• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおっちX1のブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

エギング釣行

エギング釣行会社の若手エギンガーに誘われ、剣先イカ狙いに行ってきました😀 高速道路で約1時間30分、場所は県北東部の女川尾浦漁港です。夕まずめからの勝負とのことで16:00待ち合わせ、初めてのポイントなので早めに現地到着し下見します😅







牡鹿半島はこのような小さな穴場スポットが沢山ありますが、日曜日PMということもあり釣り人は殆どいません。夕暮れまで時間があるのでエギングにはまだ早く、時間潰しで小魚を狙ってみます😅





小魚のベイトの反応が物凄いです😲 小さなサバ、メバルが釣れました😅







しばらくすると釣り人が・・夕まずめに併せてエギングか💦



仲間とも合流しゴールデンタイム前の現地反応調査😅 夜間点灯する岸壁の常備灯の明りにイカは寄ってくるらしく、明るいうちは反応ありませんね💦



夕暮れが近づき日が落ちると釣れだしましたが難しいです。水面を照らすと群れで回遊する姿がハッキリ分かりますが、餌木へのアタック抱きが悪く爆釣とはなりません💦



ゴールデンタイムは常備灯が点灯してから21:00頃ですかね? 若手の家族も同行していたので早めの納竿、何とか10杯程度獲れました。バケツのエアレーション泡がブクブク😅 剣先イカの他スルメイカも混ざってくれました😀





翌朝はイカ刺しと小魚の唐揚げ(カレー&梅味・・ワカサギ唐揚げには負けるけどそれなりに旨い)😀



餌木を歯ブラシで綺麗に洗って、曲がった餌木針を修正し次回に備えます。今回は小さめの1.8~2号が良かったです。餌木の選択、ポイント選び、誘い方等、普段遊漁船の船長に頼りっぱなしの釣りと違い難しいですね。誘ってくれたエキスパート後輩エギンガーに釣らせて貰いました。感謝・感謝です😀





Posted at 2024/06/17 11:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2024年06月08日 イイね!

真鯛釣行 開幕戦

真鯛釣行 開幕戦2024年真鯛シーズンスタートです。2名の師匠とO氏の総勢4名で長栄丸にお世話になりました。天気は快晴で6月にしては気温も高く風もなく海上凪でベストコンディションです😀





久し振りの仲間での釣行、出船1時間前から戦闘服に着替え、師匠講師によるシーズンを戦う上でのテクニック指導&談義で盛り上がり期待感が膨らみます😅



乗船者全員が揃い、船長の計らいにより予定より20分程早い5:40出船です😀



師匠に釣座くじを引いて貰い4番右舷胴の間に入ります💪



朝日が眩しく水面が鏡のようになってベタ凪状態😲



タックルはシーズン開幕戦なので基本に忠実に、テンヤ専用ロッド(シマノエンゲツMH)、シマノステラ3000C、他にワールドシャウラ1503SS、カルカッタコンクエスト200HG、ラインPE0.8号、リーダーフロロ2.5号、テンヤTG8号メインに自作リグで挑みます💪



師匠が秘密兵器・・神経〆のカギを準備・・果たして大物に使えることが出来るか🔨



出航し40分程北上後、最初のポイントは水深30m、生命体の反応なし・・ポイントを何か所か廻りファーストヒット小さな黒ソイです😅





中潮ですが潮が流れず船はドテラ流し、スタートから苦戦モードが続きます💦
ようやく今シーズン初真鯛1kg程度が掛かってくれました。嬉しいご対面です😀



師匠も粘り強く誘いますが状況は厳しいです💦



ボトムを取りリフト&フォールを繰り返し暫くするとアイナメGET😅



隣のO氏にも中りが😀



師匠のバケツ😀



ようやく私にも本命かわいい真鯛HIT😀



前半戦の釣果・・ちょっと寂しい💦



釣り上げた直後の真鯛アイシャドーには癒されますね😅



後半戦に入りN師匠が良型GET😀



今回はベタ凪で潮が流れず大苦戦、普段使用しない軽めの4号テンヤから色々試してみますが、生命体の反応は厳しいです💦



潮の流れが悪いせいか?普段釣れないムシガレイが掛かってきます😅



天気が良くベタ凪で気持ちは良いですが? 中々戦闘モードに突入してくれません💦 タックルをベイトタイプに切替、自作リグの誘導仕掛けで小鯛を何枚かGET😅





ラスト1時間、潮が流れ始め船長がパラシュートアンカーを投入し暫くすると、やっと来てくれました、強烈な走りと三段引きに耐え、ドラグ音を響かせやり取りした後、師匠が無事ネットイン2kg真鯛でした😀  直前に根掛かりPE高切れによるリーダー結び直しが発生し、ファイト中は大変心配でしたが、普段より慎重にやり取りし無事に捕獲。心地よく楽しめました😀





すると直後にエンディングドラマが・・・師匠に大物の中りに廻りの釣り人が注視します。船長のアドバイスを貰いながら、慎重にやり取りし無事ネットイン3kgの大鯛です😀  いつも大物宣言が空振りになること多いですが、凄腕の本領発揮で「あっぱれです」😅





船長による公認スケールにより鯛長測定したところ62cm-3kgでした😀



13:00納竿となり帰港です。前半から中盤にかけて喰い渋かったですが、ラストで何とか挽回し良いシーズンスタートとなりました。同行の仲間も師匠を筆頭にそれなりの釣果で満足😀 今シーズンもライトタックルで「大鯛ロマンを求めて」チャレンジ楽しんでいきます💪







Posted at 2024/06/11 04:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

久々の欧州車に感動しております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X1 なおっちx1 (BMW X1)
X1 xDrive 18d xLine 購入しました。 ◇ブラック・サファイア・メタリ ...
ホンダ モンキー125 愛しいお猿さん (ホンダ モンキー125)
可愛いお猿さんがやって来ました。 モンキー「飼い主」として大切に育てていきます。 毎日見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation