• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウキチ☆のブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

ホイールボルトの食い込み長さを計測。

新しくホイールを購入するにあたり、ツライチを目指すべくスペーサー噛ましたり微調整するために長さをいくつの物を購入すればいのか調べるのに出の寸法を計りました。


ホイールからボルトが20出てました。

深さを確認します。テープを貼って長さを調べる。




30でした。(前後共)

ボルトが20mmなので余裕みてあと6、7mmは入るね。

首下27mmがノーマルのボルト長さなので、



32mmを購入してもボルトは入ります。

5mmのスペーサーを後から入れようってことになった時標準の食い込みになるので問題はありません。

27mmボルトを購入してしまうと食い込みが15mmになってしまうので浅くなってなんか怖いですよね。。

もうスタイル重視で30度50度を無視しようと思ってます。。
タイヤハウス頂点からだとフロント17mm、リア25mm
でツライチとなりますので、クラブリネアのカッサーノのスタンダードコンケーブの実物を見てホイールの腹の膨らみ具合を計測してオフセット決めたいです。

フロント8Jの40で15.35!スペーサー無しで決まり!!

ローテーションを考えリア8Jの40で15.35プラス10mmハブ付きスペーサーか、8.5Jの36で25.7でスペーサー無しか。225で8.5Jかぁ。かなり引っ張るな。。

ああ悩む。

まだ時間あるから悩もう。











Posted at 2020/06/20 18:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月17日 イイね!

タイヤの空気圧。

乗り心地が少しコツコツするからランフラットってやっぱり硬いのかなぁと思いつつ何気なく入ってる空気圧確認してみるかなっていうことで、スタンドに行って球体の空気入れを刺してみた。



そうか、MAX乗員の空気圧になってたのか。

前後共2.8か、2.9入ってました。

しかし後輪2.9って入れすぎだろ!

コツコツするわけだ。

基本2人乗りでの使用なのでフロント2.6、リア2.3へと空気抜きました。

乗り心地ソフトになりました。そりゃそうだわ。

ランフラットタイヤのせいにしてたけど、空気入れすぎだったなんて。。。まあ実際ランフラットもサイドウォールが厚いから硬いのも事実だし、空気沢山入れると燃費よくのなるのは分かってるけど、初期で2.9は入れすぎだわ。。




Posted at 2020/06/17 07:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月14日 イイね!

シェアカープラス。

8月の盆休みに初シェアカープラスをしてみようと思い、多分盆休みは車の争奪戦になるのでは?と考えて、ならいつから予約できるのかと毎日サイトをチェックして今まで確認しておりました。

初めてサイトを見たのは4月下旬でした。

その頃は4月、5月と予約出来るようになってました。

6月のカレンダーは表示されておらず予約は出来ませんでした。1ヶ月先位までの予約しか出来ないんだな。

8月のカレンダーが表示されるタイミングで速攻で予約しないと借りられる車が無くなっちゃうと思い、事前に7月のカレンダーがいつ表示されるのかを確認、日にちを5月下旬頃から毎日チェック。。

6月1日見た時は無く、2日の昼前頃に見た時に7月のカレンダーが表示されてました。その時もやはり8月は出てませんでした。

更新時間が確定ではないと思うのでもしもの事を考えて7月1日から3時間おき位にサイトを確認して8月のカレンダーが出たら速攻で予約する準備をします。

でどんな車があるのって5月に見た時は、A200d、B200d、A35、E220d、E53がありました。

盆休み12日から15日まで広島、香川、京都と3泊で旅行を計画、ホテルを予約しました。目的はドライブ。観光ももちろんしますが。。(コロナでどうなるか??)燃費の良さそうなE220dを狙います。

で本日、数日間見てなかったサイトを立ち上げて車種確認してみたら、、、



あら、、



なんてこったい。減ってるじゃん!

これは8月になったらどうなるの???



車種増えてくれーー。


逆にE53とかあってもハイオクでリッター10キロで長距離は借りるの躊躇うわ。乗ってみたいけど。。

AMGは2回目のシェアカープラスで考えてます。

関東近辺高速でドライブして、トンネルでパンパンさせたい計画があります。

でもまずE220dアバンギャルド!


と何気なく予約を進めていきやっぱ8月のカレンダーまだ出てないよなって確認してみたら、9月まで日にちを選択出来るようになってました。。

アチャ〜、遅れをとった。不覚!今年1番のため息。更新気まぐれだな!
だからB180しかないのか???

急いで予約を進めていきます。第三希望まで日にちを選択出来ます。約1週間借りられるとの事なので第1希望を8月10日、第2希望を9日、第3希望を8日に設定。希望のクラス、車種を書く項目が出てくるので、表示車種一種類だけだが「E220d希望!」と書き込んでみた。

送信!!

何とか当選してくれー。

ってどういう決め方か分かりませんが予約確定してもらえるように毎日祈ってます!!

B180しか無いって言われたらどうするか考えます。。
Posted at 2020/06/14 21:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月11日 イイね!

ダイレクトメール。

毎週DMが届きます。。






内容は、「メルセデスお乗り換え相談会」。

(´Д` ) 新車買ったばっかりなんだけど。。

ご来場プレゼントもらいに行くだけってのもクレクレ厨だと思われたくないし、どうしたらいいのやら。

先々週は傘をくれたみたいで行きたかったけどなんか用事があればいいけど特にないし、傘だけ貰いに行くのもどうかと思ってやめました。

どんなプレゼントか気になるから、なんかきっかけ作って行く口実を作りたい。

ホイールのセンターキャップ注文するって手があったな。

それにしてもDMの紙を持っていかないとダメみたいだしそれも出しづらいなぁ。

それとなくDM来てたけど、プレゼントってなんですか?って思い切って聞いてみようかな?

今度の土日限定のDMだったんだけど、予定があって行けないわ。。でも近いし寄ってみようかなぁ。

優柔不断ですね。






Posted at 2020/06/11 21:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月07日 イイね!

H&Rダウンサス購入。

車高調かダウンサスか悩んだ挙句、結局スプリング交換を選択しました。




これから色々とお世話になるショップさんにH&Rに確認を取ってもらった所やはりAMGサスペンション装着車は15mmダウンなんだそうで、元々低いスタイリングだしそのくらいが妥当な所だなということで決め手となりました。

とりあえず自分で車高を計測したらアンダーカバーHが104なので15mmダウンでも車検問題ないです。
15ピッタリダウンとは限らないので多少の上下あったとしても大丈夫ですね。まあメーカーも車検対応しない物は販売しないだろうからね。


商品代、アライメント工賃込で給付金!

ありがとうございます給付金!

経済回すのに使わさせて頂きます!!

さあ、いつ作業ですか??




2ヶ月以上先です!!




これだから海外製品は嫌だよなぁ。。

船だから仕方ないか。コロナの影響は無い様だけど海外だからわかんないよね。8月の盆休み位になるのかな?
多分9月になりそうな予感がする。。

待ちきれずに先にホイール交換しちゃったりして。

そうなってしまった時の為にあとから微調整で3mm、5mmのスペーサーが純正ボルトサイズの長さで入れられるかどうか、現状どのくらい入ってるのか、どのくらいの深さまで入れられるのかを後日計測したいと思います。
それによりボルトの購入を決めます。現在使用してるスペーサー用ボルトは全て使えません。。(´д`)
なぜならボルトが球面タイプなんで。
新しいホイールはテーパータイプのボルト対応なんですよ。どの道長さもアウトだろうけど。


とりあえずスペーサー来るのに1ヶ月待てたのでスプリング来るまで2ヶ月待てるでしょ。
Posted at 2020/06/08 09:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ZERO‐Zeas さん、やはり大黒は居て飽きない場所ですね。普段はお目にかかれない車が盛りだくさんですからね。楽しめました!」
何シテル?   06/30 18:28
少しづつ更新していければと思います。 よろしくお願いします。 愛車遍歴 ST185セリカGTfour→70スープラ→RB1オデッセイアブソルート→w177...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:10:37
大陸製 リアウイングスポイラー+αⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 09:55:46
富士山と。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 10:12:35

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
Mercedes AMG A45S 4MATIC+ デジタルホワイト A200dからの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
スープラの次にもう走るのはやめて落ち着こうと思い購入した車です。 スープラに金かけすぎた ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
セリカの次に購入した70スープラ!! この車は結構いじりましたね。画像はほとんど残ってな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取得後初めて購入した車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation