• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウキチ☆のブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

サラリーマン、AMGを買う。

サラリーマン、AMGを買う。この半年、次はどの車にしようかと旅をしてきましたが、ついに終止符が!

長文ですがお付き合いを。

C200の見積もりをしてもらい、契約はしてませんが、とりあえず7月に日本に車両が到着する分を押さえてもらっておりました。
この時点でほぼC200を購入する予定でした。

が、しかし、ふと中古車サイトのグーネットやらカーセンサーやらを見ていたら、A35が目にとまった。




参考画像ですが。。やっぱりエディション1がカッコイイ!

うちのディーラーではA35の中古車がなかったので、選択肢から外れていたのだが、中古車サイト見たらゴロゴロしてるじゃんと思いしばしサイトを徘徊。

う〜ん、C200より安いしAMG乗ってみたいしとA35もありだなと思った。

新車を買うとものすごい納期がかかるけど、中古でも修復歴が無ければいい個体がすぐに手に入りそう。
メルセデスケアもあるし、車検の時に保証プラスに入れば中古でも2年間問題無さそうだしね。

まあイッパソのサラリーマンが新車のAMGなんて乗れるわけが無い!と。そんな人達のために中古車があるんだと言い聞かせながら物色してました。

そんな中ふととある輸入車販売店のサイトが目に留まる。

そこにはフェラーリやらポルシェやら、いかにも高級車を販売しているオシャレな中古販売店のサイトでした。

メルセデスにカーソルを合わせ、どんな車種あるかなぁと見てみたら、GTやら63やらゲレンデやら、手の届かない車ばかり。
しかし、スクロールさせるとA35のセダンがあるではないか!500万円台後半で売られていた。安いな。
(他の車が高いから安く見えたのか?これも戦略だな)

お得意の冷やかし行為で実写を見てみたいとアポをとり店舗へ。(でも半分は本気で・・・)我ながら行動力すごいなと。

買取もやっているとのことでA200dを見積もりしてもらった。
ホイール、サス、外した純正品全てコミコミで370万付きました。2年目だしこんなもんかな?

店舗敷地内を見てみると、フェラーリ、マセラティ、アストンマーチン、ベントレー・・・
俺のいる場所じゃないな。。

A35を見てみる。綺麗だし、ディーラー点検簿もしっかりある。こ、これは買いだと思っていたら営業マンがあちらにもAMGありますよと案内される。

C43、E53等ある中、A45のエディション1とノーマルのA45が。

A45エディション1めちゃかっこいいですねーと談笑。値段も破格の850万。でも黄色は嫌だなと言い聞かせながら、デジタルホワイトのA45をチラ見。
あれ?600万円代?(乗り出し価格は700超えるが…)なにこれ安くない?
さすがに怪しいと思い見てみたら、AMGパフォーマンスパッケージ(スポーツシート、足回りの細かい設定が出来たりの60万のオプション)なし、ヘッドアップディスプレイなし、サンルーフなしの物でした。

でも600万円代だよ??




ビビビときた!

これにします。。。。

決断早かったなぁ。今までのディーラー巡りはなんだったのか?

令和3年登録、メルセデスケア継承、現在のディーラーへ引き継ぎ可能、まだ2年以上先の車検、低走行距離、ディーラー1年点検簿で問題なし、修復歴なし、ワンオーナー、禁煙車、内装綺麗(赤シート)だしなんでこんな車が残ってたのか?出始めだったのか、ラッキーでした。このクラスの車を買う人達はフルオプでないと気が済まない一括購入主義者なのだろう。

1つ気になったのが、左前の純正ホイールのガリ傷がガッツリあったこと位。タッチアップされていて目立たなくはなってたけど、これは見れたものじゃないので速攻で納車したらホイール補修屋へ持っていきます。ガリってる影響でアライメント少し狂ってそうだけど、サス交換するからその辺も問題く対処出来る。

純正ホイールが結構かっこいいのでミシュランパイロットスポーツ4Sの溝もかなり残ってるし、しばらくは履かせようと思います。




こんな感じでスポーク姿がかっこいいね!キャリパーもガッツリ見えるし。(ただリアがスカスカ)

車高もう少し下げたい。。A200dではH&Rを履かせてましたが、もともと車高低いので今回はあまり下がらないアイバッハにしようと思います。コーナーリング走行した時にフェンダーにガリったら悲しいので。
早速前回交換してもらったショップに予約入れました。

純正は8.5Jとの事。スペーサーは前後15ミリをチョイスしようと思います。サス交換時に一緒に履かせます。
ホイール選びはじっくり考えます。9.5Jは問題なく入りそうだ。




車高調アプリで早速今履いてるクラブリネアカッサーノをセットしてみた。ボディ色の影響もあるのかなんかしっくり来ないな。シルバーホイールの方がいいのかな?
実物セットしてみたら良かったりして。。
かっこいいとは思うけど、スポーツ走行車のホイール形状ではなさそう。やはりキャリパーがしっかり見える5本スポークとかが良さげな感じだ。
TWSのエクスパー20インチなんかが最高なんだが、高くて購入不可だし。。

またまた色々と弄り出したらきりがないな。それも楽しいけどね。

納車は5月16の週となります。

5月21日と22日にコンペが連チャンなので、そこでシェイクダウン。あ、中古車か。。



シートもサーキットとか行ってハードな走行しない予定なのでノーマルシートで良しとする。ノーマルシートでもしっかりと横の固定はある。
インディビジュアルで足回りコンフォート、スポーツ+、ハンドルスポーツで登録すれば可変ダンパー、排気バルブ等任意切替必要無し。シートベンチレーションも今もついてないし要らない。
サンルーフはもともといらない。夏は暑いし車重重くなるし。
やはりツートンは必須なので後で3Mのカーボンルーフラッピングすればいいさ。
ヘッドアップディスプレイもAMG専用のメーター表示させて見れば要らない!
360度カメラもA200dでほとんど見てなかったことに気づいた。バック時はしっかり画面うつるから問題無し!だからオプション付いてなくても問題無しでOK!!
2ℓ最強エンジンが堪能出来ればそれで良し!

と言い聞かせてます。。

貯金触りたくなかったので持株数枚売却で一部資金調達(分割何回もしてくれてありがとう!)
夢のAMGオーナーとなれました。
車しか趣味が無いのも困ったものですね。

下取りも高かったし、45の発見のタイミングも良かったし全てにおいて完璧でした。

人生は1度だけ!大切に長期間乗りたいと思います。
Posted at 2022/04/24 00:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

2年点検にてC200商談。

2年点検にてC200商談。本日2年点検でディーラーへ。

次の車を決める旅の途中で、C200が食い込んできた。。



今までに、レクサス、アウディ、BMW、ボルボ、ワーゲン、ルノー、ランドローバー、プジョーとディーラー巡りをしてきました。

レクサスはIS
アウディはA3、A4、Q3スポーツバック、TT
BMWは新2シリーズクーペ、3シリーズ
ボルボはXC40、V60
ワーゲンはアルテオンシューティングブレーク
ルノーはメガーヌRS、アルカナ(資料取寄)
ランドローバーはイヴォーク
プジョーは2008、3008

と見積もり、試乗をしてきました。(ほぼ冷やかし)
SUVに乗りたいのかセダンなのか定まっていないのはご愛嬌。。

この中で揺れ動いたのはQ3スポーツバックのデイトナグレー+ブラックスタイリングパッケージ!

これはマジでかっこいい!悩みに悩んだが決断出来ず持ち帰る。納期が8ヶ月以上掛かるらしく脱落。
でもまだ心の片隅に残ってます。。





ついでにアウディでA200dを査定してもらった。
1.6万キロ、サス、ホイール戻しで今なら300万で引き取ってもらえるようだ。まあ値引きも含まれてると思うけど。同じくボルボでも300万で頑張るという結果に。
カババとか、外部で売ればあと50万くらいupするかもね。
新車フルオプ480万で購入300万下取りなら御の字かなぁ?

やはり新車も中古車市場も苦しいようで、どこのディーラーも口を揃えて玉がないと言ってた。



そんなこんなで車探しの旅の締めにメルセデスディーラーでC200をチェックすることになる。。



2年点検のついでに担当者に半導体不足の現状を聞こうとアポを取ってました。

やはり行くとメルセデスも新車が数台しか展示しておらず、仕方なく中古車の展示をしてるとの事。これが現状らしい。Aクラスでさえ入ってこないとの事。
店内広いんだがなんかスカスカでした。。

そんな中待ってましたとばかりにC200の話をしてきた。自分も見積もりをしてもらおうと思っていたので丁度良かった。

用意しておきました。試乗出来ます!と言われ、全く予定してなかったが折角なので乗ってみた。
車はオパリスホワイトのC220d。
こんな感じ。




の、乗りやすい。。やっぱAとは次元が違います。トルクも恐ろしい。でもやはりディーゼルのガラガラ音は消せる訳もなく、気になる項目でした。

ガソリン車希望で見積もりを取ってみた。











う〜〜ん、高いなぁ。。
車探しの旅をしてきた中で1番高額。

この見積の車は4月末から5月頭に納車可能との事。
オプションも今回のCはAMGラインは別として、付けなくてもいい物が結構あったりするので700万円中から後半で納めることも可能。
これより50万位安いC180もあるが、まだまだ先の入庫らしい。

中古でA35買った方が幸せになれるのか?
あるか聞いてみたら在庫なし。。

アウディで300万下取りと話してからメルセデスでもA200d査定をしてもらったら、300万は高い買取金額ですね、新車値引きも含まれてると思いますと言われた。うちもその金額+αで下取りしますのでどうですか??と畳み掛けられる。ホイール、サスも元に戻さなくてもお持ち頂ければこちらで社外ホイール外してお渡ししますので大丈夫と魅力的な事を言う。。

C200にしても純正ホイールは7.5Jなので8Jのクラブリネアカッサーノは取付可能。オフセットは多分スペーサー噛ませば大丈夫な気がする。あとはタイヤ外径がどうか。

サスは調べたけどまだどこからも発売してないみたい。

このままだと丸め込まれそうなので持ち帰ることに。
決算最後の日曜日だったから必死な感じがした。。
4月になったらまた下取り価格も値引きも変動かもね。

300万下取りで頭金入れれば買えなくもないが、手元に金残しておきたいしなぁ。
2年目だからこその買取金額でもあるし、本当にタイミングが難しい。
今の車も愛着あるし気に入ってる。

早く契約しないと納車もどんどん遅くなるし、どうしたらいいものやら。

かなりC200で揺れ動いてますがやはりもうしばらく悩むことにします。。。


追加

ロペライオで見積もりしてもらったら350から400万がうちの相場と言われました。
現車見ないとはっきり言えないそうだけど、まあディーラーよりは高く買い取ってくれることはわかってるので、新旧引き継ぎを上手く調整しないといけないけど、外部に出すのも検討中です。







Posted at 2022/03/27 22:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月20日 イイね!

BMW東京ベイに。

BMW東京ベイに。かなり久しぶりのブログ更新。。。

年度末忙しく、放ったらかしでした。まあ毎日更新するほどネタもないしね。。

ドライブがてらにお台場にあるBMW東京ベイに行ってきました。

実はここ3回目の訪問。
なんてったってピンからキリまでの車を触り放題でしかも営業マンが寄ってこないという天国のようなディーラー。
3000円払えばMモデルやらi8やらを高速、一般道試乗出来るからBMWファン、車ファンにとって最高の場所ではなかろうか。




全ての車種に乗車。

気になる車種は、








220iクーペ。独特なデザインでBMWっぽくなくかっこいい。座ったり触ったりして満喫。

時期車種の候補に入れておこう。。







M4クーペももちろんあります。
バケットシートで乗り降りがかなり辛い。ランバーサポートが固くてケツに刺さります。

デカキドニー賛否両論ありますが、Mモデルなら許せるかっこよさ。



1500から2000万の車種も触り放題です。
10分位運転席に座ってました。ごめんなさい。

隣にはMINIも展示してあって長時間居ても飽きないです。




次はネット予約してMモデルの試乗をしてみようかな。

セールスも購入を進めてこない様なので気軽に試乗出来るしね。



買えないけど・・・。
Posted at 2022/03/20 19:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月21日 イイね!

温泉旅行

温泉旅行いざ癒しの旅へ。

本が沢山あるホテルがあるという情報をどこからか見つけ出したのを思い出して再検索。

蓼科にある親湯温泉へ行きました。

中央道で諏訪湖までドライブです。

折角諏訪湖に来たので諏訪大社の下社春宮へ。












お参りをしてホテルへ。




ついでに愛車をパシャリ。





大正時代に建てられたとのことで中は大正風です。








とにかく本が沢山ありました。部屋に持って行って読んでもよし、ロビーで読んでもよしで自由に読書が出来る空間が広がってました。


















色々な本がありましたが、本読むの時間かかりますよねー。
簡単に読める童話の絵本を2冊チョイス。
あとはずっとスマホでした。。。。

この雰囲気を味わいに来たんだと言い聞かせて数ある本棚を通過して部屋へ。

1番安い部屋でしたが、なかなか良かったです。
それでも食事付き2人で4万ちょいしましたが。。

風呂も気持ちよく入らせていただき日頃の疲れを癒しました。

あと、近くに滝があるとの事で散歩がてら写真を撮りに行きました。



マイナスイオンを浴びながら水の流れをしばらくボーッと見てました。

そして帰路へ。

ゆっくり過ごせた週末でした。

次は年始に横浜のホテルを予約したので楽しみです。

年末まで仕事がんばるぞー。




Posted at 2021/11/22 21:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月16日 イイね!

深作農園へ。

深作農園へ。バス旅?かなんかでここのメロンソフトが出てて、美味しそうだったので行ってみることに。

毎日雨で嫌になりますねー。

片道130キロの長旅です。

16日まで盆休みの所が多いのか、高速は朝からガラガラで思いのほか早く到着。













バウムクーヘンの店、直販の店、カフェ等テーマパークの様な所です。






平日の朝11時半頃でしたが、数名のみ並んでいるだけでした。

自分は季節限定最高級アールスメロン一択! お値段もなかなかのものですね。

妻はパフェとケーキを席につく前に注文。







メロン尽くしです!





‼️‼️‼️‼️
すげー。これデカすぎだろー。

失敗した。2人で食べる量だよこれ。。

朝ごはん食べなかったから良かったけどかなりの量でした。

後半飽きてきたけど、めちゃ美味しかった。特にソフトが旨い。最高級だけあってメロンの果肉も旨い。来て正解でしたね。


あまりにも冷たく凄い量だったので、〆にメロン紅茶を頼み体を温めました。そして店を後にしました。

帰り道、時間が余ったので成田空港に寄ってみることに。







こりゃ寂しいですね。

店も少ししかやってません。

成田空港の駐車場で写真撮ろうかと思ったけど、雨で超汚かったのでやめました。。

その後も混むことなく無事に家に着きました。

とにかくメロンな1日でした。


さあ明日から仕事がんばろーっと。





Posted at 2021/08/16 16:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ZERO‐Zeas さん、やはり大黒は居て飽きない場所ですね。普段はお目にかかれない車が盛りだくさんですからね。楽しめました!」
何シテル?   06/30 18:28
少しづつ更新していければと思います。 よろしくお願いします。 愛車遍歴 ST185セリカGTfour→70スープラ→RB1オデッセイアブソルート→w177...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大陸製 リアウイングスポイラー+αⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 09:55:46
富士山と。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 10:12:35
スッパ7さんのメルセデスAMG Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 16:09:14

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
Mercedes AMG A45S 4MATIC+ デジタルホワイト A200dからの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
スープラの次にもう走るのはやめて落ち着こうと思い購入した車です。 スープラに金かけすぎた ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
セリカの次に購入した70スープラ!! この車は結構いじりましたね。画像はほとんど残ってな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取得後初めて購入した車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation