ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [なおっちX1]
なおっちX1のページ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
なおっちX1のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年09月26日
大相撲9月場所観戦(13日目)😀
大相撲本場所を観戦するのは初めて両国国技館にかみさんと行って来ました😀 今回は会社の相撲女子のご厚意でチケットを手配して頂き、お茶屋さんを通してのチケットで粋なサービス・雰囲気を楽しんできました😅 それにしても10:30の開門とほぼ同時刻の集合は早いです💦 櫓太鼓の生演奏で出迎えてもらいます
一般の入場口とは異なり、案内所のお茶屋さんにご挨拶し飲み物、お弁当、焼き鳥、おみやげ等を頂き観覧席に案内されます。凄く情緒がありサービス精神が旺盛です😀
2階西口観覧席を確認し一休み、お昼になると激混むとのことで、相撲女子の案内で少し早めのちゃんこ+お弁当で腹ごしらえ、味噌風味、具材タップリで大変美味しかったです。 それにしてもちゃんこ会場の広さにはビックリです😲 集合時間が早いのには訳があり、時間が経つとおみやげ店やちゃんこを食べるのに大変混むとのことで、ゆったりと館内を楽しんでもらいたいとの計らいでした😅
序の口からの取組みが始まりますが、十両土俵入りまでゆっくり国技館内を見学します。 歴代横綱写真😅
お弁当、飲み物、おみやげグッズの売り場もお客さんが沢山😲 引退した隠岐の海と魁聖が売店で接客、仕事の合間に我が家の関取と写真撮影に応じて頂きました😅
優勝賜杯等が飾られてます。杯の重さ約130kg実際に近くで見ると驚きです😲
フォトスポットで若隆景関とパチリ😅
相撲博物館を見学、引退した「第73代横綱照ノ富士」 「日本相撲協会設立100周年」が開催されていました😅
一通り館内を見学した後、十両土俵入りから観戦です💪
幕内・横綱土俵入り💪
優勝争いを演じる横綱の取組み(〇琴櫻×豊昇龍)(〇大の里×若隆景)
思う存分大相撲観戦を楽しみむこと出来ました😅
東京駅で食事、おみやげ購入、終電のはやぶさにて無事帰宅😀 企画して頂いたNさんありがとうございました😀
Posted at 2025/09/28 02:53:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
大相撲
| スポーツ
2025年09月19日
越喜来湾イカ🦑釣り旅行②
8月の越喜来湾釣行に味を占め、今回もかみさんとイカ🦑釣行です。9:00船長から出船可のメールが入り早めの出発です。天気は快晴・絶好のコンディションで期待だけが膨らみます💪 三陸自動車道は松島から無料区間で良いのですがSAが少ないため小まめに休憩をとり目的地まで向かいます😅
途中の気仙沼で昼食を取り、ホテルチェックINまで近くの魚市場で休憩です😀
旬のサンマ・・・昨年に比べると今年は型が良いですね。傷ものは\100で売られてました😀
小カンパチも揚がるんですね、ヤリイカはまだ小さいです💦
14:00 早めのホテルチェックIN、ホテルの粋な計らいで大船渡湾と新市街を一望できるバルコニー付部屋を準備して頂きました😀
15:30 小石浜漁港に到着、タックルはイカ専用ロッド4セット準備、かみさんも専用ロッドの使いやすさを知得し、ニューロッドシマノSSセフィア新品を買わせられました💦
予定通り16:10出船
ポイント迄は≒25分 船長が錨を下ろし準備完了です😀
明るいうちはノーフィッシュ、60mでイカジグに小マグロHIT・・・リリース😀 水深は100m 前回よりも潮が流れずイカ🦑の反応もありません💦
17:45 集魚灯が点灯し本番モードがスタート💪
ポツポツ掛かり始まりますがボトム中心でイカ🦑が浮いてきません💦 100mからの巻き上げは辛く筋トレモード💦 途中掛かりが浅いとバレることもあります💦 型は前回より小さくちょっと残念💦
サバラー君の襲撃もあり難しいイカ🦑メタル釣行となりましたが、それなりに楽しめ、かみさんもニューロッドに墨付け完了、ご機嫌でした😀 21:30 納竿となりました😀
Posted at 2025/09/20 22:25:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
イカ
| 趣味
2025年09月11日
京都先斗町の夜😀
京都先斗町の懐石料理を楽しんできました😀 鴨川の納涼床は初体験・・・仕事関係で若手に混じり大変盛り上がり、肝心な料理の写真撮り忘れてしまいました💦 川床は涼しいかと思いきや蒸し暑かったです💦
先斗町の通りは外人さん多いですね💦
メニューはこんな感じです
翌朝は祇園ホテル近くの八坂神社や花見小路を散歩・・・😀
世界遺産の下鴨神社で仕事の安全祈願を無事執り行い・・・
有名なお蕎麦屋さんで昼食・・・総勢11名による出張でした😀
京都タワー前でパチリ😀 解散です・・・
Posted at 2025/09/12 23:06:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グルメ
| その他
2025年08月29日
真鯛テンヤ釣行④
約1ケ月振りの真鯛釣行です 師匠とK氏3名で長栄丸にお世話になり釣戦してきました🎣 今シーズンのテンヤ真鯛はパットせず、中層狙いの鯛ラバ・ジグのタックル準備します💪
とは言っても組立パターンはボトム中心狙いのテンヤから色々と試す作戦です。船長に冷凍芝エビ2パック用意して頂き解凍し準備します。 乗船のお客さまには信ちゃん強者グループも同じ右舷に入ります😀
我グループ3名は右舷トモに入りタックル準備💪 テンヤは8号をメインに、ジグは40~60gのタングステン鯛ジグで挑みます💪
最初のポイントで何回か中りありグロー系8号のテンヤにHIT・・・バイトが浅く孫針で掛かり真鯛のやる気が足りません💦
その後もボトム付近は小鯛やショウサイフグのショートバイトが続くパターン😅
天気は快晴で少し風もあり気持ち良いですが、潮の流れがイマイチ💦 中りが遠のくサイレントモードもあり悩まされます💦
何ヵ所かポイント移動しますが小鯛・外道オンリー💦 💦
潮が流れ出したタイミングでジグ40gを投入するとサバラー君💦 💦
潮が流れ出し中盤に入ってやっと1枚・・・小さいですがテンヤ12号で真鯛GET 1.5kg位ですかね💦 嬉しいですネ🤩
師匠は中層狙いの鯛ラバが調子良く枚数掛けていきます😅 大鯛2.5kgも入り流石の腕前発揮です💪
その後、私も鯛ラバに切替たところ良型カサゴがHIT・・・
小鯛も掛かってくれました😅
他にホウボウ君等が掛かり納竿となりました。結果は真鯛、花鯛、カサゴ、サバ、ホウボウ、ショウサイフグ、サメと沢山の魚種を楽しませて貰い企画して頂いた師匠、船長に感謝です。 これから秋にかけてのボトム中心のテンヤハイシーズン期待します💪
Posted at 2025/08/30 22:15:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 趣味
2025年08月23日
常磐ヒラメ釣行🤩
相馬明神丸にお世話になりヒラメ釣行に行ってきました🎣 受付が2:30、出船が3:30と早く、連日の暑さのため船宿に素泊まりしました😅 ポイント迄は≒1時間30分、水深50mの漁礁廻りです💪
今回の釣行は師匠が企画、総勢10名で釣戦です💥 ヒラメ初めての釣り人も2名、師匠のお嬢様も特別参加で船上盛り上がります😅
朝マズメに早速HIT・・・リリーススケール50cmクリア😀
その後、暫くして大きな中たり・・・BIGヒラメ80cm💥
前半は皆さんそれなりに掛け楽しんでます😀
釣り友T氏も私が貸したロッド、がまデルフィーノを曲げて大判GET💥
するとO氏に超BIGサイズ93cm💥
右舷の皆さんもそれなりGETし楽しんでます😅
今回のマイワシ、ちょっと大きく喰い浅くバラシも多くありました💦
師匠のお嬢様も上手で大判GET💥
T氏も終盤に大判GET💥
11:00納竿 灼熱の太陽の下で皆さん頑張り、一人あたり4~8枚(50cm以下リリース多数)で大盛況の釣行となりました😅
久し振りのヒラメ🎣ハリス切れやバラシもそれなりあり難しかったです😅
Posted at 2025/08/23 21:13:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
釣り
| 趣味
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#X1
12ケ月点検
https://minkara.carview.co.jp/userid/3249801/car/2931096/8299050/note.aspx
」
何シテル?
07/14 16:37
なおっちX1
[
宮城県
]
久々の欧州車に感動しております。
62
フォロー
64
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (12)
]
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
温泉 ( 5 )
グルメ ( 10 )
洗車 ( 1 )
釣り ( 91 )
散策 ( 4 )
冬旅 ( 2 )
花見 ( 1 )
イカ ( 4 )
キャンプ ( 1 )
大相撲 ( 1 )
*
愛車一覧
なおっちx1 (BMW X1)
X1 xDrive 18d xLine 購入しました。 ◇ブラック・サファイア・メタリ ...
愛しいお猿さん (ホンダ モンキー125)
可愛いお猿さんがやって来ました。 モンキー「飼い主」として大切に育てていきます。 毎日見 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation