• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおっちX1のブログ一覧

2025年05月08日 イイね!

藤棚鑑賞ドライブ🚘

藤棚鑑賞ドライブ🚘福島県本宮市の観光庭園に藤棚鑑賞してきました😅 天気も良く往復250kmのドライブです。メインは藤棚ですがツツジも満開で咲き乱れ綺麗でした🤩





藤の花も満開・・・薄い紫色がとても綺麗で癒されます😅







昼食は近くの柏谷食堂・・・勿論ソースカツ丼 創業以来、独特のたれとキャベツがヒレ肉との相性バッチリです😀 ボリュームもあり大変美味しかったです。



Posted at 2025/05/08 21:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | グルメ/料理
2023年10月21日 イイね!

「銀閣寺」「南禅寺」散策

「銀閣寺」「南禅寺」散策最終日、14:30には京都駅からリムジンバスで伊丹空港に向かうため、AMのみ市内観光となります。地下鉄 ⇒ バスを乗り継ぎ「銀閣 慈照寺」を目指します😀









入園券が御守り・・・お洒落です



1482年 室町幕府足利義政公により造園が開始



白砂を段形に盛り上げた波紋のようなデザインが凄いです「庭の国宝」😲







展望台からは銀閣慈照寺と京都の街並みが一望できます😀



現代の茶室の原型とも言われる東求堂



前日、雨が降ったせいで苔がイキイキ・・境内には100以上の種類の苔が生息してるみたいです





記念写真をパチリ😀







次に最終目的地の南禅寺に徒歩で向かいます😀 日本三大門「絶景かな。絶景かな」で有名な「三門」は迫力満点😲















赤レンガのアーチ「水路閣」







「大方丈」禅宗寺院における住職の居室





以上ですべての観光が終了😅 地下鉄で京都駅まで戻り、帰りのバス時間が迫っているので昼食は地下街の立ち食いうどん店・・全員が鳥天カレーうどん注文・・美味しくボリューム満点・・食べすぎ💦





リムジンバスで伊丹空港に向かいます



ANA 737 17:00発 ⇒ 仙台着 18:15着 天気も良く夕焼け、雲海が綺麗でした😀 







3泊4日の旅行はこれにて終了・・おばさん達も大変喜んでくれて良かったです・・
Posted at 2023/10/25 23:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 旅行/地域
2023年10月20日 イイね!

海の京都「天橋立」「伊根舟屋」散策

海の京都「天橋立」「伊根舟屋」散策3日目 京都駅からレンタカー🚘を借りて「日本三景天橋立」を目指します😀 途中、京丹波の道の駅で休憩し片道≒100km のんびりと2.5hのドライブ、天橋立ビューランドにお昼前に到着です😅





駐車場には、北九州からフェリーで来られたライダーも居ました。CB750 -タイプK0超レアバイクですね😲



天気は曇りPMから雨模様とのことで、早速リフトで天橋立ビューランドを目指します😀





生憎の曇り空 💦💦・・天気が良かったら綺麗でしょうねー



股のぞき・・・海が空に見える?







おばさん達の記念写真パチリ📷



雨が降り出しそうなので、早めにリフトで下山します💦



JR天橋立駅前をぶらり散歩





干物屋を発見・・・キスの干物です





駅近くの「日本三文殊 智恩寺」を散策









雨が強くなって車で対岸の「元伊勢 籠神社」に移動💦💦・・





その後、「伊根の舟屋」に向かう途中で遅めの昼食😀 寿司・日本食の店で定食を注文。海鮮ちらし、味噌仕立ての肉鍋、サバフグ煮物と美味しかったです。



美味しい物は、はいパチリ📷



その後15min程で最終目的地「伊根の舟屋」到着



雨も小止みになり、高台の道の駅から観ると、湾内に広がる舟屋が広いことに驚きます(*_*) 200件以上の舟屋が軒を連ねてます😀









天気がイマイチなので遊覧船🚢の乗船は諦め、カフェで休憩・・帰路につきます😀









京都駅に到着し、伊勢丹三越でお土産を購入ホテルに戻り、疲れたのでホテル内のレストランで夕食😀 久々に飲んだ味噌汁が旨い・・そして部屋に戻り休憩・・伊勢丹で購入したモンブランがデザート・・お腹一杯でした😅













Posted at 2023/10/25 20:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 旅行/地域
2021年10月15日 イイね!

鉄道の旅②(上高地~金沢)

鉄道の旅②(上高地~金沢)2021/10/15(金)さわやか信州号🚌 長野(8:15)~上高地(11:10) 散策 上高地(15:30)~長野(18:35)



上高地到着😀天気は快晴で散策をスタートします。 大正池から焼岳を眺め河童橋を目指します



大正池から穂高連峰



田代湿原&田代池😲 カラ松の紅葉が見事です😀





最終目的地 河童橋に到着😀 約1時間30分の散策を満喫しました











2021/10/16(土)はくたか551号🚅 長野(8:07)~金沢(9:34) レンタカー🚘にて能登半島ドライブ



長野駅から出発😀



金沢到着😲



レンタカー🚘にてのと里山街道(自動車専用道:無料)ルートで輪島を目指します



全長8km千里浜なぎさドライブウエイ😀



輪島に到着したのがお昼過ぎでしたので😢朝市は終わり閑散としてました









以前は七尾線の終着駅であった輪島駅😿2001年に廃線です😢



昼食は刺身定食😲 日本海の鮮魚🐡は美味しい😋ですね





白米千枚田(世界農業遺産)😲



石川県観光マスコットキャラ😀ひゃくまんさん








Posted at 2021/10/19 15:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散策 | 旅行/地域

プロフィール

久々の欧州車に感動しております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 なおっちx1 (BMW X1)
X1 xDrive 18d xLine 購入しました。 ◇ブラック・サファイア・メタリ ...
ホンダ モンキー125 愛しいお猿さん (ホンダ モンキー125)
可愛いお猿さんがやって来ました。 モンキー「飼い主」として大切に育てていきます。 毎日見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation