• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル坊@HA36Sのブログ一覧

2021年12月05日 イイね!

過走行かしら

2年1ヶ月経ってこれである。



順調に過走行の道を歩んでおります。今後も増えるだろうね。
Posted at 2021/12/05 23:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月21日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!11月15日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
アールズのECUくらいかな


■この1年でこんな整備をしました!
プラグ交換、エアクリフィルター交換、オイル交換etc...

■愛車のイイね!数(2021年11月21日時点)
162イイね!

■これからいじりたいところは・・・
インタークーラー…シリコンパイピング…おニューの足回り…


■愛車に一言
通勤にドライブに酷使してるが、その分ケアは頑張るので宜しく頼むよ。




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/11/21 16:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月03日 イイね!

悩む…




吸排気とブーストアップでかなりゴキゲンな小生のアルト。ただ最近はオイル選びが悩ましいと言うかメンドイと言うか、何を使うのがベストか分からない…

使った中では4CT-Sが用途的に良さげだけど、入手性ではモービルもアリだし、今使ってるX-PRIMEの5W-40って手もあるか…

ん〜悩ましいね。色々調べて判断してみよう。
Posted at 2021/11/03 19:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月01日 イイね!

睡眠は大切だなって

アルトネタじゃねーのかって言われそうだけど。

最近某家具とか生活用品揃ってる店(チェーン店のアレ)で購入した布団がヘタリきってしまい腰が究極的に痛かったのね。で某有名布団メーカー製のマットレスを使用してみたんだけど、これが中々素晴らしい寝心地でね。
硬いんだけど適度に包み込むような柔らかさが快眠をサポートしてくれて、しっかり眠れてます。自分は新米とは言え職業ドライバーなので、睡眠の質は仕事の質にマジで直結するから高くても良いのを買ったほうが良いなって実感しましたよ。


[最近行ったところ]



道の駅美ヶ原高原からの朝の写真。雲海も良かったけど夜の星が今迄見た中で一番綺麗で感動した。え、写真?無いっす(そもそも古いスマホなので撮れない…)





松本城。実は長野良く行く割に来たの初めてでした。中に色々な物が展示してあるので、それを見ながらじっくり回ると楽しめそうです。





河津町。伊豆です。天気が良ければ絶好のドライブだったなぁ…道の駅開国下田みなとにある金目亭の朝定は美味かった。まだまだ見所があるから次も是非行きたいね。


とまぁこんな感じでのんびりまったりと過ごしております。またぼちぼちネタがあれば投稿します〜
Posted at 2021/11/01 21:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

群馬県道・長野県道下仁田臼田線




下仁田町から南牧村を経由し、佐久市へ抜ける県道です。田口峠があります。
相変わらず静かでのんびり走れる良い道ですね。
Posted at 2021/05/03 22:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「TALEXのクリップオンサングラス注文した。やっぱり偏光サングラス無いと日中の運転は厳しい。」
何シテル?   03/22 19:34
運転したくない系ドライバー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION R2556G-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:21:23
RECARO SR-S UT100H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 07:54:38
cretom CFD-1 普通車用スペースクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 23:31:32

愛車一覧

スズキ アルトワークス サンダル (スズキ アルトワークス)
生活と趣味を支える一台。 新車からチマチマとやってます。快適装備は揃ったので、今後はチ ...
トヨタ ダイナトラック 社畜号 (トヨタ ダイナトラック)
後輩が3トン車に乗り換えたので、空いたディーゼル車を横取り。まぁこれで遠乗りも快適にこな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation