• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとう大根のブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

1年点検してきました

1年点検してきましたここ最近は仕事が忙しくなってきたので、なかなかお車に乗れてない状況なんですが、年次点検はしなきゃねーということで先日のお客様感謝デイで年次点検予約をし、点検してきました。

(熊本のときよりも)思ったよりも結構かかるなぁ、と内心思いながらもオプションのブレーキグリース清掃 5000円なんかもやってもらい、トータル2万円ってとこですね。

まぁ、日頃から自分でメンテをあまり、というか「ほとんど」していないので、こういうところはキャッシュで跳ね返ってくるんですね、と。気持ちよく走りたいので、この辺りはやってもらいました。

ちなみに、感謝デイで1,500円引きらしいです。




あと、そろそろタイヤを交換する時期なんですよね。あら、前にも書いたかな?
ディーラーさんにはファルケンZIEXが6万円で在庫1セットありますよ、って言われていましたが、どうしようかな?

*価格.comで調べたら1万円切っていたし、ディーラーの方が高いのはわかってるけど、タイヤ単体で買っても自力では交換出来ないので、そういう意味ではしゃーないのかなと?と。
熊本のときに乗ってたインプレッサ2号機(白)のときは、ミシュランをネットで買って、ディーラーに持込んで装着してもらいました。当時のメモによると廃タイヤやガス充填などコミコミ12,600円だと。 メモのこってるなんて、オレってけっこうマメね^^
こっちでもやってもらえるか、聞いときゃよかった(x_x)




基本、こだわりはないのですが、あえて言うとヨコハマゴムのEarth-1に興味あったりするのですが、あまり安いとは言えないし、とりあえずしばらく検討中ということで。


先日の自動車税みたいに逃れられない項目ならサッサと払ってしまうのですが、自分で選ぶとなると金額が大きい項目は悩みますね。

まぁ、どれにしようか悩んでいるうちが楽しいってのもありますけどね^^
Posted at 2010/05/24 01:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2010年05月11日 イイね!

ひさびさにブログ復活

ひさびさにブログ復活久しぶりにブログを復活させました。


私事ですが、いろいろありまして、打たれ弱い自分としては復活するにはそれなりの時間が必要だった、ということでしょうか。車関係でないことなので、この辺りは割愛しておきます。


で、写真の通りですが、自動車税。
2000CCなので、相も変わらず 39,500円。う~ん、高いですねぇ。

未だにナンバー変えていないので熊本県のままだったり(汗)
車庫証明とか前のままなんですが、たぶんダメなんでしょうね。


しばらくはこのままかなー
(なかなかテンション上げれなくてすいません)

Posted at 2010/05/12 23:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ

プロフィール

「油圧パワステオは少数派? http://cvw.jp/b/325101/47452375/
何シテル?   01/04 16:56
さとう大根です。 NAインプレッサ(GG2)の後に、また同じワゴン(GGA)を購入した愚か者。旧モデルはすでに生産中止だったので、探すのに苦労したよヽ(  ̄д...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

『超濃厚』なりの、ドロドロさですた。w( ̄o ̄)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 18:26:33
今日のディナーは、「日本一」の焼き鳥 再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 16:05:16
今夜の晩御飯は中華だぜい! ブヒ (^0_0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 20:17:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
さとう大根号3号機です。 愛車GG2(2号機)が登録抹消となったので、後釜として導入さ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
サニー号のあちこちで WARNING が発生していたため、ついに導入した新型「さとう大根 ...
日産 サニー 日産 サニー
記念すべき、さとう大根1号機。 (写真はネット上で拾ってきたものです) 学生の頃に「い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation