• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマエナガのブログ一覧

2022年09月20日 イイね!

今日のアップガレージ

リアショック変更して良い感じになったので、純正タイヤを交換しようかなと思ってますが、峠用のネオバは、185/60/14なので、どうしてもフロントがサイズオーバー気味になります。以前、外径を異なるサイズで装着したら、四駆の為全然駄目だったので、リアにネオバを入れたら、フロントのサイズは、どれがいいかと、調べてみると、155/80/13なら1ミリ違いで、良さそうなのですが、13インチホイールは持ってないのと、80は、流石に無いなと。次165/60/15が2ミリ違いですが、15インチホイールが無いので165/65/14/79Sの7ミリ違いに希望を託します。

ネットで調べたら何個か有ったので、近くのアップガレージに行きました。タイヤは送料が掛かるのと、中古品の場合やっぱり眼で見ときたいもんね。しかし実際に行くと高い棚に載せられていて、全て降ろして貰うには、ちょっと気が引けました。可愛いお姉さんだったので、おっさんの変な優しさ発動したよ(・・;)
以下はすべて2本セットです

2300円、ネットから撮りました。アップガレージあるあるですが、実店舗では、割引してるのもあって、この商品は、なんと30%オフの札がついてました。1610円ですね。通販では反映されません。難点は、パンク修理されてることでした。

次は、2600円 
上記の2つを買えば、4210円で4本揃ってしまいますね
山はそこそこ有るので、自分で替えれば、正にエコ価格

これは5000円でしたが、センターラインもありバリ山でした。2019年製

6600円新品2022年製の30週だったのと、市販の半額位なので、これにしました。
装着して合わなかったら、後2本追加して、エコ燃費&車検用にするつもりです。

帰りに香の川製麺に行きました。9月26日よりとうとう値上げみたいです。かけうどんが400円になるとの事、中々世知辛い時代ですね。おわり

Posted at 2022/09/20 20:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月16日 イイね!

今日のテスト走行

ハスラー用からボルボさんに
交換したので、慣らしがてら
アップガレージに行きました

最初はアップガレージ美原店
に行きました。今日は見るだけです、無駄遣い禁止中。
エブリイの室内用のボードラックがありました。

定価3万近くからするとお買い得ですが、サービスホールにつけるL型の部品が欠品ぽいです、まぁホムセンで金具買えば、大丈夫ですが。


キャリアが有りました。
結構綺麗でした。NV100、DR17Wの表示なので、検索漏れで売れにくいかも。


次は、門真店に行きました。


この値段は、手が出ないよ(*_*)


車中泊用マット、もう一声欲しい感じです。

さてインプレッションですが
リアのバネをシエラに交換した時の乗り心地は、ふわっとした感じで良くなったのですが、横揺れが残りました。 
ボルボさんに替えて走行すると、めっちゃ好みの感じになりました。横に逃げる力が、前に行く感じで、気持ちよく走ります。段差の収束具合も良いので、次は純正タイヤを替えて峠でテストしようと思います。後ろが良くなったので、フロントのサスペンションの動きが、余計に気になります。
色々探しているのですが、良さげな物が少ないですね。
ビルシュタインの特注品もいいのだけどお値段が・・・ね

話横にずれますが、NBOXの純正サスがありました。



フロントストラットですが、ネジ下が面白い形状です。
何で削ってるんだろう?? 
知ってる方教えて下さい。

手に持って縮めてみましたが
このサス、縮み側は、普通な感じでしたが、戻り側の動きがめっちゃ速いです。
NBOXは、乗り心地が良いと評判ですが、この動きを見ると、路面への追従性が、かなり考えられているなと思いました。サスが縮んだ後すぐに伸びて路面と密着させる。
ホンダさんやりますね
とても参考になったので、
加工用にエブリイの純正フロントストラットの安い出物を探す日々が始まりそうな予感です。 



今日は、乗り心地確認の為、ガソリン満タンにして、クーラー無しで走行しました。 家に到着時の距離数は何と、77.7❗❗フィーバーです。(^-^)/  


メーターでの平均燃費は、
20.5キロ。渋滞もあった割に良い感じでした。最後までお読み頂きありがとうございます。m(_ _)m
Posted at 2022/09/16 19:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月14日 イイね!

海外のエブリイ

昨日の続きです(^-^)/



やってんなぁ




三列シート 仕上がりも綺麗


アウトドア仕様 



シュノーケルがたまらない♪
まじ欲しい(・・;)

内装も凝ってる

タイヤも厳つい


可愛いタンク
フィリピンでもエブリイ人気みたいです。終わり
Posted at 2022/09/14 22:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月13日 イイね!

温外知新 (おんがいちしん)

外国のことを訪ね求め(=温)
そこから新しい知識・見解を導く。
海外のエブリイ達です


左ハンドル






サーキュレーターいいね

ストップランプ


メッキカバー


3列目シート



畳めちゃうよ










順番に光るテールランプ
続きは明日に


Posted at 2022/09/13 21:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

今日のランチ

道の駅葛城の近くに新しいお店が出来てたので行ってきました。



エアストリームランダーcafeさんです。



お洒落なテラス席





コンテナを改装したお席も洒落てます。





テキサスホットチリサンドを頼みました、ビーンズがゴロゴロはいってました。






可愛いサイズのトレーラーもありました。


エブリイで引っ張ってみたい
(^-^)/
Posted at 2022/09/11 18:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/3250107/46506980/
何シテル?   11/03 12:43
こんにちは、シマエナガです。初めての登録です。よろしくお願いします。初めての新車になります。これから皆様のカスタムを参考にして、さわっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
RZ250、長い間放置中です。 レストアのモチベーションUPの為登録しました。 皆様よろ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スバルサンバーからの乗り換えになります。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation