• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウキチ☆のブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

箱根方面へドライブ。

箱根方面へドライブ。納車して2週間、とにかく走りまくってます。

この車、単に目的地に行くための乗り物ではなく楽しく走るための乗り物となっております。

ガソリン代もすでに2万を超えました。
こりゃ先が思いやられる。。

昨日、峠での走りはどんなもんかと箱根へ行ってきました。

朝早かったのでガラガラ。
ターンパイク→芦ノ湖スカイライン→箱根スカイライン→御殿場箱根線と峠道を楽しみました。しかし現金払い面倒くさいですね。。

ここは走り屋専用道路です😱







スポーツカーとバイクしか走ってません。。

すれ違う車ほぼ全て走り屋でした😅
この場所でしばらく休憩してたのですが、遠くからこだまするスーパーカーの排気音が気持ちよかった。
これ聞いてるだけでも面白かった。


トップ写真は偶然にも同型45と遭遇したので撮影。


しかしA45Sはすごいです。
素人でも峠攻められる性能ですね。危険です😱
ガードレールに刺さりたくないので未熟な自分はほぼ流して走行しましたが、吸い付くコーナー、そして加速。
気持ちよくドライブするにはもってこいの車です😄




一部ガスってましたが、すぐに晴れてきて見通しも良くなりました。





お決まりの場所で撮影も楽しみました。

スペーサー入れたばかりなので、トルクレンチ積んでいきました。2回くらい確認締めしました。。




御殿場箱根線は木々の中かなりの数の急カーブがあり、対向車に気をつけながら走行。

気持ちいい。気持ちよすぎる。
エンジン音、タービン音、バブリング。
ヤバい乗り物です。
事故らないように安全運転していきたい🚗 ³₃

平日仕事頑張って週末ドライブ。

今現在の最高の楽しみになってます。

この日走行したコースはこちら。



はっきりいって永遠に乗ってられる。。

余裕で九州とか行けそうだ。

走行距離は気にしないでこれからもどんどん運転していきますよー😄



Posted at 2022/06/05 10:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月31日 イイね!

スペーサー取り付け!

スペーサー取り付け!真夏のような日曜日、炎天下を避けて3時辺りに作業実行。

早朝にドライブ+撮影、そしてスペーサー取り付け、1日車漬けでした😁

一刻も早くスペーサーを入れたかったので、炎天下もなんのその。水筒準備して作業開始。

取り付け工程は省略。基本前車のA200dと同じなので新たに見たい方は整備手帳をご覧になってくださいね。





マルチリンクってこんな感じになってるのかぁってマジマジと見てしまいました。

そんなこんなで全てセットして完了。














3ヶ所はゴムツラゼロタッチ!!




リア片側だけマイナス2ミリ凹んでます😢

まあ肉眼じゃ分からないからとりあえず良しとしよう。




フロントのこのタイヤのはみ出し具合🤩エグいですね。泥はね無いからサイドボディが間違いなく汚れそうだ。。

キャンバー角も純正でこの角度。かなり寝てますね。
これくらい角度付いてたらスペーサー入れたら車高下がるかもと思ってたら気持ち下がった気がした。15ミリ出した位だとたいした落ちにはならないけどね。30ミリなら目に見えて下がったのが分かると思う。
数学苦手なのでどのくらい変化したのか計算出来ませんが。
やる前に高さ計測しておけば良かったかな😅





素晴らしいスタイリングになりました!

タイヤからフェンダーまで35ミリありました。
指2本って所かな。
結構隙間ありますねー。
やっぱりダウンサス入れるかぁ🤔

いや、まだ入れません。

車高下げると輪止めに引っかかるんじゃないかとか不安要素があるので(エディション1だけかな)
先延ばしにします。



この車高で充分な気が。。





次はプロテクションフィルムかな。

やることまだまだありますね😊
毎日を楽しんでます😄














Posted at 2022/05/31 21:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月25日 イイね!

ハッチバックのスーパーカー!!

ハッチバックのスーパーカー!!コンパクトハッチバックで取り回しが良い。それでいてゴリゴリのスーパーカー。
同じW177のA200dからの乗り換え。当たり前だが全くの別物。
運転席に座ってSTARTスイッチを押した瞬間に只者ではない感じがはっきりと分かる。
エンジン音とバブリング音が秀逸。アクセル踏んだだけ爆進し、垂れない。NAの様な吹け上がり。そして無駄に踏みたくなる衝動に駆られ、脳内を刺激する。
大橋ジャンクションの連続カーブでも負けないボディ。スルスルと進む。
さらに高額のAMGが沢山あるが、これ以上の刺激があるのかと思うと末恐ろしい。A45Sで充分満足。
妻が鈍感だし車に全く興味ないので助かった。レースモードでの硬い足で走行しても寝てくれる。。
Posted at 2022/05/25 07:44:14 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年05月20日 イイね!

やることリスト。

やることリスト。納車してまだ2日目だが、やることをまとめてみた。


スペーサー取り付け。

フロントは両方ゴムツラで15ミリ、リアは左が15ミリ、右が12ミリ。(これは納車日に速攻で計測)
仕方ないからリアは12.5ミリで決定。




これ、車高下げる必要あるか??日本車では真似出来ない素晴らしい落ち具合。
実車を初めて見て思った。







なんかスペーサーだけで充分な気が。。
アイバッハはフロント15、リア10のダウンらしいが、多分フロント20位落ちそうだし、純正より多少は硬くなると思うから、もう少し考えます。
過激な走りをする車なのであまり車高下げなくても良い気がしてきました。

それでも時間がたってタイヤハウス内が気になりだしてきたら、ホイール交換ついでにダウンサス導入しようと思います。2年後位がちょうどいいかな。暫くはこの純正ホイールで。


2日乗ってみてのコンフォートの感想、A200dにH&Rダウンサス入れた乗り心地より少し柔らかい感じ。まあトーションとマルチリンクを比べるのもなんだかと思うけど。


スピューカット。



いわるゆヒゲですね。ミシュランパイロットスポーツ4Sはヒゲが多いですね。。ニッパーでカットしておきます。


カーテシランプ取り付け。

純正のスリーポインテッドスターが使い回せるので取り付けます。アファルターバッハはやめときます。。

センターコンソールにシリコンチューブ。

これも前車からの移植で差し込んでみたが、なぜかブカブカではまらない。。AMGのセンターコンソールの形状少し違う様です。13ミリを入れてたけど16ミリは必要かと思います。


TVキャンセラー取り付け。

これも前車からの移植で。
同じ型式だからアイテムを流用出来るので良いです。


左足のフットプレート。

これも前車からの移植で。



そしてこれがメイン。



ペイントプロテクションフィルム貼り。

エステックのフィルムを貼る予定です。
たわしで擦ってもお湯をかけると傷が無くなる例のフィルムです。
ルーフはカーボン柄で、サイド、ミラー、フロントのヒゲ、フロントリップ、そして写ってないけどリアのマフラー周りディフューザーのピアノブラック部分をフォージドカーボン柄にしようかと思っております。







結構な金が飛んでいきそうだ。。後日現車持って行って見積もりしに行きます。

それが終わったら、Wダイヤモンドキーパーで終了です。

コンピュータチューニングとかもあるけど、充分でしょ。。やりません。

メルセデスmeの紐付けは終了しました。




あぁ、この先車の事で忙しくなりそうだ。それも楽しいけどね。
なによりまず先に走りを楽しみたいです。。







Posted at 2022/05/20 22:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

今までありがとう!

今までありがとう!A200d今週入れ替えです。

約2年間、大きな故障もなくドライブを楽しませてもらいました。

週末のみ乗車で18000キロ走行、色々な地域に旅行したり写真撮影したり思い出だらけです。
30回給油、平均燃費16.7キロ。


新車だと現在選べないモハーベシルバー、フルオプでほぼ傷なしの状態のいい車体ですよ。
次のオーナーさんが決まったら大切に乗ってもらいたいね!

次の車も大切に乗っていきたいです。

今までありがとう。

































Posted at 2022/05/15 18:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ZERO‐Zeas さん、やはり大黒は居て飽きない場所ですね。普段はお目にかかれない車が盛りだくさんですからね。楽しめました!」
何シテル?   06/30 18:28
少しづつ更新していければと思います。 よろしくお願いします。 愛車遍歴 ST185セリカGTfour→70スープラ→RB1オデッセイアブソルート→w177...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製 リアウイングスポイラー+αⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 09:55:46
富士山と。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 10:12:35
スッパ7さんのメルセデスAMG Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 16:09:14

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
Mercedes AMG A45S 4MATIC+ デジタルホワイト A200dからの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
スープラの次にもう走るのはやめて落ち着こうと思い購入した車です。 スープラに金かけすぎた ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
セリカの次に購入した70スープラ!! この車は結構いじりましたね。画像はほとんど残ってな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取得後初めて購入した車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation