• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CuteMenのブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

ブッソ補完計画(仮)

ブッソ補完計画(仮)
現在156の調子を崩してる状態で、騙し騙し運用中。 次壊れる箇所により、乗り換えを検討するように主治医から言われる。 次のファイティングマシーンも当然156であり、ブッソP1しか乗れない病という病魔に身体が蝕まれている状態。 P1のアルファサウンドを聴いていないと不安になり、間違い無く精神を蝕ま ...
続きを読む
Posted at 2022/03/10 12:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月09日 イイね!

XPERIAでハイレゾ

XPERIAでハイレゾ
古い携帯のXPERIA1Ⅱ(SOG01)を使っていますが、元々ハイレゾ対応端末だったのですが、全く興味が無かったので気にせず普通にPowerAmpで使っていました。 正月で暇なのでTMNETWORKの曲MP4→FLACに変換(オーディオコンバーターアプリ使用24Bit化)して曲を聴いてみましたが ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 14:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月21日 イイね!

バーストしました。

バーストしました。
パンク→バーストの流れでした。 何かハンドル左に取られるな~と停車させて確認すると、パンク状態で目的地まで近かったので40~50キロと低速して、目的地直前でバーストしました。 タイヤが暴れてタイヤハウス内&フェンダー(耳)内側から外側に出る感じ
続きを読む
Posted at 2021/09/21 13:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年04月23日 イイね!

自家製ショップシール(非公認)

自家製ショップシール(非公認)
new azuboさんのページに、シールを簡単に作れる方法があったので、さっそく参考にして、以前から構想していた主治医のファンネルオートサービスさんのステッカーを自作する事にしました。 本来のマークは「白地の水色ロゴ」なのですが、勝手に「黒地のピンクロゴの小文字赤色」の裏ファンネルオートマークを ...
続きを読む
Posted at 2021/04/23 21:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月06日 イイね!

もう二度と出ない官能的スポーツカー

もう二度と出ない官能的スポーツカー
まず大前提として、自分で全部出来る方か、全てのメンテナンスを任せられる車屋さんが無いと、維持出来ないイタリア車です。 旧車なので純正品はほぼ欠品していますので、覚悟のいる部類の車なので、理解力&包容力が無いと厳しいと思います。 万人向けじゃないですが、これじゃないと駄目って愛情溢れる方なら良きパー ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 00:58:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月21日 イイね!

黄金戦士

黄金戦士
小宇宙も嫌いじゃ無いんですが、タツノコプロ派です。 3年に一度の国家公安委員会からのお呼びだし、免許証更新です。 ただ今回は長年の願いである待望の優良更新者(ゴールド免許)になりました。 お巡りさんに嫌がらせされる事20年以上… 長かった本当に長かった… 優良区分なので警察署で更新出来る事に ...
続きを読む
Posted at 2020/12/21 22:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月08日 イイね!

蛙男(現行品)

CASIO G-SHOCK GWF-D1000 フロッグマン(現行品)を買い増ししました。 レイトンカラーっぽいMBも有るのですが、外装を汚す(部品代3万円弱ヒエ)のが嫌なので、貧乏人としてはレギュラー品を塗装して普段使いしたいと思います。 マジョーラか白か赤にでもして目立つ色にしてガンガン使 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/08 18:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月01日 イイね!

ゴールドチタン(黒金)

車の弄りでは無く、別の趣味の物を… 知ってる人にはすぐ分かる物ですね。 G-SHOCK DW-8200B(左)&DW-8200Bu(右) ゴールドチタンフロッグマンってやつです。 裏蓋側 シリアルナンバーは消してます。 復刻版8200Buは赤身がかった薄い黒色のセンターケースで蛙の所に9 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/01 14:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月12日 イイね!

暇つぶしに行く

用事を済ませてから、妻同伴でファンネルオートさんに遊びに行きました。 エアコン設置やら車内清掃やら業者さんが沢山居て、慌ただしい感じでした。 現代的なアルファロメオが有り、いつものチョイ古い車体では無いのを見学して、イケメン整備士の仕事の邪魔をして過ごしました。 ジュリア現代のメインスポー ...
続きを読む
Posted at 2020/06/12 15:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月04日 イイね!

受け取りしに行く

1週間程度ファンネルオートさんに入院していたマイ156を本日受け取りに行きました。 本日も笑顔で出迎えてくれたイケメン整備士に、代車で借りていたミニ・ワンを返却し、修理完了した156の状況説明して頂きました。 その後もダラダラと午前中いっぱい、ファンネルオートさん敷地内を徘徊し、イケメン整備士も ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 23:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「気がついたら、何もしてないのに愛車一位になってました。

ありがとうございます。」
何シテル?   08/07 11:20
CuteMenです。よろしくお願いします。 歴代車歴 練習車:テリオスキッド(妻所有)EF-DEM-2WD 初車:ミラジーノL-710S (NA・MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vmax メーターパネル照明 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 03:26:40
デイトナ ライトスイッチ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 02:22:35
とちおとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 23:28:36

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルフォンス (アルファロメオ 156)
のんびり弄ってます。
ヤマハ VMX12 魔神 (ヤマハ VMX12)
The Point of No Return 現在のファイティングマシン カナダ仕様2 ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 可能性の獣(ラプラスの鍵) (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
・型式番号RX-0 ・全高 ユニコーンモード時:19.7m デストロイモード時:21.7 ...
カワサキ GPZ1000RX 紅鯨 (カワサキ GPZ1000RX)
発売当時の世界最速のバイク 『忍者』称号で鯨の愛称あり。 車重は糞重く、川崎が現代と違 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation