• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとう大根のブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

偽善者度チェック その2

偽善者度チェック その2偽善者度チェックでいい気になったので、牛丼のすき屋に行った時に東ティモールのドリップコーヒーを買ってきました。
一杯50円なり。


実は前に、タダで配ってる試供品だと勘違いして、お会計のときにスルリといただいていたら「お客さま、50円になりますが」と言われてちょっと恥ずかしい思いをしたものです。


さとう大根は偽善者なので、今日も一杯分だけご購入しました。
はっきり言って東ティモールには何の思い入れもないのですが、産業や仕事がないことの苦しみは理解しているつもりです。この50円で少しでも役に立てばいいのですが(^^)
Posted at 2008/03/23 23:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2008年03月23日 イイね!

偽善者度チェック!!

偽善者度チェック!!さとう大根はけっこうミーハーなところがあるので、ネットニュースで脳内メーカーや○×度チェックとかの紹介があると、何かと見てしまいます。
ということで、今日は偽善者チェック!!

自分は結構偽善者だと思っていたんですが、この GoisuNet のチェックではホンモノらしいです。
やったね(^-^)v

でも、「知的偽善者」のゲージが72%もあるんだけど(汗)

この値が大きい人って、どんな偽善者かな(?_?)
Posted at 2008/03/23 22:45:56 | コメント(1) | トラックバック(1) | 一般 | 日記
2008年03月03日 イイね!

JR特急かもめ つづき

JR特急かもめ つづきつづきです。

びっくりしたのは車内。
革張りシートなんですよ!! 最初はグリーン車かと思っちゃいました(^^;
でも、弁当トレイと足置きがなかったYO

こんなリクライニングチェアがわたしの部屋にもほしいです。


トンネルの衝撃波と車体振動がもうちょっと改善されれば、至福の時間なんですけどね~(^^)


ちなみに、今回は隣のおばちゃま達に安眠の時間を破壊されてしまいました(T_T)
Posted at 2008/03/03 21:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2008年03月02日 イイね!

トランスフォーマーって知ってます?

トランスフォーマーって知ってます?最近映画化された例のアレですが、私の場合はここ最近やってる昔のクソゲー経由で「この『コンボイの謎』って何だよ。ムズすぎてホント謎じゃねーか」ということで、ヤフー動画で見ちゃいました。
ここ3日ぐらいでほとんど見たので、かなり苦しかったですがおかげで背景が理解できました(^^;


子供の頃にちょっと見ていた記憶があったのですが、ちゃんと最初から見たの
は初めてだったので、かなりスッキリ。アメリカのアニメだったんですね(汗)


そのせいか時代のせいかはわかりませんが、気になる点がいくつか。

 ・最初はトランフォーマー全員がスーパーマンスタイルで空飛んでいたのに、
  次第に飛べないロボがちらほら。(崖にしがみついているシーンとかね)
 ・コンボイとメガトロン(ワルサーP38に変形する悪ボス)ではメガトロンの
  方が賢い。コンボイの「私にいい考えがある」って、ほとんど失敗(汗)
 ・殴り合いの戦いがやたらと多い
 ・ロボだけど、人間っぽいヤツが多い
  サイバトロン(善の奴ら)も、ときおりヤクザの出入りみたいになる
 ・サイバトロンもデストロン(悪側)もヒドイ部下ばっかりで、野心や感情を
  抑えれない奴が多い(ラジカセロボのサウンドウェーブが一番マトモ)
 ・巨大ロボは頭がゆるい。または、合体することで緩くなる
 ・無線通信をするときは口元までマイクが伸びる(芸が細かい!)
 ・ドリルロボがいる。穴を掘るんですか?

非科学的な項目は挙げたらツマンナイのでやめときました。
子供向けなせいか、登場人物が死ぬことが少なく、ストーリーが勧善懲悪を地で
いく単調なものが多かったので、視聴中に何度か寝てしまいました。
スクラップ工場でボディを金属片にまでバラバラにされても復元されたりする
し、スクラップ寸前の宇宙ロケットを10分程度でコンコルドなどその他4機に
作り変えるシーンなどがちょっと抵抗あったかな。プラモ?
きっと細かいことは気にしちゃダメなんでしょうね。
その話のときには、新しい命を与えるとこができるのはロボット星の奥深く
にある中枢コンピューターだけだとか言っているのに、その話以降には
それ関係なしに新メンバーがバンバン出てきたりしてましたが。タポスみたいなもの?


日本も何度か登場していましたが、日本=テレビと電気の国 になっているのと、
日本人キャラはほとんどお辞儀しているのが面白かったです。コンボイもお辞儀してましたし。
あと、剣道で精神世界を指導しているところなんかは、ちょっと感心しちゃいました。


まぁ、何やかんやでけっこう楽しめました。
(個人的にはグリムロックが魚採ってるシーンが好きです。)
コンボイがシスコ司令官とだぶっちゃいましたし(^^)

Posted at 2008/03/02 10:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2008年02月10日 イイね!

普通の休み

さとう大根です!!

仕事も峠を越えてずいぶん楽になってきました。朝食をゆっくりとれるっていいですね(^^)

自分が30手前ということもあり、ここのところ歳の近い周囲の方々が結婚ラッシュで沸いています。実にスバラシイことですね(^-^)/
自分はまだ独身ですが(笑)

みなさんには早く結婚して子供を2~3人作って、日本の少子化を少しでも食い止めてほしいです!
そんな中、「ヲレって少子化対策に非協力的な国民なんだろなぁ?」と思ってしまいます。まぁ、協力的とか非協力的とかに関係なく、子供がほしくなることってありますけどね。

イメージでは山のフドウみたいな感じかな(笑)




話は外れますが、倖田來未の35才羊水発言はびっくりでした。
マスコミもひどいもんで、そこだけ抜粋したもんだから、何か非常にヒドイ意味にとれてしまいます。35の手前&独身のワタシの友人も、ショボーンって顔してました。「賞味期限を詐称したいわ」とおっしゃっていました(汗)

最近は高齢出産の例がいくつかあるようですが、やはり年齢的にも出産には相当な体力を必要とするらしいですし、若いうちに済ませておきたいですね(兵役かよ)

Posted at 2008/02/10 09:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「油圧パワステオは少数派? http://cvw.jp/b/325101/47452375/
何シテル?   01/04 16:56
さとう大根です。 NAインプレッサ(GG2)の後に、また同じワゴン(GGA)を購入した愚か者。旧モデルはすでに生産中止だったので、探すのに苦労したよヽ(  ̄д...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

『超濃厚』なりの、ドロドロさですた。w( ̄o ̄)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 18:26:33
今日のディナーは、「日本一」の焼き鳥 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 16:05:16
今夜の晩御飯は中華だぜい! ブヒ (^0_0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 20:17:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
さとう大根号3号機です。 愛車GG2(2号機)が登録抹消となったので、後釜として導入さ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
サニー号のあちこちで WARNING が発生していたため、ついに導入した新型「さとう大根 ...
日産 サニー 日産 サニー
記念すべき、さとう大根1号機。 (写真はネット上で拾ってきたものです) 学生の頃に「い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation