• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taquet(・ω・)グラ団@Mlcのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

またーりwww

またーりwww出来ずに

茨城県の、とある公園へwww


滑り台が楽しい件

(・∀・)ニヤニヤ



さて、お弁当食べますかのwww





(´・ω・`)ノグダッタヌーッwww
Posted at 2010/06/06 12:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ・買い物 | モブログ
2010年06月06日 イイね!

6日おぱやwww

6日おぱやwww日曜日おはやうございます。。


めっさいい天気ですね~♪


先週、先々週と遠征やら、運動会やらで

ほとんどまたーりできてなかったんで、

今日はまたーりできるかな?

と思ってたんですがーぁ、、、


娘がピクニックに行きたい!と言ってるらしいので、

どこかの公園までお出かけです。。

ε-ε-(((ノ・∀・)ノ





今日は、

楽器の日
邦楽の日
飲み水の日
かえるの日
コックさんの日
三角定規の日
ヨ-ヨ-の日
兄の日
恐怖の日
おけいこの日
いけばなの日
ベビ-デ-
補聴器の日
ほんわかの日
家族だんらんの日
芒種(芒のある穀物の種まきの時期)

で、

(1281)博多湾に14万の軍勢で蒙古襲来(弘安の役)
(1706)新貨幣の宝字銀を鋳造
(1804)出羽の大地震で名勝,象潟が隆起し陸地に
(1867)江戸大坂,開市外国人貿易商が出入り
(1896)黒田清輝,白馬会を創設し洋画普及
(1930)日本初女子アパ-トが東京大塚に登場
(1957)小河内ダム貯水を開始し奥多摩湖誕生
(1958)東京の電話50万台突破
(1965)日本サッカ-リ-グ開幕初優勝は東洋工業

で、

誕生花
黄しょうぶ(Yellow Water Flag)
花言葉
信じる者の幸福(The happiness of the trustworthy)

で、


斎藤佑樹(ハンカチ王子):宮崎大輔(ハンドボール)
高橋幸宏:菊地英二(イエモン):豊本明長(東京03)
五島良子(歌):葛西紀明(SKI JUMP):大島直也(ドロンズ)
中尾ミエ:大滝秀治:山田太一:篠沢秀夫
林美智子:ウガンダ(コメディアン):内山田洋
ビヨンボルグ(庭球):緒方恵美(声):山本ゆか里(タレント)

が誕生日だとかー、、、








ほいでは、皆さん今日も一日楽しく逝きましょ~♪

(´・ω・`)ノヨロ~ンwww
Posted at 2010/06/06 06:39:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 朝風呂 | モブログ
2010年06月05日 イイね!

5日おぱやwww

5日おぱやwww土曜日おはやうございますwww


昨夜、ちらっと雨と雷、、

だったみたいですねwww

(´,_ゝ`)プッ




ま、そんな事は感じさせないよーな、天気になりそうですがwww






今日は、

気楽会オフ
落語の日
世界環境デ-
環境の日
熱気球記念日

で、

(1684)井原西鶴23500句の新記録を樹立
(1783)仏のゴルフィエ兄弟,世界初熱気球を制作
(1864)尊攘派志士と新撰組の池田屋騒動起きる
(1875)気象庁が定時気象観測を開始
(1878)春分の日,秋分の日,決定
(1882)嘉納治五郎,柔道場を開く入門者は9人
(1935)タイから上野動物園に雌インド象寄贈[花子]
(1948)国立国会図書館開館
(1949)北海道の国宝松前城炎上
(1963)舟木一夫[高校三年生]レコ-ド発売
(1968)ロバ-トケネディ暗殺
(1971)京王プラザホテル開業47階建て170mで当時日本一

で、

誕生花
マリ-ゴ-ルド(Marigold)
花言葉
可憐な愛情(Sweet love)

で、

波田陽区:アンルイス:東ちづる:ガッツ石松
中嶋朋子:大河内奈奈子:檀ふみ
平山郁夫(日本画):豊原国周(浮世絵)
春やすこ:中本賢(アパッチ賢):三笑亭夢之助
古今亭志ん生(落語):ブラウン(ブラウン管発明)
小松美幸(タレント):津村節子(作家)

が誕生日だとかー、、、





ほいでは、皆さん今日も一日がんがって逝きましょー!

(´・ω・`)ノヨロ~ン
Posted at 2010/06/05 06:15:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 朝風呂 | モブログ
2010年06月04日 イイね!

4日おぱやwww

4日おぱやwww金曜日おはやうございます。。


今朝もいい天気ですねー、、、


非常にねもいですがががががwww





今日は、

虫の日
ムシの日
虫歯予防デ-
土地改良制度記念日
侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デ-

で、

(1842)幕府,風俗取締りとして人情本など好色本の出版を禁止
(1873)御真影礼拝の儀礼始まる
(1879)靖国神社の建立戦前国家神道のシンボル
(1892)日本最初の水力発電所,京都市営水力発電所が開業
(1928)虫歯予防デ-に決められる
(1953)台風命名,発生順の番号に変更
(1961)日本テレビ[シャボン玉ホリデ-]放送開始

で、

誕生花
ダマスクロ-ズ(Damask Rose)
花言葉
照り映える容色(Brilliant personality)

で、

和泉元弥:地村保志:梓みちよ:江木俊夫
日色ともゑ:新井薫子(歌):高原直泰(サッカー)
大山倍達(空手):アンジェリーナジョリー

が誕生日だとかー、、、





ほいでは、皆さん今日も一日がんがって逝きましょーwww

(´・ω・`)ノヨロ~ン
Posted at 2010/06/04 06:12:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 朝風呂 | モブログ
2010年06月03日 イイね!

3日おぱやwww

3日おぱやwww木曜日おはようございます。。


気持ちいい朝、って感じですねー、、





ネタはありませんがwww





今日は、

ム-ミンの日
測量の日
雲仙普賢岳祈りの日

で、

(1705)5代将軍綱吉,牛馬憐れみの令を発布
(1853)ペリ-艦隊来航幕末動乱の幕開け
(1924)日本初清涼飲料[カルピス]登場
(1937)NHKラジオ受信契約300万件突破
(1960)日本版ヌ-ベルバ-グ(新しい波)始まる
(1969)文化放送深夜番組[セイヤング]放送開始
(1980)力士高見山日本帰化
(1983)阪急福本選手通算939盗塁を決め世界記録を更新
(1991)雲仙普賢岳の火砕流で死者行方不明34人

で、

誕生花
亜麻(Flax)
花言葉
感謝(Gratitude)

で、

長澤まさみ:長島三奈
唐沢寿明:貴水博之:大内登(ビビる)
佐野稔(スケート):和田勉(演出):斉藤哲也(TBS)
ハニホーヘニハー:井上剣花坊(川柳):ベケシ(物理)
小林峻一(作家):高見沢潤子(エッセイ)

が誕生日だとかー、、、





ほいでは、皆さん今日も一日がんがって逝きましょー!

(´・ω・`)ノヨロ~ン
Posted at 2010/06/03 06:10:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 朝風呂 | モブログ

プロフィール

「箱に入れなくても殻割り出来るとか、わろた…」
何シテル?   06/10 11:58
「taquet」で「たけ」と読みます。 クルエリでは、 「Taquet(たけ)@ゆいいちぱぱ」です。 妻と娘(11歳)、息子(8歳)がおります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mlc定例会スタート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 12:32:27
Mlc定例会スタート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/05 23:49:35
レジェンドクーペトップページ 
カテゴリ:レジェンド
2009/07/05 22:23:36
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
KA-8よりバトンタッチした、現在の愛車 中は広くて、いいですねー(笑) 本人的には、 ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
初めての車です。 中古でしたが。。 走りは良かったです。 「1*0キロ超えてから、乗り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
父所有の現在の車。。 乗りやすいし、燃費もいいですね♪
ホンダ アコード ホンダ アコード
親父がオデッセイに乗る前の車。。 高校3年生で免許とってから自分の車を購入するまで乗っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation