• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月13日

シグルイ



こちらも、私の好きな漫画「シグルイ」です。

この作品は、実話を元に書かれた作品です。
第3代将軍 徳川家光 の実弟で駿府領城主 徳川忠長 という人がいます。
この人が、超ドSの暴君で 生きた妊婦の腹を裂いたとか
千頭以上のサルを、射殺したとか
暴虐伝説は、数々有りますが

その中でハッキリと、史実として残されているのが
駿府城で行われた「御前試合」です。

盲目の剣士と、隻腕の剣士が 木刀では無く 真剣 で立ち合いを行っているのですが
「シグルイ」はその「御前試合」に至るまでの二人の剣士

虎眼流 藤木源之助
無明流 伊良子清玄 の壮絶な生き様を描いています。

ラストの 立ち合い は圧巻です。
「シグルイ」とは「死狂い」なのです。

写真の通り迫力の有る絵が、リアルに再現しているので かなり 癖が強い です。
なので、血とか内臓系がダメな人にはお勧め出来ません。

ですが、受け入れられれば絶対に引き込まれて行くでしょう。

「封建社会の完成形は、少数のサディスト(殿様)と
 多数のマゾヒスト(家来)によって構成されるのだ。」

本編中の一文ですが、この気質は 現代の日本においても
未だに、脈々と受け継がれている様にも思えますね。

「武士道は、シグルイ なり。」

昔の人は、スゲーなぁ と思った作品でした。
ブログ一覧 | 漫画・アニメ | 趣味
Posted at 2020/08/13 22:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ティグアン ヘッドレストの外し方(隙間ゼロ方法) https://minkara.carview.co.jp/userid/3248986/car/2929860/6058177/note.aspx
何シテル?   10/24 18:47
yocyaです。よろしくお願いします。 インターネットの書き込みは、始めてです。 諸先輩方の、カスタム情報を参考にさせて頂き 自分も、情報をアップでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
一目惚れで、買ってしまいました。とにかく好みです。 近々ビックマイナーチェンジが有るそう ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
当時あった、レザーパッケージ。 かなり、気に入ってました。 おもな仕様は、足にビルシュタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation