• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆー&サオリのブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

弥生

弥生よくよく振り返ってみると1月から毎週ボードに行っています、サオリです♫


今年は皆勤賞ですよぉ〜(*´∀`*)


ちなみに、再来週までボードの予定が入っているので3月も皆勤狙いますw




↑手作りのひなまつりカード♫

作ったのはワタシじゃなくて保育士のママ友だけどねww








3月ということで、タイプRさんが冬眠からお目覚めになりました♥



ちょうどガソリン代も高くなってきたから、燃費のいいタイプRさんの出番です(`・ω・´)



ゴン太くんの方は9万km突破しそうなこともあって



ベルトやらクラッチやら大掛かりなメンテナンスが必要なようで・・・



予算委員会が立ち上げられましたw



クルマに乗るってお金がかかるなって言うのを実感する今日この頃。



とか言いながら・・・



クルマに乗ってる時は忘れちゃうからついついハイカムまで回しちゃうんです(・∀・)







Posted at 2012/03/06 00:27:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | DAIRY | 日記
2012年02月22日 イイね!

あなたには見えますか?

ヨガだけじゃなかなか体重が減らないので


託児付きのジムに通うことにしました、サオリです(@_@;)


スイミングと合わせると週4日出動なので、仕事みたいなものですw


まぁ、ママ友と一緒なので楽しんで頑張ります♫


サエコの子ども手当を有効活用ってコトでww








そのママ友の中に霊が見えるって子がいるんです。


正確には、出産前までは見えてたけど産後見えなくなったらしくて・・・


以前職場の先輩に見えるって方がいたんですが、詳しい話は聞けなくて。


不謹慎かなぁ?でもワタシ見えないし、こういうコトすっごい興味はあったし。


色々聞いちゃいました。


やっぱり洗面台やトイレなんかの水回りにいることが多いそうです。


合わせ鏡だと必ずと言っていいほどいるんだって。。。


あと、見える人は危ないからクルマの運転も控えた方がいいらしい。


なるほどね。


ワタシは見えなくて良かったかな?









ワタシの恐怖体験なんて、数回の金縛りくらいw


ハタチの誕生日までに金縛りにあわなかったら大丈夫って聞いたことがあって。


ワタシはハタチの誕生日の数日前に初めて金縛りにあって、かなりビビった。


目は開けてないんだけど確実に存在感?誰かいるって空気があって。


しかもワタシをまたぐようにして立ってる感じで。


しかもしかも、耳元で『○○さん?○○さん?』って聞かれて((((;゚Д゚))))


『ワタシ違いますっ!!!』って心の中で叫んでたもんww







人とは違う特別な能力。


ワタシには見えないものが見えるって、羨ましい気もするけど。


ビビりなワタシには見えなくてちょうどいいかも(*´∀`*)











そのママ友が産後見えなくなったってことは・・・


絶対、サエコのお友達が見えるんだよ〜Σ(゚∀゚ノ)ノキャー







Posted at 2012/02/22 23:10:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | DAIRY | 日記
2012年02月07日 イイね!

懐かしい味

懐かしい味昨夜サエコが寝言で

『いない、いない、ばぁ!』

と叫んでビックリしました、サオリです(◎-◎;)


どんな夢だよっ?w





わが家はゆサオもサエコもインフルエンザの予防接種は受けたんですが。


さすがに毎週のようにボードに行っているせいか?鼻水&咳が出始めたサエコ姫。( ̄~ ̄;)


この時期だしあんまり病院にも行きたくないし…


たまたまスーパーで金柑を見つけて作ってみました♪

甘露煮。(画像)


ワタシは小さい頃からよく喉が痛くなることが多くて、おばあちゃんがこの金柑の甘露煮をお湯で割って飲ませてくれた思い出が。。。


今まで自分で作ることもなかったし、子どもができて初めて作ってあげようって思い立ったもの。


レシピはネットで調べて作ったけど、味は懐かしい思い出の味。


サエコも『おいし♪おいし♪』と食べてくれた(*^_^*)












結局、鼻水も咳も改善されずに病院に行ってきたけどねぇ~(´Д`)





Posted at 2012/02/07 23:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月02日 イイね!

明日への活力。

明日への活力。朝から雪で洗濯物を干すにも室内では場所が足りず、ゆーの会社用のパンツをベランダに干してみた。

約2時間後、雪もひどくなってきたし室内へ取り込もうとしたら

カチンコチン(・∀・)

とりあえず室内で解凍しました、サオリですww




先週末はゆーの会社の組合スキーツアーに参加してきました。



託児のないスキー場だったので、サエコはソリデビューしてみました♫



でも、ワタシがサエコをソリに乗せて引いている時に、バランスを崩しサエコがソリから転落(;゚Д゚)!



サエコはそれ以降ソリに乗りたがらず、ソリを引いて遊んでいました(;´∀`)
















ご存知のとおり今年は雪が多いということで・・・



第2回ニセコツアーが決定いたしました!



というのも、ゆーが貯めていたポイントを旅行券に交換したところ6万円分にもなったらしく



せっかく旅行に行くならニセコリベンジしようということに。。。



しかも。



ニセコに2泊して東京で1泊することにしました♪



せっかく東京で時間ができるので、東京のお友達に会えるといいなぁ〜(*´∀`*)

















4月にはミスチルのコンサートもあるし♥



今のワタシは何されても許しちゃう( ̄m ̄* )ムフッ♪






Posted at 2012/02/02 13:30:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | DAIRY | 日記
2012年01月26日 イイね!

冬眠中***(-ω-)***

冬眠中***(-ω-)***先日、ゆーから『サエコ!』と呼ばれましたサオリです(・・;)

全国各地で大雪になってるようですが…

ゆサオの住む町も例外ではありません(@_@;)

↑冬眠中のタイプRさん(・・?)
雪だるまみたいになってるw





こんな日に限って朝からヨガ&プールの予定が。。。


なんとかゴン太くんを動かせたのでとりあえず家を出てみる。



道路はクルマも多いしノロノロ運転。



ちょっと心が折れてUターンして帰宅しようと思ったけど、Uターンするにも降り続ける雪で一面真っ白。



縁石もろくに見えないし脱輪でもしたらサイアク(T_T)



ってことで行けるとこまで行こうと覚悟を決めたw



ちょっとした渋滞にハマるも早く自宅を出た甲斐あって予定時間より5分遅れで到着できそう…



そして目の前には最後の難関である高架が。



手前の坂道で動けなくなった大型トラック2台を横目に、アクセルを踏み込んで上り坂に突入!



ゴン太くん行きま~す(≧ω≦)



順調に登って行くも、凍結してそうな高架にさしかかるとゴン太くんが左右に振られる(>_<)ひゃぁ~



ビビりなワタシはあの数秒で寿命が数日は縮んだ気がする(◎-◎;)



でも高架を突破したら一皮向けてひとつ大人になった気分♪










さっき大雪警報も出されたようで…



まだまだ雪は降り続けています***(*_*)***














今週末のボードが楽しみだわ(*´∇`)








Posted at 2012/01/26 15:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「シビックオーナーズパレード参加してきました♬」
何シテル?   09/14 00:08
★家族構成★ ゆー     サオリ    サエコ モモコ    タイプRさん(EK9) メルちゃん (A45) もともとEKのオフ会で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
しゃくれのいいところを受け継ぎつつ、しゃくれ以上に進化しました♥ エンジン  コンロッ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
しゃくれ H20.10.25逝去w
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
ゴン太です♪ 基本はファミリーカーですwタイプRさんとは全く違った楽しみがあります♥ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
クルマに関するいろいろなフォトです♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation