• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとう大根のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

ICレコーダーを入手!!

ICレコーダーを入手!!
毎回の長距離ドライブのときに、運転の最中、いろいろメモしたいことはあるのだが、いかんせん運転中。手と目の自由が利かないので、歯がゆい思いをしてきた。後で記録をとろうと思っても忘れちゃったりね。 ということで、ICレコーダーで音声記録をとろうと思って買ったのがこの オリンパス ボイストレックDS-8 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 10:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | ショッピング
2010年10月18日 イイね!

ドルフィンコートを施工。ドルフィンって?

ドルフィンコートを施工。ドルフィンって?
今日は会社がお休みだったので、土曜日(お客様感謝デイ)に予約していたドルフィンコートを施工してもらいに行きました。 午前中にお願いしたのですが、ミッションオイルもついでに依頼していたので結局完了したのはお昼の2時過ぎ。思ったよりも時間かかったなぁ。 今日は時間の関係からツヤツヤの車体をじっく ...
続きを読む
Posted at 2010/10/19 02:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年10月16日 イイね!

我が家にも地デジがやってきた!!

我が家にも地デジがやってきた!!
「我が家って、おめー独り暮らしだろ?」ってツッコミはナシで(汗) 前々から買おう買おうと思いながらも、たくさん種類があって選びきれずに放ったらかしにしていた地デジ対応テレビ。 エコカー補助金は一足先に終わったことだし、家電エコポイントが終わる前に買っときたいよなーってことで、さくっとに買っちゃい ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 01:28:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | ショッピング
2010年08月29日 イイね!

猛暑だけあって、車内はサウナ。スマートインETC取付の巻

猛暑だけあって、車内はサウナ。スマートインETC取付の巻
またもやマツダのディーラーで購入したスマートインETC。 サックリ取り付けが可能であると思い込んでいたが、ETC車載器がデカくて入らない! 新しい車載器を買うにも、今の車載器に不満は全然無い手前、やっぱもったいないよなぁ~、ということで、スマートインETC側を削ることで対応しました。 幸いにもイジ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 21:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両 | クルマ
2010年08月22日 イイね!

マツダのディーラーはちょっと緊張^^

マツダのディーラーはちょっと緊張^^
ずいぶん前に友達のアクセラに乗せてもらったときのこと。 「そろそろ高速道路だけど、この車はどこにETC積んでるのかな?」とか思いきや、サンバイザーの裏側に装備しているのを目の当たりにして「コレはパクりたいなぁ~」と感じたものです。 いつかはさとう大根号に組み込むぜ!と思いつつ、パーツの型番がわか ...
続きを読む
Posted at 2010/08/24 01:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2010年07月18日 イイね!

3連休はどこも混んでる!

3連休はどこも混んでる!
せっかくの3連休なので、この日は伊豆までお出かけしてきました。 浄蓮の滝をみたり、河津バガテル公園に寄ったりしましたが、途中の過程は割愛(笑) 帰りは伊豆半島東の海岸線沿いに延びている国道135号線沿いを通ったのですが、それが大間違い! この日はとても天気が良かったので、海水浴客が多いようで、も ...
続きを読む
Posted at 2010/07/22 21:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | グルメ/料理
2010年06月20日 イイね!

ようやくのタイヤ交換&フラッシングで気持ちも軽い!

ようやくのタイヤ交換&フラッシングで気持ちも軽い!
いい加減、そろそろ交換しようと思っていたら、オートバックスのDMでタイヤ割引の広告があったので、重い腰を上げることにする。5000円分のクーポンだって^^ 今月は横浜ゴムとトーヨータイヤが10%引きだったので、前から候補に入れていた横浜ゴムのDNA Earth-1に。 ダンロップやミシュランも考 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 20:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2010年05月23日 イイね!

1年点検してきました

1年点検してきました
ここ最近は仕事が忙しくなってきたので、なかなかお車に乗れてない状況なんですが、年次点検はしなきゃねーということで先日のお客様感謝デイで年次点検予約をし、点検してきました。 (熊本のときよりも)思ったよりも結構かかるなぁ、と内心思いながらもオプションのブレーキグリース清掃 5000円なんかもやっ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/24 01:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2010年05月11日 イイね!

ひさびさにブログ復活

ひさびさにブログ復活
久しぶりにブログを復活させました。 私事ですが、いろいろありまして、打たれ弱い自分としては復活するにはそれなりの時間が必要だった、ということでしょうか。車関係でないことなので、この辺りは割愛しておきます。 で、写真の通りですが、自動車税。 2000CCなので、相も変わらず 39,500円。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 23:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2009年12月27日 イイね!

パワステフルードオイルの交換ってどれだけ効果あるのか?

パワステフルードオイルの交換ってどれだけ効果あるのか?
もうタイトルの通りです。 とりあえず、年末セールの割引クーポンDMをもらったので、オイル交換のついでにやってきました。その結果は?。。。。あんまり変わった感覚がしないですねぇ(汗) そもそも潤滑油じゃなくて、油圧の作動油。 そんなに激しいステアリングさばきとかしねーし(笑) 2万キロが目安だって ...
続きを読む
Posted at 2009/12/29 02:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ

プロフィール

「油圧パワステオは少数派? http://cvw.jp/b/325101/47452375/
何シテル?   01/04 16:56
さとう大根です。 NAインプレッサ(GG2)の後に、また同じワゴン(GGA)を購入した愚か者。旧モデルはすでに生産中止だったので、探すのに苦労したよヽ(  ̄д...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『超濃厚』なりの、ドロドロさですた。w( ̄o ̄)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 18:26:33
今日のディナーは、「日本一」の焼き鳥 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 16:05:16
今夜の晩御飯は中華だぜい! ブヒ (^0_0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 20:17:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
さとう大根号3号機です。 愛車GG2(2号機)が登録抹消となったので、後釜として導入さ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
サニー号のあちこちで WARNING が発生していたため、ついに導入した新型「さとう大根 ...
日産 サニー 日産 サニー
記念すべき、さとう大根1号機。 (写真はネット上で拾ってきたものです) 学生の頃に「い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation