• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月31日

いつかはポルシェ⁉️

いつかはポルシェ⁉️ 車好きではありがちですが、「60になったらポルシェを買う❗️」と漠然と考えていました。
しかしEV化の波はポルシェにも押し寄せ、ケイボクは次期モデルでEV化確定、911はしばらくICEが残るものの、ドンドン値段が上がって行くだろうな〜と考えていた約1年前、とりあえず状況確認と試乗をするべく近くのポルシェセンター(PC)に予約連絡。
狙いは718ケイマンGTS4.0。
やはりいつかは大排気量NAフラット6のマニュアルに乗ってみたい、ゴルフにも行くので、スタンドバッグなら2本載りそうなケイマンかなと。
アルピーヌA110も試乗しましたが、やはりマニュアルは絶対譲れないポイント。

PC担当より開口一番最近同じお考えで来訪される方多い、22年7月時点ではGTS4.0は受注受付ているものの、納車は確約できず、1年半から2年は覚悟して下さいと。
スポーツ系は割当てがかなり厳しく、22年初からの割当は数台レベルで需要を全く満たせていない、列には20人ほど並んでいますので、申込み金は頂きませんが、如何しますか?と。
60までまだ7年あるし、3台持ちは無理、となるとクラブマンを手放すしかないが、家族持ちの足車がケイマン❓
ちょっと逡巡したものの、並ぶだけならタダだし、生産枠が来たら考えればイイやと、軽い気持ちで申し込み。

先日、久しぶりにPC担当から電話で、「11月の生産枠取れました❗️」と連絡あり。
申し込みから1年、思っていたよりも早かった。。。

という事で週末、仕様の打合せでPC訪問、買う気満々デス。

訪問時に聞いたお話。
そのPCではタイカンを結構売ったので、10-12月のスポーツ系の生産枠が結構割当あった、列の順番は多少調整があり今回割当分が当方に回ってきた(オプション多めなので、影響したかも)。今後はGT4RSやRSスパイダーの生産が本格化するので、GTSの配車にも多少影響あるかも。申込み金を取らなくしたのは昨年7月からで、丁度ワタクシが申込んだタイミング。その後列は更に50人位増えたが、恐らく最後までは回り切らない、営業としては受注分をこなしてから次期モデルに切り替えて欲しいが、まぁ無理でしょうねと。
911も待ち人数がとんでも無いことになっているが、後期が発表になった時点で一旦キャンセル扱い、基本並び直しだが、過去実績は考慮されると。

結果的に、1年前に並び始めたのは結構絶妙なタイミングだった模様。
今週中に最終仕様決めます。





ブログ一覧
Posted at 2023/07/31 19:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

VW経営不振の余波で718生産にも ...
juno19さん

718シリーズの終わりが見えている?
トヨタ~さん

日本語版・ボクスター解説本
トヨタ~さん

ポルシェのマカン・エレクトリック
LNOさん

992.2カレラGTSの仕様を確定 ...
hata3さん

911 カレラT 992.2
みずっち 免許返納するまでは…さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのデルタ出撃 http://cvw.jp/b/3248977/47897182/
何シテル?   08/13 18:20
ZOOTATです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025.8.3・・・大黒日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:49:38
朝から海鮮料理をガッツリと~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 19:53:34
VANTRUE N5 駐車監視ON/OFFスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 22:43:24

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
F54 JCWトリコロール改め白紺仕様です。 ボチボチ記録していきます。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
大排気量NAフラット6のマニュアル車を新車で買えるのは最後のチャンスと思い、ポルシェ沼に ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
Club Lanciaという限定モデルです。 1994年にClub HiFiと同じく本国 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
白のS Line

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation