• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおっちX1のブログ一覧

2021年11月29日 イイね!

真鯛釣行⑧

真鯛釣行⑧福島富岡長栄丸よりフリーで真鯛🎣釣戦です。真鯛は前回でラストの予定でしたが、まだ釣れてるとの情報で🎣釣戦してきました😀間もなく12月最低気温が2℃とかなり寒いです。天気は快晴、海上は凪と絶好のコンディションですが潮廻りが長潮で潮が流れず大変苦戦しました😲





ポイント移動毎にショウサイフグに邪魔されポツポツ1kg弱の小鯛しか釣れません😢大鯛は掛かることなく粘っていると、終盤に良型虎河豚🐡ヒラメが釣れ🎣ました🤩水温が15℃と大分低くなり厳しい状況です😢来シーズンは今回試したベイトリールでのエビ🦐ラバ仕掛けにも挑戦します。













今回のタックル ロッドがま桜幻鯛ラバ、リールオシアコンクエスト200HG、PE0.6、リーダー15lb、エビラバ真鯛王12号×3、ケイムラナツメ15号、ジャッカルビンビンスカート
Posted at 2021/11/29 22:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2021年11月20日 イイね!

カレイ五目釣行

カレイ五目釣行亘理第七孔明丸よりカレイ五目🎣に5名で釣戦してきました😀天気は快晴ですが沖に出ると海上は強風でザブザブ凸凹🌊🌊🌊の悪条件😲最初のポイントは水深30m本命ナメタカレイを狙いますが⌚だけが過ぎて厳しい🎣となりノーフィッシュ、同行した仲間で1枚と撃沈💦💦💦







ポイントを大きく移動し漁礁廻りでカレイ、アイナメを狙います💪風も弱くなり海上も穏やか😀アイナメ、マコカレイ、ショウサイ🐡が釣れ出します😲終わってみれば数こそ揚がりませんでしたが、分厚いマコカレイが入り楽しい釣行🎣でした。同行した仲間もそれなりの釣果、カレイが得意な師匠は流石😅沢山釣って🎣実力発揮😲です











夕飯はショウサイ🐡の唐揚げ😋これ肉?と思うほどフワフワで上品な美味しさ😲厳推しですネ お土産のはらこめし😋(今シーズン3回目)も相変わらず美味しいです🤩



Posted at 2021/11/21 07:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2021年11月13日 イイね!

真鯛釣行⑦

真鯛釣行⑦松島磯崎漁港より第十七天祐丸よりショウサイ🐡⇒真鯛のリレー🎣に4名で釣戦してきました。天候は快晴、海上も凪で松島湾を5:30に出船、最初のショウサイ🐡ポイントに30分で到着です。水深30m魚探には反応はあるものの何故か🐡は口を使ってくれません。時間だけが経過😿10:00迄、全員ノーフィッシュに終わりました。





船頭の判断でポイントを大きく南下し真鯛狙いに入ります😀数回ポイント移動し絶好のポイントにやっと恵まれ、ホウボウ、カナガシラ、ショウサイ🐡を数匹釣り上げタイムUPとなりました。同行した仲間は全員真鯛GET😲今回は私だけ真鯛ノーフィッシュに終わり今シーズンの真鯛🎣は終了です🤩帰宅後、貴重なショウサイ🐡を鍋&雑炊で美味しく🤩頂きました。













Posted at 2021/11/13 20:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2021年10月30日 イイね!

真鯛釣行⑥

真鯛釣行⑥釣り仲間4名で福島富岡長栄丸より真鯛釣行🎣に行って来ました。天候は快晴、しかし前日までの🌀台風20号の影響で多少ウネリ🌊🌊があり、出船を1時間遅らせ7時となります。最初のポイントは30分程北に向かい水深30mがポイントになります。





最初のポイントは😲中りが頻繁にあり、皆さん枚数を稼いでます。船長も魚探の反応がかなり良いとのことです。しかし大鯛🐡は掛かりません。その後はポイント移動毎に拾い🎣釣りになり、外道でアイナメ、クロソイ、カサゴ、花鯛、沖メバル、ホウボウ等ゲストも豊富で楽しめました😀



今回は同船した釣戦者の中で最大は2kg数枚、大鯛は浮上しませんでしたが、天気も良く🎣をエンジョイしました。



デカアイナメ


沖メバル


カサゴ


クロソイ


真鯛


花鯛


真鯛🎣ですが六目🎣になりました😀





Posted at 2021/10/30 20:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2021年10月17日 イイね!

鉄道の旅③(黒部宇奈月温泉~横浜)

鉄道の旅③(黒部宇奈月温泉~横浜)2021/10/17(日)はくたか554号🚅 金沢(7:24)~黒部宇奈月温泉(8:00) 富山地鉄本線🚃 新黒部(8:18)~宇奈月温泉(8:43) 黒部渓谷鉄道🚉(トロッコ列車)宇奈月(9:00)~欅平(10:18)

黒部渓谷鉄道🚉(トロッコ列車)欅平(12:28)~宇奈月(13:46)富山地鉄本線🚃宇奈月温泉(14:46)~新黒部(15:09)

北陸新幹線はくたか568号 黒部宇奈月温泉(15:23)~東京(17:52)

はくたか554号🚅 金沢を出発 生憎の小雨☂



富山地鉄本線🚃リゾート列車









黒部渓谷鉄道🚉宇奈月駅 トロッコ列車の出発駅です😀



トロッコ列車で出発😀 ☂の黒部渓谷を楽しんできました。紅葉はまだもう少し早いみたいです

























黒部宇奈月温泉駅から東京に戻ります。北陸道&富山湾です😲





東京に戻り😀旅の最終夜ベイクルーズ🚢を楽しみました













2021/10/18(月)横浜観光

AIR CABIN 桜木町と運河パークを結ぶロープウイェイ😲











中華街でランチ四川麻婆ランチセット 安くて味が絶品😀 また食べ過ぎてしまいました💪





東京駅に戻り✋はやぶさ35号(16:20)で仙台に帰ります😀ちょっとハードな鉄旅でした💦





Posted at 2021/10/19 16:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

久々の欧州車に感動しております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 なおっちx1 (BMW X1)
X1 xDrive 18d xLine 購入しました。 ◇ブラック・サファイア・メタリ ...
ホンダ モンキー125 愛しいお猿さん (ホンダ モンキー125)
可愛いお猿さんがやって来ました。 モンキー「飼い主」として大切に育てていきます。 毎日見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation