• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウキチ☆のブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

ホイール交換!

やっとのことで足回りが完成しました。

4月中旬納車、5月にスペーサー購入したが1ヶ月待たされた。そしてダウンサス購入したが2ヶ月半待たされた。

長い道のりでありました。

外国産はなにかと時間掛かるんですね。。

でも待った甲斐があったというもの。

純正ホイールもかっこいいけど、多車種にわたり同デザインを取り入れて飽きが来てました。




黒いホイールは足回りが締まって見えますね!

フロントインセット48、リアは40でちょうどいいですが、前後共5ミリのスペーサー入れれば完璧ですね。

40をフロントに付けて、リアを48にして15のスペーサーをと思い、40をフロントに仮付してもらいましたが、ちょっとはみ出ました。。。かっこいいけど下品になっちゃったのでやめます。

後日iidのスペーサー購入します。それで完成ですね!

あとはちょこちょこ車の撮影をしていきたいです。













Posted at 2020/08/30 16:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月29日 イイね!

店舗ブログに掲載!「ダウンサス交換編」

サスを交換してもらったクラフト相模原店さんの店舗ブログに掲載されました!

こちらです。(PC)

https://www.craft-web.co.jp/blogs/sagamihara/w177

スマホでアドレスコピーはこちらから。

https://www.craft-web.co.jp/blogs/sagamihara/w177%e3%80%80a%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%82%92h%ef%bc%86r%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%a7%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%ef%bc%81/

写真の構成上手いですね!

かっこよく写っております!

明日はホイール交換の日なのでさらに楽しみです!

「ホイール交換編」乞うご期待!!
Posted at 2020/08/29 12:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月24日 イイね!

ホイールサイズは?




ホイールはクリムソンのクラブリネアカッサーノFFにしました。

大方の予想通り、フロントを8Jの48、リアを8Jの40でスペーサー調整という形で実物が来てフィッティングして調整するということになりました。

8.5Jとか選択肢はありましたが、購入したホイールはリムが太いとの情報があり、あまりギリギリに攻めると1から2ミリはみ出る可能性があるので安牌サイズにしました。(スタンダードコンケイブでリムよりディスク面が3ミリ孕んでるので。)

2ピースとか3ピースだったらミリ単位で出来るんですけど、1ピースなので仕方ないですね。。購入したホイールはオフセットのバリエーションがあまりないので。

店長がホイールオフセットサイズ選択で交換作業終了後車両見ながら1時間以上も対応してくれました。感謝しかないです。お客さん結構来てたのに。。

9.5J入れてみたいね!と言われた時は、は?入るの?と一瞬思いました。はなから9.5Jは入らないと思って脳内には完全に無かったですが、このホイールでのオフセット計算上では確かに外面はギリツラで納まりました。

内側が40位入るのでどうかな?ってことで店長が店内から9.5Jのホイールを持ってきて実車に合わせて計測しはじめました。いゃあ、ここまでやってくれるとは恐れ入る。

で、当てがったら内側指1本余裕ありました。上の方のタイヤハウス内の防音材??らしきものが擦る可能性はあるかもしれないけど、ガッツリ当たるわけじゃないし、こ、これは9.5J入れちゃうか??と思いましたが、リムが太いので下手したら1から2ミリ外に出ちゃうかもってことになり、フェンダーモール付けて対応できるかもしれなかったが、モール付けると失敗感丸出して自分は好きじゃないので安牌サイズに戻しました。スペーサーで調整します!

店長ありがとう。色々と勉強になりました。

本当に親身になって相談乗ってくれます。

多摩地区付近にお住まいの方、ここのショップオススメですよ。なんでも遠方から来るお客さんもいるみたいで納得です。


ボルトはスリーポイントで購入。ショップでは定価となる様なのでネット購入しました。もちろんブラックボルトです。

今着いてるボルトは球面タイプです。購入したホイールはテーパータイプなので全て再購入。27がノーマルの長さなので32をチョイス。スペーサーを入れてもいいように5ミリ長い物に。前回検証しましたが、スペーサー入れなくても入りしろが純正サイズボルト20飲み込みの所30あるので純正より5ミリ長くても入ります。

準備は出来ました。ホイール在庫ありとの連絡あったので、次の日曜日に取付となりました。

交換までH&Rサスとノーマルタイヤでの乗り心地を味わっておきます。




むっちりタイヤがフェンダーに擦りそうですが、帰宅時に段差等乗り越えましたが特に接触もありませんでした。






Posted at 2020/08/24 21:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

ようやく!

やっとH&Rのダウンサス届きました!

本日はクラフト相模原店さんにて交換作業に来ております。

待ちに待ちました。。

2ヶ月半ですよ。




ピットイン!

代車を借りましたので、夕方まで近所のショッピングモールで時間潰します。家に帰ってもいいですが、折角なのでなかなか来ない橋本の街を見てみます。

夕方に実車計測してホイールを購入しようと思います。

車高調じゃないから程よいダウンになるのかな。カタログだと15ダウンだしね。15も下がらないかもしれないけど、少しでも下がれば気分も違います!

元々車高は低いからいい感じになってくれることを願います。

ノーマルサスの底づきが多かったので、バネレートが上がることでそれも無くなることを願います。

特にスロープ下って少し段差がある所乗り越える時はこの車フロントが重いので、ゴッと底つきが何回かありました。フロントリップは擦らなかったですが。。

とにかく仕上がりが楽しみです。






そして作業終了。




ちょうどいい感じになりました。

理想の高さです!

フロントが結構下がりましたね。

あとはホイール!

楽しみです。

Posted at 2020/08/23 10:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月10日 イイね!

CLA35でドライブ。

本日は朝早くからドライブでした。

まずアクアラインを通り千葉フォルニアへ。

いい天気でまさにドライブ日和。




釣りをしている人がポツポツと。。

しかしシューティングブレークはケツが美しいですね!










しかもエンジン音、マフラー音が心地よい。

自分的には35で充分な気がします。乗ったこと無いけど多分45は扱いきれないです。。

ただ、CLAは乗り心地が犠牲になりますね。

スポーツ走行時は素晴らしいが、ロングドライブには適してないですね。

シートも足も硬い。ロードノイズが爆音。

とりあえず峠道を試したくて、箱根に向かう途中で大黒PAに寄ってトイレ休憩。


ターンパイクへ。

走り屋が沢山居ました。。

控えめに走行しました。

ターンパイクはガスってて思うように走れず。。






でもコーナーは4駆の威力もありスイスイ曲がります。

扱いやすかった。

結構攻めてたんですが自分の車ではないので思い切ったハンドルさばきが出来ず、後ろからピッタリと張り付かれハザード出して減速して追い抜かれ、とても忙しい久しぶりの峠道でした。。

でも楽しかった。
メーター見たら2日間で800キロ走行してました。。

借りたのはまだ350キロしか走行してなかったほぼ新車でしたが、あっという間に1000キロ超えて慣らし終了間近って感じになりましたが、エンジンぶん回してしまってました。大丈夫かな??

とても気持ちが良かったので。。ごめんなさい。






Posted at 2020/08/10 20:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ZERO‐Zeas さん、やはり大黒は居て飽きない場所ですね。普段はお目にかかれない車が盛りだくさんですからね。楽しめました!」
何シテル?   06/30 18:28
少しづつ更新していければと思います。 よろしくお願いします。 愛車遍歴 ST185セリカGTfour→70スープラ→RB1オデッセイアブソルート→w177...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:10:37
大陸製 リアウイングスポイラー+αⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 09:55:46
富士山と。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 10:12:35

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
Mercedes AMG A45S 4MATIC+ デジタルホワイト A200dからの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
スープラの次にもう走るのはやめて落ち着こうと思い購入した車です。 スープラに金かけすぎた ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
セリカの次に購入した70スープラ!! この車は結構いじりましたね。画像はほとんど残ってな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取得後初めて購入した車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation