• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおっちX1のブログ一覧

2023年07月22日 イイね!

真鯛釣行③

真鯛釣行③

福島富岡長栄丸にお世話になり🎣仲間総勢4名で釣戦してきました💪 今回は鯛仙人N名人を招いての特別塾😀 名人のジュニアさんも参戦し楽しんできます。早朝4:00受付前の作戦会議、名人親子は夜中2:00に自宅を出発🚘 ジュニアさんはまだ眠たそうですね🐟



ジュニアさんはジギンガー🎣 タックルは虹色に輝くワールドシャウラの二刀流・・リールもカルコン&アンタレスDCと・・ハイパワー高級タックル凄すぎです😲



梅雨も明け、海上はベタ凪、無風、かなり暑くなりそうです。今回は右舷の胴の間に入ります。出船前に仙人と師匠とのハイレベルな技術指導??



テンヤはタングステン8号メインにローテーション作戦です💪



今回のタックルは専用ロッド炎月真鯛テンヤMH、ステラ3000で繊細な中りを楽しみます😀



5:30出船🚢 ポイント迄は20分、30mラインです。最初のポイントから活性良く2kg程度の真鯛GET、師匠、皆さんもそれなりに揚げていきます😀







朝一発目のポイントは良かったですが😀 ポイント移動を繰り返し沈黙モード💦が続きます。



隣のお客さんに良型がHIT・・無事ネットイン・・2kgオーバーですかね😀





沈黙モードから脱出して、ようやくHIT💪 大きな親針では無く、先の孫針に掛かってます・・喰いが浅いですネ💦 綺麗な真鯛さんですねブルーのアイシャドーが何ともお色気があります😅



喰いが渋くベイトタックルで巻き物系のリグも試してみましたが不発でした💦



しばらくするとN名人ジュニアにシーバスHIT・・75cmありました😀 良型真鯛も揚げておりジギンガー凄腕の本領発揮です💪



師匠もロッドを曲げて・・はい真鯛GET・・





外道は少なく良型アイナメ1匹だけ・・ビール大瓶には及ばないかな・・でも脂が乗っていて旨そう💦



そして終了間際に良型HITし無事ネットイン・・・





全体的に大鯛は浮上しませんでしたが、中鯛&小鯛はそれなり、外道は少なめで時合いも短かったですが・・それなりに楽しめました。 結果はちょっと寂しい1~2kg真鯛ちゃんが4枚、アイナメ1本です。食べるには十分ですね。同行した仲間も同じ程度です😀  灼熱の太陽ドンピカ💥で真夏のクルージング楽しんできました🚢





翌朝は真鯛のお茶漬けとあら汁・・疲れた体が癒されます。

Posted at 2023/07/23 10:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2023年07月15日 イイね!

真鯛釣行②

真鯛釣行②福島富岡長栄丸にお世話になり🎣師匠と仲間総勢4名で釣戦してきました💪 何度も長栄真鯛塾に通い続けると顔見知りの生徒?も増え、ご挨拶後に情報交換で気合を注入します🐟





受付時くじ運が強い・・師匠に釣り座を選んで貰います😀 前回は1番、今回も3番を引き当て強運くじの実力を発揮、左舷ミヨシをまとめて選択し、小生は胴の間4番に入ります🤩 中潮で潮位があり岸壁から乗船するにもお年寄りは大変です💦







餌は冷凍車エビ🦐 エビの尻尾をハサミで切り餌専用クラーBOXに収納し丁寧に扱います😀



5:20出船🚢 今シーズン真鯛初めてのI氏、K氏に師匠からの親切なレクチャーを受けポイント迄は30分です💪





タックルは、前回と同じワールドシャウラ2651F3、ツインパワー3000番 PE0.8号、リーダーフロロ2.5号、ワーシャは専用竿に比べ繊細な中りは劣りますが、6ftと短かくキャストが楽ちんで何と言ってもガンガン巻き上げても安心パワーがあります😅



前回はスポーニング後の20m前後の浅場狙いでしたが、船長の判断で深場に向かいます。



最初のポイントでHIT! 小真鯛かと思いきや花鯛でした。師匠にも花鯛がきてます😀





梅雨前線の影響で雨が降ったり止んだり💦 しばらくして本命2kgの真鯛ちゃんが来てくれました。1kg設定のドラグも多少滑りそれなりのファイトを楽しみました😀



船長からも・・はいパチリ



でも喰いがイマイチ😿しばらく無言タイムが続きます。バケツが寂しい💦



真鯛の音信は不通💦 外道でソイ、ベラ、アイナメ、エイ、ヒラメ等が皆さん揚げていきますが・・・本命が遠い💦



小生にもヒラメ君がきましたが50cm以下なのでリリース😀



外道のショウサイグーフーは確保し同船のお客さんに寄付😀



終了間際に1kg程度の真鯛GET



12:30納竿です 今回は潮が流れず難しい釣行でした。自然相手なんでこんな時もありますね😅 船中2kg以上が3枚ですのである意味ラッキーデーでした。



結果は2kg真鯛含め、たい焼き君、ソイ御覧の通り寂しい釣果でした。来週に期待しましょう💪



翌朝は真鯛のお茶漬け・温泉玉子の朝食・・旨い疲れた体が癒されます😀

Posted at 2023/07/16 08:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2023年07月01日 イイね!

エギング初挑戦

エギング初挑戦会社釣り仲間のM氏より剣先イカ🦑が好調とのことで、お誘いLINEが入り石巻雄勝湾に行ってきました。夕方から喰いが活発とのことで18:00集合とのことです💪 自宅からは高速道路で約1時間半、初めてのエギング、ポイントなので早めの行動、途中で仕掛けの餌木を購入、現地廻りの状況を覗き見します。



雄勝は硯が有名で東京駅丸の内駅舎の屋根材にも使われました。





津波から命を守る防潮堤は高さ10m程あります😲



集合場所の小島港に到着です。すでにM氏は現地到着・・奥様、お父様、お子さん3人でのファミリーフィッシング😀 早速、現地を下見し釣れそうなポイント探します。 よく見ると透明度が高くベイトフィッシュも沢山泳いでる😀









暗くなるまで1時間程あり、早速餌木を投入し探ります💦 M氏は普段は陸っぱり専門、アジングやメバリング、フラットコチ、シーバスを得意とし、夜に強いフィッシャーマンです🤩 奥様もなかなかの凄腕みたいです💪



夕方、ポツポツと皆さん掛けていきます。エギング初挑戦の小生もGET、剣先イカが掛かるたびに、お子さん達が大喜びです。親父自慢げに記念写真はいパチリ📷 お子さんエアレーションポリタンクで遊んでんもらいます。





タックルは専用竿がありませんので、真鯛テンヤのセットで挑みました💦 
軽い1.8号の餌木を投げるには、ワールドシャウラ#1は固めかな? 餌木は1.8~2.5号、発光ケイムラが喰い良かったです😀









ファミリーフィッシングには安全な岸壁で車も横付けできます・・貸し切り状態😀



夕方になり喰いも活発それなりにロッドが曲がります。しかしバラシも多い😿 M氏によると先週より群れ小さく喰いが浅いとか? LED集魚ライトで海面を照らすと結構な🦑さんの群れも確認できます。







お子さんも眠くなり21時半で納竿・・・結果は8杯😀 型は小さいですがそれなりに楽しめました。 M氏&家族に感謝です。



翌日のランチはかみさんが🦑墨スパゲッティーを作ってくれました・・旨い、でも店では注文しませんよね。遊漁船に乗船するより陸っぱりから手軽に釣れるイカ🦑新発見、また来てみたいですね😀



Posted at 2023/07/02 14:43:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

久々の欧州車に感動しております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW X1 なおっちx1 (BMW X1)
X1 xDrive 18d xLine 購入しました。 ◇ブラック・サファイア・メタリ ...
ホンダ モンキー125 愛しいお猿さん (ホンダ モンキー125)
可愛いお猿さんがやって来ました。 モンキー「飼い主」として大切に育てていきます。 毎日見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation