• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR1BEIのブログ一覧

2022年09月20日 イイね!

台風無事通過です

台風無事通過です心配された台風14号も当地では被害も無く無事通過しました。
現在では時折巻き返しの風が吹いていますが 冬の季節風には及びません。
Posted at 2022/09/20 10:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2022年09月19日 イイね!

車選びも楽じゃない!

我が家の愛車は日産デュアリスとホンダインサイトですがインサイトは初期モデルですのですでに14万キロにもなっていますが 先月車検も終わりなんら問題なく
快調に走っています。
ここ数年は年金暮らしになりあまり遠出も無くチョイノリがほとんどです。
そうはいってもこれから更なる先を考えると 安全機能も充実したハイブリッド車やEVモデルも気になります。
各メーカーディーラーもまわってみましたが 各社半年待ちは当たり前で受注ストップもあり全く話になりません。
今時の車選びは気にいった車を選ぶには大変ようです。

それから選択肢として今一つ重要なことは アンテナの取付がどうなるかですがこれが一番重要なのかも?


Posted at 2022/09/19 21:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2022年09月19日 イイね!

車選びも楽じゃない!

我が家の愛車は日産デュアリスとホンダインサイトですがインサイトは初期モデルですのですでに14万キロにもなっていますが 先月車検も終わりなんら問題なく
快調に走っています。
ここ数年は年金暮らしになりあまり遠出も無くチョイノリがほとんどです。
そうはいってもこれから更なる先を考えると 安全機能も充実したハイブリッド車やEVモデルも気になります。
各メーカーディーラーもまわってみましたが 各社半年待ちは当たり前で受注ストップもあり全く話になりません。
今時の車選びは気にいった車を選ぶには大変ようです。


Posted at 2022/09/19 21:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2022年04月20日 イイね!

ディスクパッド交換?

ディスクパッド交換?前回の定期点検時に指摘を受けていた項目でタイロッドエンドブーツは数日前に交換いたしました。
もう一点の指摘のリヤーディスクブレーキパッドの摩耗ですがタイヤ交換土岐に3mmぐらいあれば車検はOKとの事でしたが どうも気になり部品を発注。
昨日部品が届き さー 交換と意気込んで本日作業に取り掛かり
タイヤを取り外してディスクパッドも取り外してみると3mmどころか4mmはまだ残量がありました。
これならばまだ当面は全く問題は無いとの判断でふき取り・グリスの塗り替えでもとに戻し反対側も確認しましたが同様に問題は無しでした。

この業者の見積はお金儲け主義で問題ないところまで交換?
なんだか部品手配をして損をした気分ですが 部品の交換方法もわかったし
それ以上にこの業者との信頼関係は問題ありとのけつろんが出せたことでマー我慢しましょう。
車検見積等で再三電話をもらっていますが もうこの業者との縁は切ります!

javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/061/347/569/e54dc402ba.jpg?ct=306d97065ca8%27,%20%271280%27,%20%27/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f061%2f347%2f569%2fe54dc402ba.jpg?ct=306d97065ca8%27,%20%27%27)
Posted at 2022/04/20 11:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2022年04月13日 イイね!

タイロッドエンドブーツ交換

愛車の車検まじかですが前回の点検出車検時までにはタイロッドエンドブーツが切れ始めているので交換が必要といわれていました。
この5月の末までには車検切れとなりますが ローカル局にお願いしてタイヤ交換をしていただいたときに みたら自分でもできそうでした。
そんな訳で部品をネット注文し 本日到着!
昼食後の作業開始で左右を交換して1時間足らずで完了となりました。
やればできるもんですね。
自動車屋さんの見積では 部品代込みで1時間ほどでしたので約1万円の働きでした。
Posted at 2022/04/13 15:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車選びも楽じゃない! http://cvw.jp/b/3250350/46402403/
何シテル?   09/19 21:57
JR1BEIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
日産 デュアリスに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation