• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとう大根のブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

沼津と戸田の旅(静岡県 新設道の駅2か所)

沼津と戸田の旅(静岡県 新設道の駅2か所)
今日は静岡県の道の駅に行ってきました。 自分が行っていない道の駅で新設されたのは3か所あったのですが、「風のマルシェ 御前崎」についてはちょっと遠いので、2か所に絞って行ってきました。 +三島スカイウォークという観光用吊り橋ですね。 こうやってルートを見てみると、静岡までは遠いですね。 1 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/17 00:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅巡り | 旅行/地域
2019年07月07日 イイね!

やっぱり王将!

やっぱり王将!
久しぶりに餃子の王将に。 家の近くにあることは認識していたんですが、なかなか行けずじまいで。 川崎に住んでいたときはよくいただいていた炒飯の大盛を。 懐かしいですね、このギトギト感。 お腹いっぱいになってしまったので、やっぱり普通盛りにして「次も近いうちに行きたい」と思う程度で済ませておけ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 13:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2019年07月02日 イイね!

レンタカーで北海道旅行(3日目)

レンタカーで北海道旅行(3日目)
3日目は旅館から出発。 帰りの飛行機は帯広空港→羽田空港で、フライトは14:30。 レンタカーの返却時間を含めても時間がたっぷりです。(本当は昨日のぼくじゅにもう一度行きたかったですが、さすがにそれは遠いかなと) [昼食 ぶたはげ] 帯広に来たんだからやっぱり豚丼を食べたいでしょう。というこ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 16:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 旅行/地域
2019年07月01日 イイね!

レンタカーで北海道旅行(2日目)

レンタカーで北海道旅行(2日目)
レンタカー旅行、2日目は 旭川→帯広です。 カーナビでは富良野を通るルート(昨日来た道を戻る)を推奨してきたんですが、ここは三国峠を通るルートにすることに。 三国峠はグネグネとした道ですが、ドライブにはちょうどいいですね。 日産ノートも悪くないのですが、どうもオートマというのが物足りなさを ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 16:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 旅行/地域
2019年06月30日 イイね!

レンタカーで北海道旅行(1日目)

レンタカーで北海道旅行(1日目)
親戚に会いに行くという用事があったので、やってきました北海道。 厳密には北海道は2回目なんですが、旅行としては初めてなのです。 関西出身なので、こんなことでも無ければ北海道の地理を理解することもありませんでしたが、おかげさまでちょっとはわかってきました。 今回は、レンタカーを使って 札幌→富 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 14:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 旅行/地域
2019年05月06日 イイね!

温蕎麦かと思ってたら

温蕎麦かと思ってたら
完全な思い込みだったんですが、温かい汁の蕎麦かと思っていたんですが、実はつけ麺でした^^; みんカラにはあるまじきブログで申し訳ないのですが、自宅から歩いていける範囲に「おらが蕎麦」という蕎麦屋さんがありまして、前からちょっと気になっていたので行ってみることに。 かき揚げ蕎麦やとり天蕎麦もお ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 13:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2019年05月01日 イイね!

銚子に来たのですから

ついに新しい元号、令和になりましたね。 (このブログは後日記載なので、話題がずれているのはご了承ください) GWは10連休で、どこに行っても混んでいるのはわかりきっているのですが、そうは言ってもさすがにどこかに外出したい。ということで、千葉県は銚子にやってきました。 銚子と言えば、やはり海の幸 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 18:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2019年04月14日 イイね!

たまには干物でも

たまには干物でも
妻に連れられ、炭火焼干物定食 しんぱち食堂にやってきました。 店の雰囲気ですが、何というか、牛丼屋のような感じですね。 自分が入った店舗ではカウンターだけで、(食事のピーク時を過ぎていたというのもありますが)注文してすぐに頂けました。ありがたいです^^ 今回いただいたのは、  サーモンハラス ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 17:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2019年02月21日 イイね!

ランチに上等カレー

ランチに上等カレー
出張で午前中からの移動だったので、ちょっと早めに11:30にお食事です。 ということで、横浜駅地下街の上等カレー横浜ポルタ店のカツカレー(830円)をいただきます。 店内が狭い殻というのも理由でしょうが、目の前で調理してくれるというのはいいですね。サクサクとカツを切ってくれるのがいい感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 21:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2018年09月29日 イイね!

たまには天丼もいいです

たまには天丼もいいです
油っこいものは基本、得意ではないんですが、たまには食べたくなりますよね。 なので、川崎ラゾーナにある金子半之助に。 いやぁ、相変わらずのボリュームですね。 (江戸前天丼はちょっと量が多いので、さとう大根にはこのくらいがちょうどよいです) どうしても、箸を持ちながらだとうまく写真が撮 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/19 22:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「油圧パワステオは少数派? http://cvw.jp/b/325101/47452375/
何シテル?   01/04 16:56
さとう大根です。 NAインプレッサ(GG2)の後に、また同じワゴン(GGA)を購入した愚か者。旧モデルはすでに生産中止だったので、探すのに苦労したよヽ(  ̄д...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『超濃厚』なりの、ドロドロさですた。w( ̄o ̄)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 18:26:33
今日のディナーは、「日本一」の焼き鳥 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 16:05:16
今夜の晩御飯は中華だぜい! ブヒ (^0_0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 20:17:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
さとう大根号3号機です。 愛車GG2(2号機)が登録抹消となったので、後釜として導入さ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
サニー号のあちこちで WARNING が発生していたため、ついに導入した新型「さとう大根 ...
日産 サニー 日産 サニー
記念すべき、さとう大根1号機。 (写真はネット上で拾ってきたものです) 学生の頃に「い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation