• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

ちょっと遅いけど、9.11

ちょっと遅いけど、9.11 今日は車とは無関係の話。

テレビでジョディ・フォスター主演「フライトプラン」という映画をやっていたんですが、遅まきながら先ほど視聴。内容はさておき、途中でアラブ系の人に対してカイル(ジョディ・フォスター)が「そう言えばこいつが窓から見てたわ!」とか言っていましたが、結局のところ事件とは無関係だったんですよね。

「窓から見てた」って何なんだよ?記憶違いかよ?とか思っちゃったり^^;


この映画自体は2005年に上映されたようですが、9.11が起きたのは2001年。
もう10年も前の話ですね。

どうしても他人事に近い物言いになってしまうのですが、アラブ系の人は疑われやすくなってしまっているのが残念です。せめて、劇中でも「疑って悪かった」とか謝ればよかったのに、とか思いつつ。


ここ最近では、フランスでもノルウェーでもこの手の話がよく出ているだけに、複雑な心境です。バシッとした解決策が出せないので、なおのことですが。
いつか人類全体がこういった問題を乗り越えられる、そんな時代がくることを願いつつ。と、いい人を演じてみました(笑)
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/10/02 22:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2011年10月2日 23:37
米国のような、多民族で成り立つ
国家では、何か事が起こると、
民族間の軋轢が発生しやすい
のでしょうね・・・。

コメントへの返答
2011年10月3日 1:29
やっぱ、民族の相違は文化の相違。
自分と異なるワケのわからんヤツ(主観)は、槍玉にしやすいってことなんですね。
2011年10月3日 10:31
こんにちは!
この前、見ました♪
9.11以降中東系の人々は危険視されてしまって、世界が歪んだ方向に行ってしまわないか心配になることがあります。
「ガンダムOO(ダブルオー)」の世界観って、未来の姿を言いあらわしているのかも。
コメントへの返答
2011年10月13日 20:16
いつもながら遅レスですいません(汗)

みんながみんな殉教者になろうとしているわけではにとは思うのですが、いかんせん母数が多いので、そういった人たちが目立ってしまうんでしょうね。

逆に、われわれとは別な世界から見ると、アジア人はどうった風に見えるのかな?


ダブルオーは再放送で久しぶりに見ちゃったり。主人公は中東の人なんですね!!

プロフィール

「油圧パワステオは少数派? http://cvw.jp/b/325101/47452375/
何シテル?   01/04 16:56
さとう大根です。 NAインプレッサ(GG2)の後に、また同じワゴン(GGA)を購入した愚か者。旧モデルはすでに生産中止だったので、探すのに苦労したよヽ(  ̄д...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『超濃厚』なりの、ドロドロさですた。w( ̄o ̄)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 18:26:33
今日のディナーは、「日本一」の焼き鳥 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 16:05:16
今夜の晩御飯は中華だぜい! ブヒ (^0_0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 20:17:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
さとう大根号3号機です。 愛車GG2(2号機)が登録抹消となったので、後釜として導入さ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
サニー号のあちこちで WARNING が発生していたため、ついに導入した新型「さとう大根 ...
日産 サニー 日産 サニー
記念すべき、さとう大根1号機。 (写真はネット上で拾ってきたものです) 学生の頃に「い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation