涙大変ご無沙汰してるゴルたにです!

私は生きてます。

けど警告灯がまたまたまた点灯です(汗

毎年点灯してます(涙
Posted at 2014/08/07 18:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月03日 イイね!

窓が・・・(冷汗

窓が・・・(冷汗おはようございます。ゴルたにです!

今朝、ゴルフに乗ろうとしたら・・・

窓がフルオープン!(驚


一晩中フルオープンと思うとぞっとします。

原因はリモコンの誤作動。実は2回目なんですよね。
前回は雨の時で、気づいた時にはシートがびしょ濡れでした(涙
今回は晴れてたのと、悪人に見つからなかったのが不幸中の幸いです。
とりあえずDでリモコンキャンセルしてもらいます。



Posted at 2013/10/03 21:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月07日 イイね!

ウイルス感染(涙

ウイルス感染(涙コメの返信遅くなりすいません!
いや~コンピューターウイルスに感染してしまったゴルたにです!






この前の水曜が休日でした。
PCを立ち上げてネットを開くと、以前ダウンロードした、フリーソフトのアップデートのウインドウが・・・。
時間もあるし、まあいっかと思いクリックすると、

突然、画像のような英語だらけの画面に!

何かキーボードを押すたびに、「WARNING」の警告が出て何もできない・・・(涙
もちろんネットにも繋がらないし、何もできません。。。

どうやら「Antivirus security pro 」という偽セキュリティソフト(ウイルス)をダウンロードしてしまったみたいです(涙
アンインストールを試みましたが、全然ダメでした。。。

マカフィーをインストールしてるのに、意味がなかったみたいです(涙

以下はその後の行動になります。


①とりあえず、OCNのリモートサポートサービスに電話。
(ネットを繋ぐ際、有料で付けてたオプションですが、ほとんど利用してなかったけど、
今回は役に立つかなと、頼る気持ちで電話しました。)

・・・「ただ今大変混み合ってますので、時間をおいてお掛けになるか、そのままお待ち下さい」
と冷たいメッセージが流れます。
こういうとこって、いつも混み合ってるんだよね。5時までで、土日はやってないし・・・。
とりあえず、そのまま待ち、30分後くらいにやっと繋がりました。

・・・「ネットに繋がらないなら、対応できません。メーカーの電話して下さい。」
とやっと繋がったのに、冷たくあっさりフラれました。
もうOCNのリモートサポートサービスは解約します(怒

②指示通り、パソコンに貼ってある「東芝PCあんしんサポート」に電話。

・・・「お客様は10分以上の待ち時間があります。そのままお待ちになるか・・・・・」
想定内ですが、ここも混み合ってます(汗
当然待ちます。待ち続けます。
学生時代の「2ショットカード」を思い出しました(自爆
なんだかんだで、こちらも30分後にやっと繋がりました。

・・・「・・・・(中略)そうしましたら、リカバリするかウイルス専用窓口に電話して下さい。」

③という事で、リカバリするのが嫌だったので、ウイルス専用窓口の番号を聞き、電話。

・・・いや~この窓口が全然繋がらない(涙
ほぼ話し中。やっと呼び出し音になっても、繋がることがありません。。。
1時間くらい試みましたが諦めました。

④ふと購入したPC専門店で、ウイルス除去サービスをやってたのを思い出し、そこへ電話。

・・・すく繋がりました(当たり前です)
PCを持ってきてくれとの事で、PC持参で来店。チェックに1時間かかりました。
結果は、
・・・「いや~最近流行ってるウイルスですね~。リカバリするしかないです」
  「リカバリ料金が1万5千円で、おすすめの清掃代が4千円で・・・・・・・・」
と想像以上の値段だったし、リカバリくらいはメーカーに聞いて自分で出来ると思ったので、
その旨を伝え、自宅に戻りました。

⑤必要なデーターや画像をバックアップして再度、「東芝PCあんしんサポート」に電話。

・・・やはり30分くらい待った後、やっと繋がりました(汗
その後、リカバリのやり方を聞いて実行。リカバリするのに約3時間かかりました。

さて、初期状態にもどったPC。無事解決と思いきや、ですが、ここで問題が発生!

マイクロソフトオフィスのプロダクトキーを無くしてます(涙

・・・とりあえず、オープンオフィスで対応しますが、再度購入しないといけないんでかね?
まあ、勉強代と思って、近いうちに購入します(涙

今回の教訓!

①フリーソフトはむやみにダウンロードしない!

②セキュリティは必要だが、過信は禁物!

③プロダクトキーは大切に保管!


みなさんも、気を付けてくださいね!


さて、いろんな設定のやり直しです(涙



Posted at 2013/09/07 21:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシー LEDライセンスランプ クールホワイト6500 http://minkara.carview.co.jp/userid/324873/car/1811946/8469008/parts.aspx
何シテル?   05/18 17:14
 初のミニバンです。前車と同じく弄りは基本的に禁止されてます。 人数が乗れるので、たまに仕事でも使われますので、慎重に少しづつ 弄っていけたらなと・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー TYPE2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 00:07:29

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
無事納車。子供も気に入り、家族で楽しんでます♪
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
大学時代に買った最初のマイカーです。 思い出も一杯あります。暇さえあれば運転したり洗車に ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
社会人になって買った車です。 珍しい後期モデルです。 エアロを盗まれたり、台風で看板が刺 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
憧れの車でした。 かなり無理してローンを組み、新車購入しました。 最初フルスモークにして ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation