• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月06日

釣行仕様と車中泊グッズ



釣りの自宅待機解除に向けて、色々準備しました。(これはこれで、楽しい)
「会えない時間が、愛育てるのさ…(魚愛)」 とはよく言ったもんですね。

私の愛車遍歴の中で、ハリアーに乗っていた時が有るのですが
その時に取り付けていた、ロッドホルダー(手すりを外すタイプ)の
ロッド固定部を、千円で買ったバーに 結束バンドで取り付けました。



車への取り付けは、ティグアンに元々有る ネット取り付け用の溝を利用しました。



溝に入れる所は、よく書類なんかを挟むやつを使っています。



手作り感満載ですが、釣行時以外は外せるので良しとします。

次に、車中泊対策ですが レイアウトを色々悩んだ結果こうなりました。



トランクルームに釣り用品を積む為、後部座席は倒しません。

なので、助手席を倒すのですが ティグアンは リクライニングが 後ろに
ほとんど倒れません!

その代わり、前にキッチリ倒れるので その上にAmazonで買ったマットレスを敷きました。


6つ折 マットレス 縦180cm×横60cm

難点としては、助手席を前に倒している為に後部座席と高さが合わない所と
助手席と後部座席の間に隙間がある所です。

ですが、高さは後部座席にクッションを載せて高さを合わせ
隙間は、お尻のあたりがちょうど良く収まります。

さぁ、準備万端。来週あたり、解禁するか⁉
しかし、来週は潮があんまりよくないんだよなぁ…

ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2020/06/06 09:01:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(朝は爽快・・・)
らんさまさん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

面接行って来ました✨
takeshi.oさん

苦境の日産ですがいい車を作ってました
パパンダさん

こんばんは。
138タワー観光さん

もーちゃん くるりんパワーを送りま ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ティグアン ヘッドレストの外し方(隙間ゼロ方法) https://minkara.carview.co.jp/userid/3248986/car/2929860/6058177/note.aspx
何シテル?   10/24 18:47
yocyaです。よろしくお願いします。 インターネットの書き込みは、始めてです。 諸先輩方の、カスタム情報を参考にさせて頂き 自分も、情報をアップでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
一目惚れで、買ってしまいました。とにかく好みです。 近々ビックマイナーチェンジが有るそう ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
当時あった、レザーパッケージ。 かなり、気に入ってました。 おもな仕様は、足にビルシュタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation