• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウキチ☆のブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

ホイール実物マッチング。

ショップさんにお願いしまして、ホイールの実物を取り寄せてもらいました。



黒の実物は色んな所で展示しておりましたので見ておりますが、シルバーはどこにもなかったので実物を見させていただきました。

シルバーの質感がラメってて綺麗でした。地がボディ色モハーベシルバーに似ておりセットしたらなかなか良かったです。太陽の照り具合で色が変わりそうですね。

オーナメントは黒の地のスリーポインテッドが似合いそうです。











ただ、シルバーボディには黒いホイールってのが足元が締まってかっこいいんだよなぁ。



シルバーは地が思ってたより明るくて、白いボディだったらベストマッチな感じですね。

でもシルバーボディでも足元が明るくなるので目立つのは目立つと思います。

こりゃ悩みますわ。

H&Rのスプリングが来るまで時間があるので、じっくり考えたいと思います。

Posted at 2020/06/13 06:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月04日 イイね!

私のナンバープレートに。

人気の数字を選んだので分類番号の数字がもう枯れてしまったのか、下1桁がアルファベットになっておりました。

A C F H K L M P X Yが導入されたアルファベットの様です。



結構気に入ってます。

順番とかあるんですかね?

もうLまで来たのかな?って思ってしまう。

基準がよく分からない。

今までAは見たことありますが、それ以外に出会ったことはありません。

なんか悪さでもしたらすぐに覚えられてしまいますね。

気をつけます。。


Posted at 2020/06/07 05:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月03日 イイね!

ホイールチェック。

ホイールショップの近くを通ったので寄ってみた。



TWS EX-fmⅡ。はぁ、マジでカッコイイ!!

欲しいけどビックキャリパーではない僕の車には残念ながら似合わない。スカスカで逆にカッコ悪くなる。a45買ってたら間違いなく速攻で交換してたな。





やはりこのホイール!!

4店舗まわりましたが、とにかくシルバーがどこにも置いてない!展示されてない!見てみたいのに!

目星をつけてるホイールショップがあるのでそこでクリムソンさんからレンタルしてもらって見せてもらいたいと思います。
Posted at 2020/06/03 18:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月03日 イイね!

タイヤについて考えてみる。

ホイール決めたら次はタイヤですね。

タイヤは全くといっていいほど知識無いです。。

頻繁にタイヤを交換して沢山の種類を確認しないと乗り心地なんか分かんないよ。

サイドウォールのデザインが良ければいいかなって感じくらいです。

攻める車ではないので、コンフォート重視のタイヤをセレクトするのがいいのかな?スポーツタイヤはグリップとかいい代わりに減りが早いというのは何となく分かります。

色んなサイト見てるとスポーツ系のタイヤだとミシュランのPS4がいいらしいがどうなんだろ。ビバンダムの刻印が可愛いから選んじゃったりして。

まずタイヤ交換したらランフラットタイヤよりは間違いなく柔らかくなるはずだから、少しでも硬いスポーツ系の方がいいかも。コンフォートタイヤは静粛性はあるけどふにゃふにゃな予感がするし。こればっかりは買って履いて走ってみないと分からない。

一か八かみたいなもん。

レビュー見たってその人の感じ取りだし。

直感で選びます!!



ダンロップ。静粛性ありそうですね。









ランフラットタイヤは高いし、ホイール組み付け料も高い。パンクしたら補修出来ないとかマイナスだらけ。

ノーマルタイヤに交換してもしパンクしたらMercedesmeボタン押せばいい!!!

って呼んでタイヤ交換とかしてくれるのかな???

無理かもね。

タイヤもどれがいいかとりあえず調べてみたいと思います。
Posted at 2020/06/06 13:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月02日 イイね!

車高について考えてみる。

車高調を入れてバッチリ決めるか、スプリングを交換してライトに決めるか、これも悩みどころです。

カーヴェーのカタログを貰ってきました。









w177はversion1という物が選択出来ます。

あとH&Rがスプリングを出しております。



a180のデータだと思います。30mmダウンと書いてあるので多分15mmダウンになる計算かと。

現状自分のタイヤハウス内を測定したらフロント約27mmでリアが約35だったので、フロント12のリア20になりますね。車高が高い傾向にあるリアが指1本位の見た目になるのでスプリング交換だけで充分な感じがします。19インチにupしても車高が2mm上がるくらいなので問題ないです。

ホイールハウスに被るくらい落としたかったら車高調という選択ですね。

この車の最低地上高は104なので15落とせば89なので、色々な段差にも多少は融通きくのかも。前車の下回りは下げすぎて傷だらけで悲しい状態になってましたから、この車にはそうなって欲しくないのでやはりスプリング交換で進めていきたいです。エアサスキットが出てれば導入しますがね。

まずスプリング交換してスタイリングの様子を見てホイールをセットしてみます。その方がしっかりとしたインセットの計算も出来るから。もっと下げたいとなったら折角交換したスプリング勿体ないですが車高調考えます。。

一気にやってしまうのもアリだけど、ここは時間かけて決めていきたいです。せっかくスペーサー入れたんだし。。。



Posted at 2020/06/05 09:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ZERO‐Zeas さん、やはり大黒は居て飽きない場所ですね。普段はお目にかかれない車が盛りだくさんですからね。楽しめました!」
何シテル?   06/30 18:28
少しづつ更新していければと思います。 よろしくお願いします。 愛車遍歴 ST185セリカGTfour→70スープラ→RB1オデッセイアブソルート→w177...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:10:37
大陸製 リアウイングスポイラー+αⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 09:55:46
富士山と。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 10:12:35

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
Mercedes AMG A45S 4MATIC+ デジタルホワイト A200dからの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
スープラの次にもう走るのはやめて落ち着こうと思い購入した車です。 スープラに金かけすぎた ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
セリカの次に購入した70スープラ!! この車は結構いじりましたね。画像はほとんど残ってな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取得後初めて購入した車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation