• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月21日

車載動画始めてみました。


GoProHero2を車載カメラとしてのせてみました(^^)
車載以外にも自転車などにもつけられるタフなボディと170度撮れる広角の画角が決め手で導入しました。
先日行ってみた笠山への椿開花ウォッチング早朝お出かけで早速使用。練習でアップしてみました。
取り付け位置からミラーの付け根が入ってしまうのが難点ですが、画質は思ったより良好です。
慣れてきたらいろいろアップできればいいな~と思っています(^^)
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2012/02/21 22:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

遠路わざわざ
giantc2さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2012年2月21日 23:22
山口の車窓から ミト版ですね(^_^)

一緒にドライブしているようで楽しいです。
BGMも軽快でイイね!
コメントへの返答
2012年2月21日 23:32
こんばんは(^^)
ありがとうございます!

ちょっと失敗したところもあったのですが、うまくアップ出来てよかったです(^^ゞ
山口の車窓から これ、頂きます(^^)
2012年2月21日 23:40
こんばんは(^O^)/
これは面白い!
シリーズ化期待してます(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年2月22日 0:09
こんばんは(^^)

動画編集はほとんど初めてだったので、出来てよかった~。
良さげな道を走る機会があったら
動画アップしてみますね~(^^)/
2012年2月22日 7:26
今度は動画ですね♪
ドライブレコーダーが最近妙に気になる私です(^^)v
コメントへの返答
2012年2月22日 11:47
僕の弟がバイク動画を撮っていて、完全にその影響を受けました~(^^ゞ
お出かけや旅のちょっとした記録が残っていいアイテムだと思います(^▽^)
2012年2月22日 8:38
いいですねぇ~

僕も最近サーキット場を走る機会があり
ドラレコは近々是非、取り付けをと
目論んでおりますが何せ機械には疎くって

またお聞きする機会もあろうかと思いますが
よろしくお願いしますねぇ♪
コメントへの返答
2012年2月22日 12:00
こんにちは(^^)
GoProはmotorsports editionだと頑丈な吸盤も付属しているので、サーキット仕様にはいいかもしれません。欠点は背面液晶が素では付属が無く、別売り(付けるとちょっと大きくなるのも…)といったところですね。

こちらこそ、よろしくお願いします(^▽^)
2012年2月22日 12:47
しっかりと見入ってました。

なかなかいい感じのコースですね。

題名は早朝ですが、夕方にも見えました(笑)

シリーズ化(^^)v いきましょう!
コメントへの返答
2012年2月22日 16:56
視聴ありがとうございます(^^)

家からノーカットで15分ほどなんです。
海も見えて春~夏はとても気持ちいい道ですよ。

確かに夕方っぽくもありますね(^^ゞ。
このあたりは山から日が昇って、海方面に沈むんですよ~。

ぼちぼちアップしていきますね!
2012年2月22日 16:41
いい感じのドライブコースですね。

実は僕も常時記録型のドライブレコーダー(6000円の安物ですw)を付けてるのですが、最初のテストのとき以外、撮れた動画を一度も見たことありません(^_^;)。
コメントへの返答
2012年2月22日 17:09
視聴ありがとうございます(^^)

近場で散策を含めて一時間程度で戻ってこれるいいところです(^^)

僕のはUSB充電のバッテリー式なので、その都度自宅にもって降りなければいけないんです。
ついでに動画もカードからパソコンに落とすのである意味撮ったものを見やすい環境にあるかもしれません(^^ゞ
2012年2月22日 20:48
↑同じくですf^_^;)
私はiphone撮影用ですが、まだ2回しか撮って無かったですf^_^;)

イイ〜コースですね!
私も撮影しよ(汗)

コメントへの返答
2012年2月22日 22:30
こんばんは(^^)
iphone用のマウント、なかなかスマートでいいですね!
ウチのは吸盤がゴツくてサーキットなどにはぴったりと思うのですが、日常使用にはちょっと向かないので両面テープで土台貼り付けなんです(^^ゞ
shigemitoさんの動画も楽しみにしてますよ~(^^)
2012年2月24日 8:05
おはようございますm(_ _)m
思わず、時間を忘れて見入ってしまいました(^O^)/
一緒にドライブしている様でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2012年2月24日 17:18
こんにちは~(^^)
視聴ありがとうございます。

ホントは音も入れたかったんですけど、ビビリ音や高周波音があって断念しました(^^ゞ。
また何かしらアップしてみますね~(^▽^)

プロフィール

「6ヶ月経過。 http://cvw.jp/b/325091/45357125/
何シテル?   08/12 16:23
小豆野郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吉良さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 17:41:31

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2021年2月21日納車。新たな通勤快速(?)です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2018年2月24日に納車されました。 長距離通勤に頑張ってくれた、素晴らしい相棒でした。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2012年7月8日から2018年2月24まで、フルノーマルで通勤に家族の移動に黙々と頑張 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2012年7月8日に降りました。 とても楽しい素晴らしい相棒でした!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation