• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとう大根のブログ一覧

2008年02月02日 イイね!

休みなし生活3ヶ月目

仕事でプロジェクトに組み込まれて、ちょっと忙しくなって3ヶ月。

臨時でやってると自分に言い聞かせながら仕事してますが、やっぱ
休みなしってのはキツイ!!

久しぶりに明日は休みを予定していたが、今日の進み具合からするとやっぱ
このままでは間に合わないわ。
ということで、明日も出勤です(T-T)


自分への言い訳としては、どうせ阿蘇は雪積もって行けないんだし、仕事=金
とプラス思考で考えればイイじゃん、ってことで。
(時間に)余裕あったらスノボーとかしたいんだけどね~




中国では春から労働者保護法が施行され、今後は勝手にクビにできなくなるとか。
なので、今では40代以上は駆け込みリストラのラッシュらしいです。恐ろしい(^^;

そう考えると、働いた分だけちゃんと報酬がもらえてるんだから、ガマン
ガマン!!(経営者から見るとオレって不良社員なんだろなぁ)



上の話には直接関係ないですが、今妙にファミコンがやりたいです。
小学生のときにやってた仮面ライダー倶楽部がやってみたくてウズウズ。
クリアー不能だと思っていたら、ネット上で情報が結構載ってた。トライしてー
Posted at 2008/02/03 00:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2007年12月15日 イイね!

最近の動向

ここ最近は仕事がやたらと忙しくなってきて、今週はずっと出張で今日も
休日出勤とで、何かクタクタな感じです。疲れが取れないってやつかな?

とりあえず、明日は久しぶりに1日終日休みなので、洗濯物干して
グデーとのびのび生活を企むのでありました。<ショボー


世間ではガソリンが結構上がっていうらしいが、全然車に乗っていない
ので、その影響もなく平和な日々です。今月はまだ1回も給油してないや(XoX)
たぶん、12月の走行距離は10kmぐらいなんじゃないかな?

明日は気晴らしにお出かけしてきたいです。
というか、車ネタから遠ざかりすぎですねぇ。
Posted at 2007/12/15 17:56:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2007年11月24日 イイね!

お買い物

ここ最近はあんまり遠出もしないので、ほとんどガソリンを使うこともなく、
ほとんど飛ばすこともなくで、ただのお買い物マシンに成り下がっている
インプレッサ大根号です。



今日は天気がよかったので、昼間っから温泉につかってきました。ぐへ~(〃∇〃)

で、帰り道なんですが、クネクネした道の先にお巡りさん&カーが待ち構えて
いるではありませんか。
そして時間差攻撃のように、ホッと一安心したその先にももう一台( ̄□ ̄;)

今日は陽気な一日だったんで、幸運にも安全速度で帰っていたんですよ。
40km/hで。参ったか!!(笑)


「あー、グダグダ運転しててよかったwa、」とか思うと同時に、

「反応しろよ、レーダー(≧ε≦)ノ 」


おまけ:
今日の燃費は9.8km/Lでした。
近場ばっかりの運転が続いたんで、ちょい下がりました。


Posted at 2007/11/24 17:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2007年10月28日 イイね!

電波時計+温度計をげっと~

電波時計+温度計をげっと~オートバックスに行ったついでに温度計を購入しました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

WRXモデルには、コンソールに車外温度計がついているのですが、外気温がわかって非常に便利。ここで、車内温度もわかればなお便利かな?と思い、前々まえから100円ショップでも売っていないか物色中でしたが、やっぱり売ってないですね、100円では。

水銀柱温度計はいくつか売ってるんですが、目盛り間隔が狭いのなんので、これじゃあ運転中は危なくてしゃーないよ。やっぱデジタルで欲しいです。
ということで、3000円で購入しちゃいました。悩んでる時間だけ、もったいないかということで。

ちなみに、レガシィなんかはセンターパネルにエアコンパネルが埋込まれてるんですよね。やっぱ快適居住性という点ではレガシィの方が装備イイよなー。(アタシマエか)



前振りが長くなりました(汗)
車内温度センサーは内蔵タイプで、写真のケーブルのそれは外気用。
この手のものはいくつも販売されてるようで、時計は時刻修正不要の電波時計モデルをチョイス。
電池を入れてすぐに写真撮ったんですが、ライトONの写真を撮る頃には時刻の自動修正が働いていました(OFFの写真は時刻修正前のもの)。便利ですねぇ。

シガーソケットタイプもあったのですが、そんなに頻繁には電池交換しないだろうと踏んでボタン電池タイプに決定。シガーソケットからの給電にすると、配線取付けがメンドクサイんですよね。


インプレッサのセンターパネルに設置されているデジタル時計も電波式ならいいんですがね。いい場所に置いてるのに、モノがショボーイ( p_q)
Posted at 2007/10/28 21:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2007年10月19日 イイね!

メッセージボックス

まだあんまりみんカラの使い方がわかってないんですが、以前はデフォルトのまま
だったので、メッセージが入るたびに Eメールが入っていました。
さすがに Eメールが多くなりすぎたので、プロフィールをイジってその辺りの
チェッツをみんな OFFにしておきました。

今確認したら、メッセージボックスもOFFにしちゃってましたが、これってどう
なってたんだろう? 影響がどうなってたのかワカランので、とりあえず再び ONへ。

少なくとも、スパーテルさんからのお友達承諾メッセージを受信し損ねてしまいま
した。ううぅ(>へ<)


今日はお休みなので、温泉にでも入って図書館に行ってきます。
Posted at 2007/10/19 14:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「油圧パワステオは少数派? http://cvw.jp/b/325101/47452375/
何シテル?   01/04 16:56
さとう大根です。 NAインプレッサ(GG2)の後に、また同じワゴン(GGA)を購入した愚か者。旧モデルはすでに生産中止だったので、探すのに苦労したよヽ(  ̄д...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

『超濃厚』なりの、ドロドロさですた。w( ̄o ̄)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 18:26:33
今日のディナーは、「日本一」の焼き鳥 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 16:05:16
今夜の晩御飯は中華だぜい! ブヒ (^0_0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 20:17:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
さとう大根号3号機です。 愛車GG2(2号機)が登録抹消となったので、後釜として導入さ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
サニー号のあちこちで WARNING が発生していたため、ついに導入した新型「さとう大根 ...
日産 サニー 日産 サニー
記念すべき、さとう大根1号機。 (写真はネット上で拾ってきたものです) 学生の頃に「い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation