• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマエナガのブログ一覧

2022年09月08日 イイね!

海外のエブリイ

YouTube見てたらカッコいいエブリイを発見。




長いポールは別として、バンパーやウインチカッコいい。
そして一番の驚きがこれ


DA17だよね??


テールランプが、カッコよす
どうやってカスタムしたのかとても気になりました。


個人的に64のテールランプが好きなシマエナガです。
Posted at 2022/09/08 22:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月30日 イイね!

今日のアップガレージ

店内を物色していると、目があってしまった。この感じはペットショップで僕をお家に連れてってと微笑みかける、わんこの視線に似ていた。気が付いたらレジでお会計をしていた。スズキ純正ラテラルロッド、エブリイワゴン用。値段に惹かれたのは言うまでもない。





取り敢えずお腹が空いたので近くにあるラーメン屋さんに



麺屋たけ井R1号店さんです。
以前から気になっていたのですが、人気店らしく待ちが長いので、今日初来店します。



券売機で買って少し待ちました。後からもお客さんが続々きました。



結構なボリュームです。
ご飯と唐揚げのセットも迷いましたが頼まずで正解です。
昔なら食べれたのが少し悲しいおっさんの胃袋事情。味は
とても美味しかったです。 店内のエアコンが故障中と可愛い店員さんから丁寧に謝罪され、食後には、入り口までお見送りされました。とても良いホスピタリティーで感動しました。これは流行るのも当然かと思いました。(^-^)

帰宅後、部屋でラテラルロッドを何に使おうかとぐるぐる回して遊んでいると、壁にぶつけて、穴が空きました。
中々の破壊力です。(・・;)
北海道で熊が来たら役立ちそうです。鹿なら倒せるかも。
妄想で、300円の元は取れそうですが、良い利用方法有れば、コメントまでお願いしますm(__)m。

追記 アプガレの100円ジャンク入れで発掘したもの。


ナショナル製クリップ式碍子


今流行りのラプター仕上げで
作りもいいです。定格500W





ちゃんと点きました。(^-^)/









Posted at 2022/08/30 18:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月29日 イイね!

今日のランチ

youtubeで見たお店にいってきました。だんじりで有名な岸和田にあるきんちゃく屋さんです。



しらすが有名なので、釜揚げと生のハーフ丼にしたよ。


穴子天婦羅追加で330円

天婦羅サクサクでうまぁ
しらすも美味しかったです。
食後の散歩に和泉リサイクル環境公園にいってきましたが





ヒマワリの皆様、暑さで項垂れておりました。(・・;)
私も暑さと歩き疲れたので休憩しに


カフェガーデングランディスさんへ、茶~しばきにいきました。(関西の昔の言い回し)
最近では、レーコって言わなくなりましたね・・・


マスターお任せのアイスコーヒーとチーズケーキを注文。


コーヒーが普通と違ってて、上手く表現出来ないけど美味しいです。ケーキは、甘過ぎずナイス、マスターの手作りだそう。お値段は少し高めですが、満足度高かったです。
今日も良い1日でした。(^-^)/

Posted at 2022/07/29 20:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

今日のランチ

前から気になっていた、近くのお店に行ってきました。
味季 和遊さん



たまには、和食もいいよね。
少しお高いかもだけど(・・;)






遊膳を頼みました。



出汁が美味しい。


冷製茶碗蒸し。


湯葉と鮪 


優しい味付けが素敵。


追加でシュウマイ頼みました
蟹とお豆腐が材料との事
ポン酢も自家製。
ランチの人は、お値段100円


最後はデザート。
シフォンケーキと小さめのアイスコーヒーです。


手が込んでいて、とても美味しかったです。品数考えると絶対お得ですね。ちょっと贅沢なランチでした。(^-^)/
Posted at 2022/07/18 21:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月28日 イイね!

暑いですね(・・;)

良すぎる天気だったので、涼を求めて、吉野方面にドライブしました。



前から気になっていた、鮪料理の店 浅野屋さんに。
平日でしたが、車一杯でした





にぎやか膳1600円これにご飯と味噌汁が付いてます。


二色まぐろ定食1500円、 赤身と中トロ丼です。



まぐろの唐揚げ。
とても美味しかったです。



吉野郡川上村にある、湯盛温泉 杉の湯さんで日帰り入浴しました。周りは山ですが、今日は暑かったです。



露天風呂でゆっくり浸かりました。あっさりとしたお湯ですが、とても暖まりました。



入浴後、ホテルの人とお話していると、素敵な写真が有ったので撮らせて貰いました。
帰り道に気温表示がありましたが35℃になってました、外気温がここまで高いと、クーラーも中々冷えませんね。
涼をとるのは失敗でしたが、美味しいご飯と温泉で今日は良い1日でした。(^-^)/

Posted at 2022/06/28 22:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/3250107/46506980/
何シテル?   11/03 12:43
こんにちは、シマエナガです。初めての登録です。よろしくお願いします。初めての新車になります。これから皆様のカスタムを参考にして、さわっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
RZ250、長い間放置中です。 レストアのモチベーションUPの為登録しました。 皆様よろ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スバルサンバーからの乗り換えになります。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation