• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CuteMenのブログ一覧

2023年07月19日 イイね!

埼玉県までエンヤコーラ

埼玉県までエンヤコーラ昨日陸運局で名義変更済ませて、いざ本番の日を迎えました。
V-MAX1200・2LTの車両受領しに「交通機関を使い」
八王子市→埼玉県比企郡鳩山町今宿517-6クワドリオートまで約3時間掛かり向かいました。











実際にV-MAXを見ると、良かった事と悪かった事が想像より多くありました。

下道で自走し途中途中のコンビニ(ファミマ&セブン)で休憩しつつ帰路につきました。

八王子まで糞暑い中帰ってきて、超絶疲れましたが、主治医に自慢する為、ファンネルオートに行き、ガッツリ主治医に自慢しました。
私の愛馬は凶暴です。





帰宅し車で買い物に出掛けようとしたら、ルームミラーが落っこちててマジ泣きました。



何だろう運が無い気がするのは、気のせいでは無いと思います。
Posted at 2023/07/20 01:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月18日 イイね!

過去の怪物

過去の怪物NチビやCBRハリケーンⅡに乗ってた十代の頃に、このバイクに思いっ切りブチ抜かれた「心奪われた記憶」このバイクを見る度に「心に衝撃が疾走する」
世間ではダサいと言われてる不人気車だが、一瞬で200km出てしまう速さは本物。
現代のSSには全く歯が立たないが、シグナルスタートで6年間でたった1台の隼に負けただけの、モンスターマシン。
デビルマフラーの咆哮
1万回転オーバーの視界
世界最速だった実力
Posted at 2023/07/18 16:31:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月25日 イイね!

残念な黄色帽子店最終章~示談編

残念な黄色帽子店最終章~示談編レンタカーのK12マーチ後期型
緑色だから蛙度アップ?
もう要らんね。  


5/23
黄色帽子からも主治医からも放置状態だったので、主治医に嫌がらせの電話をした所。
・主治医
いや~やっぱり新品無かったですわ、状態の良い中古品を購入して、塗装(調色)して装着する感じになります。
もうちょっとで終わる感じです。
・ワイ
ハイハイそんな感じで

5/24
修復完了しファンネルオートに搬送される。
主治医のチェック(実走確認込み)
エンジンオイル交換(主治医腕傷だらけ)
ミッションオイル追加
明日受け渡し可能

5/25
朝からファンネルオートに向かい愛馬の受け取りを行う。


スカートが綺麗過ぎて逆に違和感モリモリ


主治医が看板汚いってボヤいてる。


事務所(コンテナ)を道路側に移設
入り口手前側ガードレール勝手に切断&撤去(公道なのに大丈夫?)

後一週間程度でファンネルオートのリフォームを行われる予定です。
リフト追加?


修理代約15万円なり
まぁイエローハット負担なので腹は痛みません。
帰宅後全体的な画像をパシャり
外したスタッドレスタイヤを車から取り出しましたが、VANSONのRJVを着ていたので、暑くなり家に帰ろうかと…


母さん事件です。

…ウォオーイ!!
イエローハット残りっ屁やってくれましたわ。
タンカラーのシートなので、バッチリドレッドパターンががが…
スタッドレスタイヤはビニール袋に入ってたので、安心して気を抜いてたら、もうコレですよ。
もうクレーム言うの疲れたよパトラッシュ…


明日はどっちだ?



Posted at 2023/05/25 12:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月12日 イイね!

タイヤ交換したら、車破損させられた件(前編)

タイヤ交換したら、車破損させられた件(前編)整備記録でもお伝えした事件の途中経過です。

黄色帽子インター店がやらかしてくれてた事ですが、色々駄目な話が多くウンザリしてます。

『5/8 サイドスカート破損』
イエローハット
・壊れたのを気づかなかった(破損部品隠蔽あり)
・元々ひび割れてたので、広がった部分のみ自社工場で補修をしたい(信用出来ないので却下)
・自店舗キャリアでファンネルオートまで156輸送する。(5/9輸送)
・出来るだけ費用を抑えたいと、主治医に3~4万円で出来ないか相談(不可能なので主治医が却下する)

ファンネルオート
・イエローハット副店長と交渉をして下さる。
・輸入車専門のボディワークショップに依頼する。(5/10輸送済み)
・5/11板金チームよりパテ使用を含め補修は無理との診断があり、部品交換になる。
・本来ならサイドスカート取り外さずに、補修するのがサイドスカート脱落させないで済む安全策だった。(補修は高額だけど相手持ちだから)
・もしかすると、新品部品が手に入れられるかも←5/12現在

5/9から毎日ファンネルオートに遊びに行っては、主治医と俺のオッサン二人でキャッキャウフフして過ごしてます。

全く笑えない事件です、量販店の作業風景の動画撮影は必須だと痛感しました。
主治医の有難味を本当に感じています。
もし専門家が確認しなければ、どんな酷い事になってたか想像出来ません。

また整備記録やら追加情報を更新出来たらと思います。
ヤレヤレだぜ…
Posted at 2023/05/12 08:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月15日 イイね!

信号無視完結編

信号無視完結編この前の八王子警察署交通課の警察官が赤信号無視をかました件で、実況見分と供述調書を取る為、また夜勤明けで八王子警察署に向かいました。


まず受付に向かい担当警察官を呼んで貰います。


今回は男性警察官の方が受付をしてくれました。
例によってダンディー課長さん(警部)が笑顔で出迎えてくれて、本日の予定を伝えてくれました。
1.現場検証(実況見分)
2.供述書作成



210系か200系のPCで行くのかと思っていましたが、何かキャラバンで向かう事に自分と課長さんと他3人合計5人で向かいます。
椅子の無い荷台に警部補さん乗ってるの道交法的にOKなのか?


現場近くの駅前交番前に違法駐車…交番の人を車の見守りに手配して現場に徒歩で警察官とドラクエパーティー状態で向かいました。
周りの人達からの不審者(犯罪者?)を見る視線を感じます。(おいどんは悪か無かよ)
現場で状況説明しつつ、警部補さんが簡易地図に特殊な定規を使い配置を記入していました。
一人は距離をメジャー(車輪付きのアレ)で計測、俺は停車位置や相手車両の位置関係を指差しをして写真撮影しました。
信号機の信号が切り替わる時間を、実際に計測したり細かいやり取りを繰り返し行い疲れました。


んで八王子警察署に戻ってきました。
元九交機の人の運転荒かったのでしんどかったです。(俺のが丁寧な運転だな)


例によってオープンスペースで少々待たされた後、交通捜査課隣りの調書室に移動して、供述書の作成に入りました。
さっきのアラブった運転の元九交機の巡査部長さん(若い人当たり良い方)がPCに供述書作成してくれ始めました。
まず自分の呼び方をどうするか?(俺、自分、私、僕、わし等…)おいどんか名前呼び(○○わ~)にしたかったのですが、お巡りさんが読み上げる時に可哀相だと感じ、無難に私にしました。
相手警官の話した事、自分が話した事(鬼クラクションしたのも)、時系列を追って話しをして調書作成してくれました。(馬鹿野郎とか色々な暴言はオミットで)

因みに一緒に行った警官4人とも全員違うジャンパーを着ていたので、巡査部長さんの天狗ジャンパーが気になったので、何のチームジャンパーなのかを聞いたら、「第九方面機動隊」のジャンパーとの事でした。後でググってみても画像や情報全く出て来ねぇー、お願いして写メ撮っておけばよかった…無駄に公費使ってるね~変な官給品に、しかも他の警察官の人達も全員違うジャンパー着てたし…警部のⅢって入ってたお金掛かってそうなジャンパーが気になる…
秘密情報満載の交通捜査課だな~今回の事が無ければ、一生知る事無かった無駄知識だ…

調書作成終わり今回の件はオールアップとなり、ダンディー警部さんが『何か聞きたい事ありますか?』と仰られたので、ちょい前にYouTubeで話題になった横断歩道歩行妨害の件やら、高尾警察の交通違反の件や色々話をして、現役警官の現状の有益な話をお聞き出来良かったです。
今回の様に違反者警官を通報したらポイント貰えるスタンプカード欲しいと要望伝えたら、職員全員から爆笑受けました。
糞みたいな高尾警察と違って、八王子警察署の方は本当に丁寧で親切な対応して頂きとても良かったです。


屑帰りま~す
Posted at 2023/03/15 20:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「気がついたら、何もしてないのに愛車一位になってました。

ありがとうございます。」
何シテル?   08/07 11:20
CuteMenです。よろしくお願いします。 歴代車歴 練習車:テリオスキッド(妻所有)EF-DEM-2WD 初車:ミラジーノL-710S (NA・MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vmax メーターパネル照明 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 03:26:40
デイトナ ライトスイッチ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 02:22:35
とちおとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 23:28:36

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルフォンス (アルファロメオ 156)
のんびり弄ってます。
ヤマハ VMX12 魔神 (ヤマハ VMX12)
The Point of No Return 現在のファイティングマシン カナダ仕様2 ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 可能性の獣(ラプラスの鍵) (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
・型式番号RX-0 ・全高 ユニコーンモード時:19.7m デストロイモード時:21.7 ...
カワサキ GPZ1000RX 紅鯨 (カワサキ GPZ1000RX)
発売当時の世界最速のバイク 『忍者』称号で鯨の愛称あり。 車重は糞重く、川崎が現代と違 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation